今回は、富永健が仕掛け人の毎月64万円が稼げるという副業『ロクヨン(ROKUYON)』について注目していきます!
最近このロクヨンという案件の被害に遭っている方が多いとのことなので、私の方でもこの案件について調査してみたいと思います!
ネットで調べる限り「稼げない」「詐欺」「危険」といった内容の記事が多数出てきますが、口コミの中には稼げたというものもあるので、どの情報が正しいのか気になるところです。
本日は、「富永健とは何者なのか」「ロクヨンの口コミ評判や仕組みはどうなっているか」等、徹底的に調べ上げていきたいと思います!
ロクヨン(ROKUYON)とは

冒頭でも軽く触れましたが、ロクヨン(ROKUYON)は毎月64万円を稼げる副業となっています。
一時期、Youtube広告などでも宣伝されていたようですね。
ランディングページでは、次のような強みを謳っていました。
- 再現性90%以上
- 知識・スキル不要
- 最短翌日に収益発生
簡単かつ継続的に稼ぎたい方にとっては、とても魅力的な謳い文句ではないでしょうか?
また、知識やスキルが一切不要でスマホ1台あれば最短翌日からでも収益を発生させられるという事で人気もあったようです。
現在は募集を止めているようで、次回は2024年以降で限定1000名の募集を企画しているとのこと。
これは、限定感を出すことで私たちを焦らせ、登録させようとしているような気もします。
しかし、これはあくまで私の経験から基づく見解です。
このあとは、私が実際に登録検証してみた内容を記載していきます。
その情報をお読みいただいたうえで参加するか否かは決めてください。
では続いて、ロクヨンの仕組みについて説明していきます。
LPでは次のような特徴が紹介されていました。

- すでに仕組みが整っている
- 老若男女稼げている
- 準備や勉強の時間が一切いらない
すでに稼げる仕組みが整っている副業だということで、一見するととても信用したくなる言葉かもしれません…
しかし、このような文言を信用するときは、必ず実績などの数字があることが前提で考えましょう。
つまりここでの内容は、具体的な実績や数字がないため信用してはいけないということになります。
富永健(とみながけん)は何者なのか
さて、このロクヨン(ROKUYON)を提供している「富永健」とは何者なのでしょうか。
LPでは、次のような画像と共に簡単な人物紹介がありました。

投資・経営コンサルタントを主な生業とし、30年以上第一線で活躍。
元々は証券会社勤務でディーラーとして巨額の運用を行っており、その実力を買われ外資系からヘッドハンティング。
6年間、常に莫大な利益を生み出す。
その経験をもとに独立後は投資家育成、経営コンサルタント、自社経営5つ、事業マッチング、講演会等 幅広く活躍。
中でも一般の方だけで構成された「デジタルインベスター」というチームでは、メンバー全員が初年度から年収1000万円を超えるという驚異的な実績を持っている。
正直な感想としては、現実味がなくて胡散臭いです。
仮にこの情報が事実なら、富永健はかなり輝かしい経歴の持ち主であると言えます。
しかし、他サイトを見てもこれ以上の詳細は確認できないですし、この情報が正しいと言える証拠すらも見当たりません。
そのためこの富永健という人物は、ロクヨンを提供するにあたり業者が作った架空の人物であり、写真や動画に登場している男性はサクラだと考えられます。
ロクヨン以外の副業でも、開発者や責任者として顔出しをしている人物は多数存在します。
やはり顔出しをしていないものと比較すれば安全に見えますが、実はそう思わせるのが詐欺の魂胆だったりします。
ですので、「顔出ししている(素性を公開している)=安全」とは絶対に思わないでください。
特商法について

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。
その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。
そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。
ロクヨンの特商法に関する記載を調べてみましたが、確認することはできませんでした。
もし、この案件が本当に稼げる案件であるのならば、「特商法に基づく記載」があることは当たり前のはずです。
そもそもが記載義務が法で決まっているため、この時点で大きな信頼を落としていることになります。
記載していないことで考えられることはただ一つ、記載することで提供者であるロクヨン側が不利になること。
ここではっきりとさせておきますが、特商法のない案件は金銭のトラブルや個人情報の流出といった様々な被害に巻き込まれる危険性が非常に高いです。
絶対に手を出さないようにしてください。
もちろん、この案件も同様です。
登録検証

登録は、他の案件と同様にランディングページから公式LINEを追加するという流れになります。
すると、下記のようなメッセージが送られてきます。
オフィシャルLINEへ
ご登録いただきありがとうございます。当プロジェクトでは、
すでに400名以上が成功している
メールを受け取るだけで
毎月64万円の安定収入を
獲得するための方法が
期間限定ではありますが
無料で受け取れます。「どうやって稼ぐの?」
「具体的な方法を教えて!」という声にお応えして
この度、講師の方をお招きして
レクチャー動画をご用意しました!基本的には、ただこのLINEに
送られてくる通りに
メッセージを確認してもらえれば例外なく全員4日後には
安定収入の仕組みが確定しますので
どうぞ楽しみながら
参加してみて下さい。※動画をご覧になった方には
【期間限定】ROKUYON公式LINEより
すぐにでも稼げるように
重要なご案内をしていきます。
メッセージ終盤を読んで頂くと分かると思いますが、「4日後」や「動画」などのキーワードからロクヨンはプロダクトローンチということがわかります。
プロダクトローンチはまっとうな販売手法なので、決して”悪”ではありません。
ただし、「商品の販売前から見込み客を集め情報を流し発売時に爆発的な売り上げを上げる」という手法なので、成約率等々の高さから悪質業者の悪用も多いです。
話をロクヨンに戻して、上記メッセージにもあった動画を視聴しましたが、気になったポイントがありました。
それは、「5000円から64万円」という点です。
つまり、最低5000円は費用として掛かってくるという事です。
特商法の記載もなければ費用がかかる云々の記載もなかったので正直怪しいところ…
また、動画の内容から重要だと思われる情報を沢山隠している様子なので、結局信用する根拠をみつけることはできませんでした。
口コミや評判

ロクヨンでは400名以上もの稼げるという実践結果があるようですが、実際にはどんな口コミがでてくのでしょうか?
まずはランディングページから見てみましょう。
LPでは、実践者3名の取材内容が記載されていました。
一人一人の感想が長めなので、このブログでは一部を抜粋して紹介します。
ロクヨンは今の日本において、最もかんたんな稼ぎ方の一つです。
私の場合は初月から64万円を超えて、「ロクヨンというだけあるなぁ…」と
家内と一緒にとにかく驚きました。
原田さん(40代/会社員)
「メールを受け取るだけ」でほとんど作業は完了と聞いて、とりあえずやってみたという感じです。
結果、始めて2ヶ月目には月収が4倍に膨らむまでになりました!
川崎さん(20代/アルバイト)
30年以上、飲食店一本でやってきてまして、ローンも息子の奨学金もある中でウイルス騒ぎになってしまい…途方に暮れていました。
そんな愚痴を友達にこぼしていたときロクヨンを教えてもらって、もう完全にハマってしまいました!
おかげさまで諸々の返済を済ませることができました。
桜井さん(50代/主婦)
ご覧の通り、具体性もなければ現実味もありません。
その一方、Googleで検索をかけたときには知恵袋で次のような書き込みを見つけました。
【質問】
ROKUYONってやってる人いますか?
ロクヨン?に参加しようか迷っています。
メールを受け取るだけで毎月64万円稼げるらしく動画を見てるんですけど正直に難しく感じます。
でもメールを受け取るだけでいいって本当でしょうか?
実際に参加してる方がいればリアルな意見が欲しいです。
【ベストアンサー】
私3月に入ってから参加しました!初日2万円出て、次の日も同じくらいでした。
他の人はどうかわからないですが、今のところかんたんにできてます。
最初は緊張すると思いますけど、今は毎日のサイクルの一つとして楽しみながらやってます(。´_`。)
スタッフさんが丁寧なので聞いてみると良いと思います!
Yahoo!知恵袋
【質問】
ROKUYON?ロクヨンに参加しようか悩んでます…
ロクヨンというプロジェクトに参加しようか悩んでます。
見る限りちゃんとしてそうなので詐欺ではなさそうな気はするんですが、高いので悩んでます。
実際に参加してる人がいれば教えて欲しいです。
【ベストアンサー】
参加して3週間とかですが、いい感じです。
割と何も考えずに始めて、初日で5万円くらい利益出てたので、そこから安心して適当にやってます。
もちろん個人差はあると思うのでご参考までに。
Yahoo!知恵袋
【質問】
最近話題になっている、ロクヨンという、投資の件ですが、冨永建さんの事務所又は動画でアナウンサー的な人の事、知りませんか?
【ベストアンサー】
そんな詐欺話で関係者を知っているって方がどうかしてます☆
Yahoo!知恵袋
以上、こういった書き込みが見つかっています。
中には稼げるという回答をしているものもありますが、実はこれらのやり取りとほぼ同じ内容を取り上げている他ブログもありました。
そこから推測するに、おそらく同一人物または運営側の人間が回しているんだと思います。
また、それらをさらによく見てみると、質問に回答がくるまでのスピードがかなり速いことも分かりました。
肯定的な書き込みに限って質問と回答の感覚が狭いというのは、とても偶然とは思えません。
おそらくこれは、運営側の人間の自作自演です。
まとめ

ということで本日は、富永健の「64-ロクヨン」という副業について検証していきました。
そのまとめとして、今回の調査で分かったことを以下に記載します。
- ビジネスモデルや実績が不明
- 特商法の記載がない
- 誇大広告の可能性がある
このような大きく3の点を踏まえて、この副業案件はおすすめできないと判断しました。
Youtube広告まで使って悪質案件の集客をするなんてとても許し難いことですが、一人でも多くの方にこの案件が稼げない詐欺案件であることを伝えられればと思います。
【2023年|最新版】初心者でも安心して始められるおすすめの副業サイトとは⁈
副業を始める際、何を目的に取り組むのかは人によって違ってきますが、ほとんどの方は一番に「稼ぎたい」と思っているのではないでしょうか。
私もその一人で、はじめのうちはお金のことしか考えていませんでした。
しかし、様々な経験をしていく中で「安全性」や「やりがい」が如何に大切なのかが分かるようになってきました。
せっかく副業に取り組む意欲があるのに、詐欺に遭ってしまったら元も子もありません。
「どんなサイトを選べばいいのか分からない...」という方は、私が厳選した優良副業サイトを活用してみましょう!
CrowdWorks(クラウドワークス)

日本最大級の仕事依頼・求人情報!
CrowdWorks(クラウドワークス)は、「国内シェア・取引額」と「ワーカー数」でNo.1を誇る国内最大級のクラウドソーシングサイトです!
YAHOO!JAPANやジョイサウンドといった大手企業も利用するほどの信頼性があり、お仕事の数は250種類以上もあります!
初心者や大学生、主婦の方でも自分に合った仕事をしながらお金を稼ぐ事ができます!
基本情報
【主な仕事】 | 【報酬相場】 | 【納期など】 |
動画編集・制作 | 10,000円~ | 短尺動画の場合 納期:最短3日 |
ロゴ作成 | 10,000円~ | 平均70提案 |
イラスト・マンガ作成 | 30,000円~ | 納期:10日前後 |
ホームページ作成・サイト構築 | 200,000円~ | デザインからコーディングまで 納期:約1ヶ月 |
商標登録・商品撮影 | 1件100円~ | |
ソフトウェア・アプリ開発 | 300,000円~ | 納期:約1ヶ月 |
記事制作・ライティング | 1記事2000円~ | 納期:5日前後 |
アンケート調査・モニター | 1回答50円~ | 最短1時間 |
データ入力 | 1件10円~ | 最短納期:当日発注・当日納品 |
coconala(ココナラ)

得意を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット!
coconala(ココナラ)では、自分がこれまでに得たスキルや経験を販売することでお金稼ぎができます!
カテゴリーも豊富で、サービスの提供はすべてオンラインで行われます!
購入・販売といったお金のやり取りは運営会社であるココナラが仲介してくれて、なおかつ365日のサポートも行っているので、安心安全にビジネスを進めることが可能です!
基本情報
【主なジャンル】 | 【最低価格】 | 【最低価格の仕事】 |
イラスト・漫画 | 1,500円 | 似顔絵作成等 |
Webサイト制作・Webデザイン | 1,000円 | サムネイル・画像デザイン |
音楽・ナレーション | 1,000円 | 音声の編集・加工 |
動画・アニメーション・撮影 | 1,000円 | 動画データ変換・ディスク化 |
ライティング・翻訳 | 1,500円 | 翻訳 |
占い | 2,000円 | 占いのやり方・アドバイス |
悩み相談・恋愛相談・話し相手 | 1,000円 | 恋愛相談・アドバイス等 |
住まい・美容・生活・趣味 | 1,000円 | ペット・動物の相談 |
Fancrew(ファンくる)

全国130万人の会員数を誇るモニターポータルサイト!
ファンくるは、覆面調査員としてサービスや商品を体験し、その後簡単なアンケートに答えることで謝礼が受け取れるというお得サービスです!
「サイトでお店選び→抽選&結果確認→モニター体験→アンケート等の提出→謝礼GET」という簡単な流れになっているので、誰でも取り組みやすいのが特徴です!
ちなみに、ファンくるで受け取ることができるRポイントは「現金・電子マネー・他サービスのポイント」へ交換することができます!
また、クーポンサイト以上の高割引も体験できます!
基本情報
【ジャンル】 | 【主な謝礼(ポイントバック)】 | 【主なモニター内容】 |
グルメ | 飲食代金の50% (上限2,500円分) etc. | 牛角 串カツ田中 etc. |
ビューティー | 謝礼50% (上限6,400円分) etc. | ヘアサロン ネイル etc. |
お買い物 | 利用金額の100% (上限1,000円分) etc. | アサヒ・ザ・リッチ から揚げ専門 石井商店 etc. |
ライフ | サイトで予約した料金の50% (上限なし) etc. | favyサブスク 長野GLAMPINGBASE enCamp etc. |
ネットショッピング | 購入金額の100% (上限700円分) etc. | UCC&Health(コーヒー) コラリッチ etc. |
※通販(自宅で行うモニター)…ネットショッピング
MACROMILL(マクロミル)

利用者多数&安全性抜群のアンケートモニター!
MACROMILL(マクロミル)は、東証一部上場の大手企業が提供しているアンケートモニターです!
また、プライバシーマークやSSLが導入されているため安全性がかなり高く、既に多くの方が利用しているという実績もあります!
「1ポイント=1円相当」「初回交換は300ポイントから」「交換手数料無料」といった特徴があり、ポイントの交換先も充実しています!
基本情報
【アンケートの種類】 | 【目安の報酬】 | 【作業内容】 |
Webアンケート | 1~200円 (1件あたり) | スマホやパソコンでできる ベーシックなアンケート |
日記形式アンケート | 100円~ (期間が長いほど稼げる) | 一定期間で特定のテーマを記録 |
インタビュー調査 | 3,000円~20,000円 (1~2時間) | オンラインや訪問で インタビューを行う |
商品モニター | 500円~5,000円 (30分~1時間) | 送られてきたサンプル商品を使用して 感想をアンケートで報告 |
座談会 | 3,000円~10,000円 (1~2時間) | 5、6人でテーマに沿って会話する |
会場調査 | 2,000円~5,000円 (30分~1時間) | 指定の会場で商品やサービスを実践し その場で感想・評価を伝える |
BASE(ベイス)

好きが売れる!ネットショップ開設5年連続No.1の実績!
BASE(ベイス)は、ネットショップを初心者でも簡単に開設できるサービスです!
香取慎吾さんがイメージキャラクターとなり、「ネットでお店を開くなら、BASE!」というお馴染みのキャッチフレーズでサイトを宣伝するCMは、誰しも一度は見たことあるのではないでしょうか!
「ノーリスク・本格的なショップを簡単に実現・売れやすい仕組み」という3つの特徴を持ち、ネットショップづくりのサポートまで付いています!
基本情報
【プラン】 | 【費用】 | 【決済手数料】 | 【備考】 |
スタンダード | 月額0円 | 3.6%+40円 | ・サービス利用料3% ・売れるまで料金はかかりません |
グロース | 月額5,980円 | 2.9% (業界最安値) | ・月商17万円以上はグロースプランがお得! |
d払いポイントGETモール

貯まるサービスは900件以上!
d払いポイントGETモールは、2021年6月にスタートしたという比較的新しいサービスです!
このサービスを経由して商品の購入や申込を行うことで、各サイト毎に設定されたdポイントを手に入れることができます!
dアカウント等は必要になりますがドコモ回線ではない方でも無料で登録・利用することが可能で、マツモトキヨシやABC-MART、出前館といった多くのサイトで使用できます!
基本情報
【メリット】 | 【内容】 | 【備考】 |
誰でも使える | ドコモ回線ではない人でも利用可能 | 利用者70万人突破 |
業界最高水準の還元 | 対象の加盟店(サイト)でd払い決済を併用すれば ポイントをダブルで貯められる | SHEIN ユニクロ・GU Qoo10 等のサービス |
ポイントの使いやすさ | 貯まったdポイントで再び支払い等ができる | dポイントは獲得した月から起算して48カ月後の月末まで利用可能 |
悪質な詐欺サイトには注意しよう
今回厳選した副業サイトは大手企業が提供している安全性の高いものばかりです!
また、1つのサイト内に様々な種類のビジネスがあるのも魅力となっています!
在宅でできるものもあれば外に出て取り組むようなものもありますので、自分のキャパや都合、目的をきちんと考慮しながら選んでいきましょう!
そして詐欺に遭わないためにも、YouTube広告や各種SNSで近年増加している「楽して稼げる」系の副業サイトには絶対に登録したりお金を支払ったりしないようにしてくださいね!
副業 在宅・正社員 副業おすすめ・始めやすい副業・副業 スマホ
コメント