スポンサーリンク
スポンサーリンク

【合同会社リバーシブル|出口洋平】スマホームは詐欺の可能性大⁈口コミ評判を調査してみた!

副業検証

あなたはスマホ一つで簡単に稼げる副業に興味はありますか?

自分の本業の収入に加えて楽に稼げることができたらうれしいですよね。

今回は、出口洋平という人物が販売責任者を務める「合同会社リバーシブル」が2022年11月リリースした副業サイト「スマホーム」について調査しました。

早速結論ですが、このサイトは詐欺の可能性が非常に高く怪しい副業サイトだと考えられます。

それも、口コミ評判が悪かったり、ホームページに載っている情報も少なく、住所を調べてみると普通の賃貸マンションを事務所として使用していました。

以上の理由から、きちんとした商品や情報を提供している会社とは思えません。

それではここから、スマホームについて更に掘り下げた内容について紹介していきます。

スマホームとは?

スマホーム
スマホーム副業

そもそも「スマホーム」とは何なのか?

調査をしていくと、仮想通貨を対象としたアービトラージの取引の自動化などのサポートを提供していることが分かりました。

このアービトラージとは裁定取引のことで、分かりやすく言うと転売のようなイメージです。

つまりスマホームは仮想通貨を対象としており、仮想通貨の各販売所で生じる価格差を利用したアービトラージのサポートを商品としています。

しかしサイトのランディングページを見ていくと、スマホームに関する説明や業務内容に関する説明が一切書いてありません。

それでは何がページに書かれているかというと、ただひたすらに「楽に稼ぎたい」「簡単に」「頑張らない」「借金を早く返済したい」等、楽さを強調するものばかりでした。

加えて、お祝い金と称して最大10万円獲得と表記されているという現実味のない内容ばかりです。

参加者の声として「サポートが丁寧」「簡単に利益が取れている」等とありますが、このLPを見る限りは結局スマホームが何かも分からない状態で申し込みを促しています。

このことから、「個人情報を抜き取るため」もしくは「高額の投資マニュアルやツールを売りつけるため」という2つの可能性が現実味を帯びてきました。

更に言ってしまうと、アービトラージは莫大な金額を投資しなければ利益はとても少ないです。

自動化ツールを販売することで多少簡単にはなるかもしれませんが、そもそも投資で100%稼げることは無いですし、借金をしている人が利用するべきサイトとも言えないでしょう。

特商法

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

運営会社合同会社リバーシブル
住所〒179-0071 東京都練馬区旭町2-30-20 エルハイツ成増W309
販売責任者出口洋平
電話番号050-5527-6647
営業時間10:00~21:00(月曜日~金曜日)
10:00~17:00(土曜日)
※電話受付は営業1時間前迄。
メールアドレスreversible1988@gmail.com
支払方法銀行振り込み・クレジットカード決済
返金について支払完了後における、お客様のご都合による注文キャンセルには原則として応じられません。
また、お支払いただいた代金の返金も致しません。
また、デジタルコンテンツという商品の性格上、返品は一切お受けできません。

スマホームを運営しているのは「合同会社リバーシブル」という会社ですが、こちらは以前「エステート」というサイトを提供していたことも判明しました。

驚きなのが、なんと今回のスマホームはそのエステートと全く同じLPで提供されていたんです。

この手口はオレオレ詐欺や架空請求詐欺の手口と似ていて、特にオレオレ詐欺は警察の捜査が及びそうになると事務所を引き払い、また違う地域で名前を変えて同じことをするのが特徴です。

「合同会社リバーシブル」が行っていることも全く一緒で、悪い評判が集まり集客が悪くなると名前を変え、インターネット内の口コミサイトや検索にヒットしなくなり、また同じやり口で詐欺まがいの集客を行います。

こういった手口が見えてきた時点で、今回のスマホームはかなり怪しい副業だと分かると思います。

また、ランディングページには支払い方法の記載がありますので、何らかの商材を購入させられる可能性高いと予想できます。

加えて、返金についても基本的には受け付けないとのことなので、ビジネスモデルが詳細に分かっていない状態のサービスに帰ってこないお金を支払うのはハイリスクだと言えます。

登録検証

では実際に、そのまま指示に従い登録するとどうなるのか調査しました。

ここまで来れば分かると思いますが、登録ページにも詳細の説明や費用の説明はありません。

しかも、そのような状態で電話やメールアドレス、LINEのアカウント名といった個人情報を記入をしなくてはいけません。

全て入力し進むと、お祝い金1万円の権利獲得と同時に公式LINEへの誘導が始まります。

ここで勘違いしてはいけないのが、1万円を獲得したのではなく権利を獲得したということです。

この時点でLPに書いていたこととは少しずれていますよね。

公式LINEアカウントを登録すると定型文メッセージが送られてきます。

ざっくり内容を説明すると、上限が決まっている会員限定に効率的に楽に稼げる副業の情報を公開するとのことでした。

この後に続くメッセージでは、専用ページに移動したり電話説明の予定を組まされ電話をすることになったりします。

この電話で初めて料金プランが説明、提示がされます。

費用の有無

 スマホームは申し込み自体は無料なので、初期費用は掛かりません。

 しかし、登録検証の際の電話で紹介されるものはかなり危険な香りがする高額プランの提示でした。

 やっと明かされる高額プランの内訳ですが、一番高い金額は「ダイヤモンド/ファーストプラン」と呼ばれるもので、その額なんと165万円です。

 そこから何段階かに分かれて金額が下がってはいくのですが、一番下の金額である「ブロンズ/エコノミープラン」でも33万円と非常に高額です。

しかも特商法にある通り、稼ぐことができなくても返品、返金はできないというかなり悪質でハイリスクなものになっております。

 上記で説明したアービトラージは潤沢な資金の上に成り立つ投資法のため、万が一スマホームを使用するために借金をしてしまうと、肝心の投資に回す資金がなくなり目も当てられない状態に陥ってしまいます。

口コミ評判

ここまでの説明で分かったことは、

・運用するには高額の費用が掛かる

・稼げる保証はなく返金、返品、キャンセルはできない

・そもそも副業を始めたい人の希望に沿わない

という以上の3つになります。

では実際に「スマホーム」を使用して稼ぐことができた人はいるのでしょうか?

「Yahoo!知恵袋」などの口コミサイトを調査してみました。

調査して感じたのは、信用に値するような実績例が全く出てこないということです。

例を挙げるとすると、「少しずつ稼げてきている」「サポートや説明がしっかりしていて資産も半自動的に増えている」「副業側から詳しく話してはいけないと言われている」等、肝心な詳細が一切説明されてないものばかりでした。

更に口コミ調査したことで分かったのは、スマホームがステマ(ステルスマーケティング)行っている可能性が高いということです。

ステマとは、宣伝や口コミを自ら発信するという自作自演のようなものです。

現在の日本にはステマ自体を規制する法律はありませんが、集客の表示内容によっては行政、刑事上での処分や損害賠償請求の対象となるパターンも多く存在します。

ステマを聞いたことがない人でも「サクラ」というとピンとくるのではないでしょうか?

ステマと「サクラ」は非常に類似しています。

先程お話したYahoo!知恵袋で信用性に欠ける実績例や肯定的な意見を述べているアカウントですが、そのほとんどで名前がすべて数字の羅列となっていて、登録日も同じ日に登録してます。

以上の理由から、スマホームはステマやお祝い金を餌にする方法など手段を選ばずに集客を行う非常に悪質なサイトであるということが確実になってきました。

まとめ

ということで今回の記事では、合同会社リバーシブルが運営するスマホームについての調査内容を紹介しました。

やるかやらないかは個人の自由になりますが、さすがにここまで信用性のない副業をやるという方は少ないのではないでしょうか。

・信用できる実績があるか?

・商品説明や投資内容などの説明は十分か?

・自分の予算や目的にマッチしているのか?

・メリットだけではなくデメリットの説明も十分か?

・違法行為はないか?

以上のことに注意しながら、今後のネットビジネスや副業に取り組んでいけるようにしましょう。

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
副業検証
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました