スポンサーリンク
スポンサーリンク

スマホでできるもん!(マネビズ)は稼ぐことのできない危険な副業詐欺?評判を調査してみた!

副業検証

今回は『スマホでできるもん!』という副業案件について取り上げていきます!

スマホでできるもん!は、スマホ1台さえあれば無理なく月収30万円以上の稼ぎが目指せるという副業案件です。

月収30万円というのは正直信じがたいところではありますが、LPでは厚生労働省から出ている副業に関する情報を紹介していたりするので一見安全そうにも感じます。

しかし、聞くところによると評判は悪いようです。

ということで本日は、スマホでできるもん!の実態を暴くためにランディングページや口コミ評判について徹底調査していきたいと思います!

スマホでできるもん!とは

スマホでできるもん!

スマホでできるもん!は、スマホさえあれば誰でも収益を得られる副業とされていて、機械音痴やスマホ音痴の方でも問題なくできるみたいです。

「即収入、即現金化」にも対応しているということなので、聞こえとしてはとても魅力的です。

また、ランディングページには次のような記載もありました。

・スーパーのレジで時給850円だった主婦が、副収入で月収80万円超え⁉

・製造業、夜勤勤務で手取り18万円だった男性が、副収入で月収120万円超え⁉

【1日の収益目安】

+1000円
+5000円
+10000円
+20000円

自分が稼ぎたい金額はスマホでアレンジ!!

個人的には副収入だけでここまでの大金はありえないと思いますし、「稼ぎたい金額をスマホでアレンジ」という胡散臭い広告にも怪しさを感じます。

特徴

スマホでできるもん!には次のような特徴があるとされています。

【時間】365日24時間いつでもOK!
【年齢】スマホ所有の方であればどなたでもOK!
【場所】自宅でも外出先でもどこでもOK!
【スキル】スマホ簡単操作さえできればOK!(サポートも付いているので安心)

どの特徴も初心者目線で考えれば申し分ないと思います。

ですが、年齢の記載に関しては気になる点があります。

いくらなんでもスマホさえ持っていれば誰でもできるというのはやりすぎなんじゃないでしょうか。

最近だと小中学生でもスマホを持つのが当たり前のようになってきていますが、この記載がある以上その子たちでも稼げるということですよ。

とてもじゃないですが信じられません。

私自身気になったので、お金稼ぎと年齢の関係について調べてみました。

・アルバイトで働けるのは15歳以上から(法律で義務化されている)
・副業はバイトよりも緩い制限であることが多い
・アフィリエイトは18歳以上なら利用可能
・ポイントサイトは保護者の同意があれば15歳以下でも利用可能

どうやらポイ活程度なら保護者の同意込みで小学生でもできる場合があるようです。

ただ、今回のような副業案件については学生に推奨されておらず、むしろ「悪質サイトに注意」という呼びかけをされていました。

そのため、今回のスマホでできるもん!が謳う特徴は嘘だったと判断できます。

こうなると、他3つの特徴も参加者を増やすための釣り文言なのではという疑いが出てきます。

現時点では鵜呑みにするべきではないでしょう。

報酬GETまでの流れ

さて、少しずつ怪しさが増してきたスマホでできるもん!ですが、ランディングページには報酬獲得までの流れについても記載していました。

【STEP.1】
LINE登録で「スマホでできるもん!”かんたん・話題”の稼ぎ方」の情報を入手

【STEP.2】
最短数分のスマホ設定(※サポート付きで初心者も安心!)

【STEP.3】
スタート後、最短即日で報酬をGET!

大まかな仕組みはこうなっているようですが、かなり薄い内容ですよね。

これでは、「どんな情報を入手するのか、スマホで何の設定をするのか、スタートした後どんな作業をするのか」といった疑問しか出てきません。

ちなみにLINE登録自体は無料でできるのですが、今登録すると「15万円の副業助成金」が受け取れるようで、それについての詳細も見つかりました。

※2022年11月30日~12月15日までの募集となります。

※未成年者のご利用はできません。

※定員に達し次第、予告なく募集を終了する場合もございます。

まず締め切りは本日12月15日までとのことなのですが、焦って登録する必要はありません。

理由としては、今回のような副業で記載されている「○日まで」「定員残り○名」「期間限定」という文句は大体が嘘だからです。

これは「焦らせて冷静な判断ができない状態にしたうえで登録を狙う」という詐欺の手口です。

実際これまでも同じような詐欺案件がいくつもありました。

15日以降この記載がどのように変化するのかについては追って調査していきますが、経験上「期間が過ぎても記載が残ったまま」か「募集期間を修正して記載する」かの2択になると思います。

そしてもう一点おかしい記載があります。

それは「未成年者は利用できない」という記載です。

先ほどスマホがあれば年齢は問わないという話があったのにもかかわらず、ここでは未成年の利用はNGだと言います。

一瞬で言っていることが矛盾しました。

これは明らかに怪しいですし、話が矛盾するというのは詐欺にありがちなんです。

この時点で、スマホでできるもん!には参加するべきではないでしょう。

絶対に近づかないようにしてください。

特商法について

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

【販売業者名】:株式会社PROGRESS

【運営責任者名】:新川卓也

【会社所在地】:〒211-0006 神奈川県川崎市中原区丸子通1-665

【連絡先メールアドレス】:sma-deki@manebiz.jp

【電話番号】:044-400-1214

【受付時間】:月~金 9:00~19:00(土日祝日を除く)

【事業者ホームページ】:http://progre-ss.jp/

【表現及び商品に関する注意書き】:本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも元本や利益を保証するものではなく、相場の変動その他の事由により損失が生じる場合があります。本商品ご案内時の各キャッシュバックキャンペーン・ダウンロードボーナスの金額や内容は、あくまでも本企画のご参加者に対する総額を指しており、当社案内の申請方法により受け取れるものとなります。当社指定の内容に従って参加をされていない方はその対象とはなりません。また各キャッシュバックキャンペーンや・ダウンロードボーナスに関しては申し込みから30日を超える期間の権利は消滅します。

【免責事項】:本商品はその内容の正確性および安全性について保証するものではありません。

【個人情報の取り扱い】:当社は個人情報保護に関する法令その他法規を遵守し、個人情報の保護に取り組みます。取得した個人情報は本商品の提供に関わる目的にのみ利用し、法律で定められた適法・適切な方法で開示を求められた場合を除き、許可なく第三者に開示しません。

2022年8月3日改定(同日施行)
株式会社PROGRESS

※一部省略しております

こちらの株式会社PROGRESSですが、一応法人番号も定められている企業ではあるようです。

ただ、住所を調べるとファーストヒルという一般的な賃貸物件がヒットします。

この物件自体はなにも問題ありませんが、大金が稼げると豪語する会社のオフィスだとは思えません。

また「利益の保証はしない」という記載にも注意が必要です。

確かにランディングページでは直接的に「必ず、絶対」という言葉は使っていませんでしたが、間接的に同じ意味合いになる文句はいくつも謳っていました。

そのため、この記載も言っていることが矛盾していると捉えていいでしょう。

仕掛け人|新川卓也

一番の注目ポイントは、責任者であり仕掛け人の「新川卓也」という人物です。

もしかしたら聞いたことのある方もいるのではないでしょうか?

具体的にどのような人物なのかは未だ明らかになっていないのですが、ネットでは詐欺師として取り上げられています。

実はこの人物、スマホでできるもん!の他にも詐欺案件を提供しているんです。

この2つはどちらも評判が悪く、実際に利用して稼いだという方もいません。

また、これ以外にも「アプリッチ」や「副業ワークス」、「MONEYビズ」といった詐欺案件もあります。

ちなみに副業ワークスに関しては、内容やLPのデザインを含めて完全にミリオンドクター通信の焼き直しであることが分かっています。

MONEYビズに関しても、別のマネビズと表記しか違いません。

費用

上で説明した5つの副業案件ですが、これら全てで費用が発生することも判明しています。

ミリオンドクター通信 → 4800円(税込)~

副業ワークス → 1980円(税込)~

マネビズ(マネBiz) → 1870円(税込)~

MONEYビズ(マネービズ) → 1870円(税込)~

アプリッチ → 3200円(税込)~

ここに記載したのは、あくまでも最初にかかる初期費用です。

つまり、その後はこの程度の金額じゃ収まらない高額請求が発生するということです。

具体的に言うと、これらどの案件に参加しても最終的に「ロード・オブ・マネー」というこれまた新川卓也が提供している副業に繋がるのですが、この案件がやばいんです。

このロード・オブ・マネーに参加するにも初期費用が必要となり、しかも高額プランへの加入を求められるんです。

ご覧の通り、「最低11万5千円、最高138万円」というとてつもない額のプランが待ち構えています。

そもそも、作業をはじめる前に支払いが必要になる副業はすべて詐欺です。

支払った後に行方を晦まされるなんてことも平気であります。

結局のところ、新川卓也が関わる案件に参加するとほとんどの確率で高額プランへの加入が必要になるということです。

今回調査している「スマホでできるもん!」の場合、実際にLINE登録すると次のような結果になります。

  1. LPからスマホでできるもん!のLINEアカウントを追加する
  2. アドバイザーのタクヤと名乗る人物からメッセージ届く
  3. メッセージ内にあるURLから副業診断を受ける
    (名前、電話番号、メアド、毎月の収入額と支出額、ローンや借り入れ状況といった情報を求められます)
  4. 診断後、あなたに適性の副業としてマネビズ(マネBiz)を紹介される
  5. マネビズ(マネBiz)に参加する
  6. 初期費用1870円(税込)を支払う
  7. マネビズ(マネBiz)からロード・オブ・マネーを紹介される
  8. 高額プランへの加入を求められる

プランに加入したところで稼げるようにはなりませんので、くれぐれも参加は控えるようにしてください。

口コミ評判

口コミ評判について見ていきます。

ランディングページには、実際に参加して収入アップに成功した人の声というのが5つ紹介されていました。

参考までにその中の1つを記載しておきます。

子供が生まれて同時に仕事も辞めたんですが夫の収入が飲食業でモロにコロナに影響されてしまって私も働かないといけない状況で知りました。

最初はスマホで稼ぐなんて正直疑っていましたが、今はそんな時代ですよね

専業主婦/女性・20代

個人的に、この書き込みにはすごく違和感を感じました。

専業主婦が働かないといけない状態になるというのはまだ分かりますが、仕事探しの1発目で副業を探すなんてことありますか?

普通は本業になるような職やアルバイトではないでしょうか。

それに副業を探すにしても、案件名や運営会社の名前などで検索をかけない限り「スマホでできるもん!」がすぐ目につくことはありません。

また、残り4つに関しても同じような内容になっていたのですが、お分かりの通りビジネスの詳細には触れていません。

実際にいくら収入アップしたのかも記載されていませんし、参加しなくても書けるような内容になっていましたので、おそらく運営が用意したデマ情報だと考えられます。

ここで気になる点がありまして、実はYahoo!知恵袋では新川卓也の副業に対して「稼げる」という評価をしている書き込みがいくつも出てくるんです。

ただその一方で、詐欺だと訴える口コミやサイトもかなりの数ネット上に存在していました。

確かに評価が分かれるのは人間の性質上当たり前のことですが、詐欺だと疑われている案件がここまで高評価を受けているというのは不自然です。

それに高評価と言っても、「本人のやる気次第」「長い目で見れば」「自分の能力不足で騙されたと思う人もいるだろう」というように、気持ちの問題だというものばかりでした。

こういったことを踏まえると、高評価はどれも運営側の人間やサクラのしわざだと考えるのが妥当と言えます。

何度も言いますが、そもそも作業開始前にお金がかかる副業は詐欺です!

その時点で新川卓也が提供する案件はすべてアウトなんです!

絶対に信用しないでください!

まとめ

ということで本日は、スマホでできるもん!と新川卓也について調査してきました。

分かったことは以下の通りです。

・ビジネスに具体性がない
・高評価は多いがどれも抽象的な内容で、事実と言える証拠や実績がない
・責任者が過去に何度も詐欺案件を提供していた
・高額バックエンドが控えている
・誇大広告を多用している
・矛盾している話が多い

このようなことから、スマホでできるもん!は悪質な副業詐欺であると判断しました!

高評価の多さにはかなり違和感を感じますが、調査して分かったことはどれも副業詐欺でありがちな特徴です。

というより、同じ内容の案件が多数存在する中でスマホでできるもん!だけが稼げるというのもおかしな話ですよね。

それに、スマホだけの簡単作業で大金が稼げるという都合の良い話は絶対にありません。

いくら私が指摘したところで詐欺が減ることは無いと思います。

いつあなたが被害に遭うか分かりませんので、今回のような副業には十分注意してくださいね!

【2023年|最新版】初心者でも安心して始められるおすすめの副業サイトとは⁈

副業を始める際、何を目的に取り組むのかは人によって違ってきますが、ほとんどの方は一番に「稼ぎたい」と思っているのではないでしょうか。

私もその一人で、はじめのうちはお金のことしか考えていませんでした。

しかし、様々な経験をしていく中で「安全性」や「やりがい」が如何に大切なのかが分かるようになってきました。

せっかく副業に取り組む意欲があるのに、詐欺に遭ってしまったら元も子もありません。

「どんなサイトを選べばいいのか分からない...」という方は、私が厳選した優良副業サイトを活用してみましょう!

CrowdWorks(クラウドワークス)

CrowdWorks(クラウドワークス)
副業
日本最大級の仕事依頼・求人情報!

CrowdWorks(クラウドワークス)は、「国内シェア・取引額」と「ワーカー数」でNo.1を誇る国内最大級のクラウドソーシングサイトです!

YAHOO!JAPANやジョイサウンドといった大手企業も利用するほどの信頼性があり、お仕事の数は250種類以上もあります!

初心者や大学生、主婦の方でも自分に合った仕事をしながらお金を稼ぐ事ができます!

基本情報
【主な仕事】【報酬相場】【納期など】
動画編集・制作10,000円~短尺動画の場合
納期:最短3日
ロゴ作成10,000円~平均70提案
イラスト・マンガ作成30,000円~納期:10日前後
ホームページ作成・サイト構築200,000円~デザインからコーディングまで
納期:約1ヶ月
商標登録・商品撮影1件100円~
ソフトウェア・アプリ開発300,000円~納期:約1ヶ月
記事制作・ライティング1記事2000円~納期:5日前後
アンケート調査・モニター1回答50円~最短1時間
データ入力1件10円~最短納期:当日発注・当日納品

coconala(ココナラ)

coconala(ココナラ)
副業
得意を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット!

coconala(ココナラ)では、自分がこれまでに得たスキルや経験を販売することでお金稼ぎができます!

カテゴリーも豊富で、サービスの提供はすべてオンラインで行われます!

購入・販売といったお金のやり取りは運営会社であるココナラが仲介してくれて、なおかつ365日のサポートも行っているので、安心安全にビジネスを進めることが可能です!

基本情報
【主なジャンル】【最低価格】【最低価格の仕事】
イラスト・漫画1,500円似顔絵作成等
Webサイト制作・Webデザイン1,000円サムネイル・画像デザイン
音楽・ナレーション1,000円音声の編集・加工
動画・アニメーション・撮影1,000円動画データ変換・ディスク化
ライティング・翻訳1,500円翻訳
占い2,000円占いのやり方・アドバイス
悩み相談・恋愛相談・話し相手1,000円恋愛相談・アドバイス等
住まい・美容・生活・趣味1,000円ペット・動物の相談
一部抜粋

Fancrew(ファンくる)

Fancrew(ファンくる)
副業
全国130万人の会員数を誇るモニターポータルサイト!

ファンくるは、覆面調査員としてサービスや商品を体験し、その後簡単なアンケートに答えることで謝礼が受け取れるというお得サービスです!

「サイトでお店選び→抽選&結果確認→モニター体験→アンケート等の提出→謝礼GET」という簡単な流れになっているので、誰でも取り組みやすいのが特徴です!

ちなみに、ファンくるで受け取ることができるRポイントは「現金・電子マネー・他サービスのポイント」へ交換することができます!

また、クーポンサイト以上の高割引も体験できます!

基本情報
【ジャンル】【主な謝礼(ポイントバック)】【主なモニター内容】
グルメ飲食代金の50%
(上限2,500円分)
etc.
牛角
串カツ田中
etc.
ビューティー謝礼50%
(上限6,400円分)
etc.
ヘアサロン
ネイル
etc.
お買い物利用金額の100%
(上限1,000円分)
etc.
アサヒ・ザ・リッチ
から揚げ専門 石井商店
etc.
ライフサイトで予約した料金の50%
(上限なし)
etc.
favyサブスク
長野GLAMPINGBASE enCamp
etc.
ネットショッピング購入金額の100%
(上限700円分)
etc.
UCC&Health(コーヒー)
コラリッチ
etc.
※リアル(お店に行くモニター)…グルメ・ビューティー・お買い物・ライフ・ネットショッピング
※通販(自宅で行うモニター)…ネットショッピング

MACROMILL(マクロミル)

MACROMILL(マクロミル)
副業
利用者多数&安全性抜群のアンケートモニター!

MACROMILL(マクロミル)は、東証一部上場の大手企業が提供しているアンケートモニターです!

また、プライバシーマークやSSLが導入されているため安全性がかなり高く、既に多くの方が利用しているという実績もあります!

「1ポイント=1円相当」「初回交換は300ポイントから」「交換手数料無料」といった特徴があり、ポイントの交換先も充実しています!

基本情報
【アンケートの種類】【目安の報酬】【作業内容】
Webアンケート1~200円
(1件あたり)
スマホやパソコンでできる
ベーシックなアンケート
日記形式アンケート100円~
(期間が長いほど稼げる)
一定期間で特定のテーマを記録
インタビュー調査3,000円~20,000円
(1~2時間)
オンラインや訪問で
インタビューを行う
商品モニター500円~5,000円
(30分~1時間)
送られてきたサンプル商品を使用して
感想をアンケートで報告
座談会3,000円~10,000円
(1~2時間)
5、6人でテーマに沿って会話する
会場調査2,000円~5,000円
(30分~1時間)
指定の会場で商品やサービスを実践し
その場で感想・評価を伝える

BASE(ベイス)

BASE(ベイス)
副業
好きが売れる!ネットショップ開設5年連続No.1の実績!

BASE(ベイス)は、ネットショップを初心者でも簡単に開設できるサービスです!

香取慎吾さんがイメージキャラクターとなり、「ネットでお店を開くなら、BASE!」というお馴染みのキャッチフレーズでサイトを宣伝するCMは、誰しも一度は見たことあるのではないでしょうか!

「ノーリスク・本格的なショップを簡単に実現・売れやすい仕組み」という3つの特徴を持ち、ネットショップづくりのサポートまで付いています!

基本情報
【プラン】【費用】【決済手数料】【備考】
スタンダード月額0円3.6%+40円・サービス利用料3%
・売れるまで料金はかかりません
グロース月額5,980円2.9%
(業界最安値)
・月商17万円以上はグロースプランがお得!

d払いポイントGETモール

d払いポイントGETモール
副業
貯まるサービスは900件以上!

d払いポイントGETモールは、2021年6月にスタートしたという比較的新しいサービスです!

このサービスを経由して商品の購入や申込を行うことで、各サイト毎に設定されたdポイントを手に入れることができます!

dアカウント等は必要になりますがドコモ回線ではない方でも無料で登録・利用することが可能で、マツモトキヨシやABC-MART、出前館といった多くのサイトで使用できます!

基本情報
【メリット】【内容】【備考】
誰でも使えるドコモ回線ではない人でも利用可能利用者70万人突破
業界最高水準の還元対象の加盟店(サイト)でd払い決済を併用すれば
ポイントをダブルで貯められる
SHEIN
ユニクロ・GU
Qoo10
等のサービス
ポイントの使いやすさ貯まったdポイントで再び支払い等ができるdポイントは獲得した月から起算して48カ月後の月末まで利用可能

悪質な詐欺サイトには注意しよう

今回厳選した副業サイトは大手企業が提供している安全性の高いものばかりです!

また、1つのサイト内に様々な種類のビジネスがあるのも魅力となっています!

在宅でできるものもあれば外に出て取り組むようなものもありますので、自分のキャパや都合、目的をきちんと考慮しながら選んでいきましょう!

そして詐欺に遭わないためにも、YouTube広告や各種SNSで近年増加している「楽して稼げる」系の副業サイトには絶対に登録したりお金を支払ったりしないようにしてくださいね!

副業 在宅・正社員 副業おすすめ・始めやすい副業・副業 スマホ

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
副業検証
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました