今回は、『株式会社エムズのスグメイト』というスマホ副業に注目していきます!
本案件はスマホさえあれば取り組める副業になっていて、しかも作業時間は1日たったの10分というお手軽さも持ち合わせています。
つまりこの案件では10分で3万円稼げるということになりますが、正直そこまでの短時間でそこまでの金額を稼ぐなんて信じられません。
いくらなんでも都合が良すぎて怪しいです。
ということで本日は、株式会社エムズの会社情報やサービスの詳しい内容、口コミ評判について徹底調査していきたいと思います!
現在はサイトが停止?!

2022年11月14日現在、スグメイトのサイトは停止されているため開くことができません。
URLをクリックしても、404のエラー画面が表示されます。
スグメイトで詐欺に遭う方はいなくなると思うので、私たちにとってはメリットと言えますね。
スグメイトとは?
スグメイトは、「1日3万円」「スマホで簡単にできる」「いつでも1日10分」という特徴を持つ副業案件です。

また、これに加えてLINE(ライン)で親切にサポートしてくれるガイドもあるようです。
一見魅力に感じる記載には見えますが、これまでも同じような特徴を持った副業案件は数え切れないほど存在していました。
確かに「初心者(未経験者)でもOK」「スマホだけあればOK」などというワードはどの人にも刺さるので使われやすいのかもしれませんが、ひたすらそればかり伝えてるのはどうなんでしょう。
むしろそのような案件ほど、「誇大広告」や「高額なバックエンドが控えている」危険な副業詐欺なんです。
ありがちなのが、トップページの魅力に惹かれて登録を進めていったが話が急に矛盾したり、突然お金を請求されたりするということです。

上記の画像のように、おすすめポイントの中には「身バレなし」とも記載がありますが、それも本当に信じられるものなのかは分からないので不安でしかありません。
今回のスグメイトも既に詐欺が疑われるので、注意していきましょう。
特商法

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。
その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。
そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。
販売者名 | 株式会社エムズ |
運営責任者 | 山際大樹 |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場3-9-15-B1号 |
電話番号 | 03-6822-1832 |
メールアドレス | info☆wcgudf.com |
販売URL | https://wcgudfcom |
商品名 | ガイドブック |
販売価格 | 販売URLからご確認ください |
商品代金以外の必要金額 | インターネット通信料 |
初めて聞く会社でしたが、特商法は一通り記載がありました。
ただ、「注意書き」や「返金」について記載されている項目を見たところ、明らかに怪しい内容が存在していました。
まずは注意書きの内容ですが、『本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証されたものではございません。』という表記があります。
これはつまり、運営側が自分から「稼げる保証はない」と言っているということです。
また、返金・返品はそもそも受け付けていないようです。
というより、ここまで何の説明もなかったのでわかりませんでしたが、返金があるということは今回の副業では何かしらのお金が発生するということですよね?
稼げる保証がないのに稼げると謳っているのは単純に矛盾していますし、詳細もなく請求があるというのも流石におかしいですよね。
登録検証
危険すぎる今回の副業ですが、登録にはLINE(ライン)が必要になります。
ここでも怪しい点が多くて、スグメイトというアカウントではなく、「ゆい」という女性の方を登録することになります。

怪しいと思いつつも追加してみると、早速長文のメッセージが送られてきました。


なんとも悪質ですよね。
無料なので安心して参加できると言っているのに、30日後に17,500円の支払いがあるんですよ。(笑)
特商法の解説でも疑いましたが、やっぱり請求がありましたね。
1度のみお金がかかると言っていますが、そもそも無料と言っていたのにそうではなかった時点で、とても信用できる言葉ではないですよね。
きっとこの後もさらに高額な請求、つまりバックエンドが控えています。
間違っても登録しないでくださいね!
口コミや評判
ランディングページには、参加者の声がありました。

あたかも成功したかのようなコメントでしたが、なんとも胡散臭いですし具体性もありません。
また、このサイト以外では経験者の生の声なんてありませんでしたし、むしろ詐欺だということを広める評判や口コミの方が散見されました。
このことから、ランディングページの声は自作自演であると考えられます。
まとめ

今回はスグメイトで稼げるのかを検証していきました。
結論から言いますと、本案件はおすすめできません。
お分かりの通り、詐欺まがいの危険な副業案件でした。
注意点をまとめると以下の通りになります。
- ビジネスモデルや実績が確認できない
- 特商法の内容に不備がある
- 矛盾していることが多い
- 高額なバックエンドがある
このような結果が出ている副業では、稼げる確率は0に等しいです。
自己責任にはなりますが、登録は控えるのが正解ですね。
コメント