スポンサーリンク
スポンサーリンク

株式会社チケット|及川優のたっぷリッチは危険な副業?圧倒的実績とは何なのか評判を調査してみた!

副業検証

本日取り上げるのは『株式会社チケット・及川優のたっぷリッチ』という副業案件です。

「空いた時間に、スキマ時間に自宅でお金を稼ぐ新スタイル」ということで、リモートワーク・テレワークが可能な完全在宅副業として紹介されています。

LPの冒頭に「人生が変わりました」という一文があることから、かなりの金額が稼げるようですが、人生が変わるほどの大金を在宅で簡単に稼ぐなんて聞いたことがありません。

かなり怪しい内容に見えますが、実際に参加することで稼げるようになるのでしょうか?

ということで本日は、「たっぷリッチ」を調査して分かった本当の実態について皆さんにお話していきたいと思います!

たっぷリッチとは

たっぷリッチ

たっぷリッチは、完全在宅&完全未経験でも最高月収60万円を稼げるスマホ副業です。

さらに今なら、たっぷリッチを始めた方に最大77,000円をプレゼントするキャンペーンも行っているそうです。

それに加え、稼げるようになるまで運営が完全サポートをしてくれるので、家にいながらでも簡単に稼げるようになるそうです。

特徴

たっぷリッチには、大きく2つの特徴があるとされています。

まず1つ目は、「スマホがあれば誰でも出来る」という点です。

他の案件でもこれを特徴にしているものは多いのであまり驚きはしないかもしれませんが、やはり準備に手間がかからないというのは嬉しいですよね。

副業の中にはパソコンを使うようなものもあるので、操作が苦手だという人にも向いていますし、普段から持ち歩くものだからこそ作業しやすいというメリットがあります。

2つ目は、「サポート体制が万全」という点です。

たっぷリッチでは、参加者が稼げるようになるまで運営が徹底的にサポートしてくれるみたいです。

連絡にはLINEを使うことになるので、気軽に相談することができます。

こういった体制が整えられているので、初心者や未経験者でも稼げるんだそうです。

しかしながらここまで、具体的にどのような仕事をするのかというビジネスモデルが明かされていません。

いくら魅力的な特徴を持っているとはいえ、どのような仕組みでどこからお金が生まれるのかが分からないようでは安心して参加はできません。

登録までの流れ

登録までの流れは次の3ステップになります。

  1. スマホorパソコンを用意
  2. LINEアカウント案内ボタンをクリック
  3. 友達追加で情報ゲット

やはり細かい内容には全く触れおらず、簡易的な説明になっています。

ということで、詳しい情報を得るために実際に登録してみましたので、どのような結果になったのか紹介します。

一先ず指示通りにLINE登録をしてみました。

お金の請求が発生?!

登録するといつものようにメッセージが送られてくるのですが、ここで支払いがあることが発覚しました。

「スターティングブック+カリキュラム+スタッフのサービス」という3つがセットとなって、税込4,800円で販売されていました。

もしかしたら、このセットを購入することでここまで明かされなかったビジネスモデルが分かるのかもしれません。

価格的にも割と手が出しやすいですし、月収60万円稼げるなら買ってもいいかと思ってしまう方もいるかもしれません。

ですが騙されてはいけません。

そもそも、具体的な説明もなしにこういった商材を販売するのはNG行為なんです。

このような手口は詐欺の典型的な特徴でもあります。

また、これまでの経験から推測するに支払いはこれだけでは終わらないと思います。

4,800円支払って参加した後、何らかの理由をつけて定期的に支払いを求めてくるでしょう。

そして、それらは4800円に留まらずかなり高額なものになってきます。

支払いを続けたところでまともなサービスは受けられませんし、稼げるようにもなりません。

くれぐれも安易に参加したりお金を支払ったりしないようにしてくださいね。

評判・口コミ・実績 について

ここではたっぷリッチの口コミや評判、実績を見ていきます。

ランディングページやある一部のサイトでは、「収益を受け取っている皆様の実績(声)」ということで非常に多くの口コミが寄せられていました。

夫に内緒でたっぷリッチさんで稼いだお金はへそくりにあててますw

何かあったときの為というかいつ離婚してもいいようにもっと貯め込んでいきたいと思いますw

私はネットビジネスの知識はそんなにありませんしスキルも何かあるわけではありませんが簡単に稼ぐことが出来たので才能あるのかなwなんて思ったりw

たっぷリッチさんで楽しく稼げているのでこのままいけるとこまでいっちゃいますw

「30代/女性/パート」

借金をどうにかしたくて、SNSでいい噂があったたっぷリッチを始めたのがきっかけ!

最初は焦って色々とミスっちゃう事もあったんだけどサポートが丁寧に親身になって話を聞いてくれたりしてアドバイスのおかげでもう借金も完済に近い状態です!

本当にお世話になりっぱなしw

「30代/男性/接客業」

真面目に働くのがもう辛くなり、会社を辞めてしまいたいんですけどテレワークになりなんとかもちこたえているという感じです。

テレワークになったのをきっかけに本腰入れて副業を始めようと思い口コミなど色々と調べてたっぷリッチさんに決めた感じですね。

選択は間違っていなかったですしコロナが終息してまた出勤になるようならもうたっぷリッチさん一本でやっていこうかなと思っています。

「30代/男性/会社員」

副業って詳しい説明がないのが多いじゃないですか…
サポートしてもらおうと思ったらそもそもサポートしてないのとか!

そういうのだったら嫌だなと思ってたんだけどたっぷリッチさんは完全サポートつきだったので凄くやりやすくて副業で始めてお金を稼ぐことが出来ました!

「20代・女性・OL」

これら4つは口コミの一部で、実はこの他にも多くの口コミが挙がっていました。

しかし違和感に感じる点があるのも事実で、確認する限りそれらすべてが高評価なんです。

いくら良いサービスや会社であっても、良い口コミ悪い口コミの2つがあるのが一般的です。

ですが、たっぷリッチの口コミには良い内容のものしかありません。

この口コミはある一つのサイトでのみ確認できるのですが、それ以外のサイトは「詐欺」「危険」「稼げない」という否定的なワードを使って注意喚起を呼びかけているものばかりでした。

また、これらが真実だと言える実績も確認できません。

そのため、このサイトは運営側の誰か、もしくは運営から依頼されたアフィリエイターによって作成されたサイトなのだと思われます。

どの口コミも高評価ではあるものの、具体性に触れたものは一つもありませんでしたので、信用できる情報ではないと言えますね。

たっぷリッチの特商法は?

お次は特商法について確認していきましょう。

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

法人名株式会社チケット
運営責任者名及川 優
所在地東京都世田谷区駒沢2-33-1 エステ駒沢207
電話番号03-5919-0056
メールアドレスinfo@ticketlive-inc.net

【表現及び商品に関する注意書き】

本商品に記された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

【個人情報の取り扱い】

取得した個人情報は許可なく第三者に開示いたしません。

以上が、たっぷリッチの特商法です。

一見しっかりと記載されているようですが、ここでも問題点があります。

それは、「注意書き」の記載です。

ランディングページでは「稼げるようになるまでサポート」と記載があったはずです。

ですが、注意書きには「本商品に記された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」とありました。

稼げるようになるまでサポートしてくれるのであれば、利益に個人差が出ることなんてないはずです。

これでは「サポートを放置します」「まともなサポートはしません」と言っているのと同じです。

かなり大きな矛盾ですよね。

また会社情報についてですが、特商法に記載の住所を調べたところ、洋室6帖の賃貸アパートであることが分かりました。

生活目的で利用する分には特別問題はないですが、月収60万円が稼げると謳う会社の事務所がこのアパートでは不安で仕方ありません。

さらに責任者の及川優についてですが、この人物に関してはこれといった情報がありませんでしたので、架空の人物で間違いないでしょう。

たっぷリッチの注意点

1.TICKETの焼き直し案件

たっぷリッチはTICKETという案件に非常に類似しています。

稼げると謳っている額はTICKETの方が100万円と大きく出ていますが、仕事内容などがタップリッチと類似しています。

これでは、TICKETの評判が悪くなってきたからタップリッチにリニューアルしたと考えるのが自然です。

悪質業者はよくこのやり方を利用しているので、似た案件があった場合は注意が必要です。

2.誇大広告の可能性大

たっぷリッチは初月から稼げるとランディングページで謳っていました。

しかし、特商法では必ず稼げるわけではないといっています。

このように、何かしらの矛盾がある業者は危険な詐欺である可能性が高いので、くれぐれも注意が必要です。

3.稼げる根拠がないこと

ただ根拠もなく稼げると謳っていることにも注意するべきです。

「1ヶ月60万円稼げます!」や「実績豊富!」という情報を、詐欺案件のランディングページではよく見かけますよね。

ですが、なぜそこまでの高収入につなげられるのかといった部分で不明点が多すぎます。

詐欺業者はこのように、根拠もなしにひたすら稼げるアピールをして集客することが多いです。

甘い言葉や都合の良い話が出てきたら必ず疑うようにしましょう。

まとめ

最後になりますが、本日は「株式会社チケットのたっぷリッチは稼げるのか?」というテーマでお送りしてきました。

今回の記事の要点をまとめていきます。

1.TICKETという案件と酷似していて、焼き直しの案件の可能性がある

2.高額バックエンドが控えている

3.ランディングページと特商法の内容が矛盾している

4.口コミ、評判ともにかなり悪い

以上のことから、今回紹介したたっぷリッチは稼げないだけでなく、高額バックエンドが控えているためおすすめできない副業であると判断しました。

最近ではYoutube広告などでも目にすることが増えてきた副業ですが、中には利用者を騙して多額の資金を奪おうとする悪質な業者も存在します。

そのような業者に騙されないように、しっかりとその業者について調べ、根拠が揃った状態で信頼できると確信できるなら取引に応じるべきでしょう。

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
副業検証
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました