スポンサーリンク
スポンサーリンク

Life Navigate.LTDの楽スマ倶楽部は危険な副業詐欺?稼げるのか調査してみた!

副業検証

今回は、『楽スマ倶楽部』という副業案件について注目していきます!

本案件はスマホだけで完結できる副業となっていて、未経験でも毎月楽に稼げるという強みを持っています。

サイトによって稼げるという情報もあれば稼げないという情報もあります。

一体どちらの情報が正しいのでしょうか。

ざっとLPを見た感じではこれまでの詐欺案件とかなり似た内容になっているので、私は危険な案件なのではと予想しています。

ということで本日は、楽スマ俱楽部の特徴や口コミ評判を確認していきながら、稼げる副業なのか危険な詐欺なのかを明らかにしていきたいと思います!

楽スマ倶楽部とは?

楽スマ倶楽部は、簡単に言うと30分のスマホ作業で毎日2万円以上が稼げるという副業案件です。

早速ビジネスモデルを探ってみましょう。

楽スマ俱楽部のランディングページを見てみると、まずは3つの特徴がアピールされていました。

楽スマ倶楽部

どうやらサポートが充実しているからこそ、スマホさえ使えれば誰でも稼げると謳っているみたいです。

スマホは年齢問わずかなり普及していると思うので、この副業の唯一の条件は緩そうですね。

社会人として日々本業に取り組んでいる方や私のように専業主婦として生活している方など、時間の使い方は人によって違いますが、どんな人でもスキマ時間はあると思います。

そんな短い時間でもお金に換えることができるというのは、かなりありがたいですよね!

場所を問わないのも嬉しいですね!

ネットの接続環境にはいないといけないみたいですが、それさえ整っていれば自宅でも職場でもカフェでも作業できます。

これらの特徴を踏まえた上で、楽スマ俱楽部での仕事の流れは以下のようになります。

1. 登録後に送られてくるメールをみて仕事が開始

2. メッセージ内容に沿ってコピペする

3. 1日~2日程でお金が振り込まれる

とても魅力的で簡単な副業に見えますが、どれも抽象的で具体性がないです。

別のサイトを見れば何かわかるかもと思って調べてみましたが、残念ながら具体的な仕組みや実績は見つけられませんでした。

「どんな作業をするのか」「どこからお金が発生しているのか」などという、参加する上で大切になってくる内容が分からないようでは、いくら好条件でも抵抗がありますよね。

特商法について

特商法とは?

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

会社・サービスの詳細

特商法に基づく表記ということで、上記のような記載が確認できました。

ただ、安全なビジネスがしたい私たちにとって、この内容はとてもじゃないですが信用できるようなものではありません。

具体的に見ていきたいと思います。

まずは、よくわからない英語が並べられた所在地についてですが、どうやらフィリピンにあるマニラという場所のようです。

また、運営責任者も英語表記の人物なので、海外が拠点で間違いなさそうです。

つまり、電話番号は確認できていますが、何かやり取りがしたいときは海外に連絡しないといけないということです。

不安でしかないですよね…。

このような、運営先が海外にある詐欺まがいの副業は実はかなり多くて、それらに共通しているのが「何かトラブルが起こった時の対応が難しい」ということと、「こちらが違和感を感じてもすぐに姿を消される」ということです。

運営が海外である以上トラブルが起こった際は日本の法律で裁くことができませので、十分注意してほしいと思います。

また、それに加えて稼げる具体性や実績もありません。

楽スマ俱楽部はこの全てに当てはまるので、この時点で副業詐欺だと結論付けてもいいレベルです。

登録検証

続いては登録の流れについて解説していきますね。

実はとても簡単で、上記の画面から申し込みフォームに飛び、個人情報の入力をするだけです。

しかしここで、参加には費用が必要であることも判明しました。

簡単とはいっても先程までの解説でほぼ詐欺が確信できていますし、お金がかかってしまうことを考えても、登録するべきではないと言えます。

また、参加時に入力する個人情報ですが、結構細かく伝える必要があるようです。

自分たちの情報はひた隠しにしてるのに、私たちには必要以上に求めてくるなんておかしくないですか?

ここで入力した情報は、知らない間に詐欺に悪用されたり外部に漏れたりする可能性があります。

口コミや評判

口コミや評判に関しては、稼ぎを期待できるような良い内容はまったくありませんでした

むしろ、トラブルに遭ってしまった方が助けを求める声がありました。

知恵袋では次のような書き込みが確認できましたので紹介します。

初めまして。
楽スマ倶楽部という副業サイトに登録しました。

詐欺とかが不安でしたがお金を稼ぎたくて登録してしまいました。

19700円の本を30日の後払いで買ってしまい、その後詐欺ではないか、口コミに詐欺と書いてあったと言ったらそんなことはありませんと言われて、口コミに50万の商材を買わせようとしてくると書いてありそれも聞いたらそのような案内はしません。

すぐ始められますと言われAmazonの出品登録を促され、販売者登録後、サポートはここまでなので売れ筋などを知りたい方はこちらを支払ってくださいとランク表みたいなものを送られ、1番高いものが50万でした。

この事かと思いやられたなと。。

出品の仕方や売れるものや仕入先なども何も教えてくれず先に進めなくて稼ぐ所ではなくなってしまいました。

これは詐欺なのでしょうか

最初に言っていた話とだいぶ違いぶっちゃけ払いたくないです。
私が悪いのも重々承知ですので批判は御遠慮願います。。
アドバイスがほしいです。お願いします

Yahoo!知恵袋

初めまして

先日、楽スマ倶楽部のジョイモアと言う 副業の案件に登録してしまいました

LINE追加され、名前はさとみというシングルマザー?の方でした

後払いで登録して1ヶ月後に約20000円の請求をされています

28日に稼ぎ方をLINE通話で教えると言われ まだ実際に始めてはいません

やはり詐欺でしょうか?

個人情報を入力してしまいとても焦っています

実際に始めた方などいましたらどのような対処が良いのか教えて頂きたいです

Yahoo!知恵袋

副業詐欺にあいました。女子大生です。

楽スマ倶楽部です。

マニュアル費として19,500円クレジットの30日の後払いで支払いました。

また、販売のサポート費として25万円の契約をしてしまいました。

手元に25万はなかったので、電話の指示で、エポスカードのネットキャッシングから10万リボ払いで借りて、レイクアルサから10万借りました。

あとの5万円は払っていません。

この残りの5万円は払わなくていいでしょうか?

また、エポスカードとレイクアルサから合計20万円借りて、すぐ楽スマに振り込んでしまいました。

この場合、借りたお金はもう取り消すことは出来ないのでしょうか?

どんな形であれ、借りたお金はやはり自力で返さなければならないのでしょうか?

お金に困っており、遂目がくらんでこのような副業に手を出してしまいました。

最初は疑っていたのですが、お金が無いことに頭がいっぱいで疑いきれなかった自分に反省してます。

確実に自分のせいですが、どなたか教えてください。

Yahoo!知恵袋

副業についてです。

自分にも落ち度があるのは分かっているため お叱りはなしでお願い致します、、。

楽スマ倶楽部というところに登録してしまい クレジットカード決済で後払いにしてしまいました。 約2万円です。

やっぱり怪しいと思いながらしらべたら やはり詐欺みたいで、、、

通信販売なのでクリーニングオフがききません。 と言われてしまい 約2万円は取り返すことは出来ないのでしょうか?

10月末引き落としと言われたのですが、、、

Yahoo!知恵袋

これだけではなく、「危険」や「詐欺」といった批判的なコメントが多くみられました。

このことから、楽スマ俱楽部の評判の悪さを窺うことができます。

注意点

今回の副業で注意しないといけないポイントは、次の4つです。

  1. 特商法の内容に不備がある
  2. 稼げる具体性や実績がない
  3. バックエンドが控えている
  4. 個人情報が悪用される可能性がある

こうやってまとめてみると、かなりひどい内容だったとわかりますよね。

まともに稼ぐことができないのに甘い言葉で私たちを誘惑し、何かしらこじつけて高額な請求を求めてくる危険があります。

登録しても全く意味がないので、絶対に避けてくださいね。

まとめ

ということで今回は、楽スマ俱楽部で稼げるのかについて検証していきました。

結果から言いますと、やはり稼ぐことはできません。

実際、Yahoo!知恵袋では被害に遭ってしまったという方が多くいました。

「簡単・高収入」は誰でも魅力に感じてしまうと思いますが、そんな都合の良い話はなく、実際はその感情を利用した悪質な業者がたくさんいます。

このような副業詐欺に騙されないように十分注意していきましょうね。

楽スマ倶楽部とは 実績は 楽スマ倶楽部特商法

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
副業検証
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました