スポンサーリンク
スポンサーリンク

Page-ONE物販スクールはメルカリを利用した副業詐欺?稼げるのか検証してみた!

副業検証

本日は『Page-ONE物販スクール』という物販を題材にした副業を見ていきます!

物販は、メルカリやヤフオクといったフリマアプリの浸透によってかなり人気や知名度が上がった副業になっています。

今回のPage-ONEは、そんなアプリの中でもメルカリを使った物販であるとの情報を耳にしました。

一見、有名アプリを使用しているため安全そうに感じますが、油断してはいけません。

過去にもメルカリを利用した詐欺案件というのは登場しています。

ということで、Page-ONEがこれまでの詐欺案件と同類ではないのかについて調べた内容をブログにしていきますので、物販に興味のある方はぜひ参考にしてくださいね!

Page-ONE物販スクールとは?

Page-ONEとは

  • 「スマホ1台で参加可能」
  • 「過去の参加者3000人超え」
  • 「先生は全員現役の主婦」
  • 「初月から50,000円超えが8割」
  • 「隙間時間30分で出来る」

という多くの魅力があり、スマホ1台で誰でもラクに稼げる副業案件となっています。

副業案件でよくあるのが、1日で9万円稼げるなどといった現実味のない金額提示です。

しかし今回の案件は月50,000円~ということで、なんだかありえそうに思えちゃいますよね。

もしかしたら本当に稼げるんじゃないかと錯覚させる印象を与えるのがPage-ONEと言えます。

仕組み

仕組みについて調査してみましたが、

結論から言ってしまうと、いくら調べても詳細はでできませんでした。

それどころか、ビジネスモデルや実績も一切わかりません。

また、仕掛け人の「しょこたんママ」についても調べてみましたが、情報は見つかりませんでしたので、架空の人物である可能性が高いです。

Page-ONEは、「メルカリ物販スクール」という無料勉強会に参加させ、参加者に高額な商材を購入させることが目的である可能性がとても高いです。

更に、ランディングページにある「無料勉強会」も通常は9,980円の参加費がかかるようです。

はじめは無料でも、今後オンラインセミナーに参加費を払い続けることで金銭トラブルに巻き込まれる可能性があるということです。

特商法について

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

Page-ONEには、特商法の表記が記載されていませんでした。

調べてみても、それらしい会社が見つからないどころか、どこが運営しているのかも分からないサービスだということが分かりました。

違法のサービスといっても過言ではないので、万が一トラブルが発生したとしても連絡手段がありません。

また、電話番号をはじめ、メールアドレス事務所の住所すらも記載が無いので、最悪相手の行方がわからなくなるかもしれません。

ここからわかるように、情報が少なく危険な副業なので詐欺に遭う可能性が非常に高い印象です。

登録方法

ここではPage-ONEの登録手順から、送られてくるメッセージ内容まで解説していきますね。

①LPから案内に従って、LINEアカウントを登録する

Page-ONE物販スクール

②登録完了後に送られてくるアンケートに回答する

【アンケート内容】

1.メルカリを使っていますか?

2.これまでの副業経験はありますか?

3.年代は?

回答すると「メルカリ物販スクール」の無料勉強会に参加するよう求められました。

先に言っておくと、勉強会へ参加したところで稼げる保証はありません。

例え話や余談の多い内容になるので、時間の無駄になってしまいます。

もし登録してしまった方がいましたら、ブロックして一切連絡を取らないようにしましょうね。

口コミや評判

Page-ONEの口コミを見てみましたが、ポジティブな情報を見つけることはできませんでした。

むしろ、危険を呼びかけるサイトや評判ばかりが目に留まり、「詐欺」「悪質」「危険」といった単語が並べられている現状です。

【関連ワード】

・物販スクール さき
・物販 スクール SARA
・物販スクール ランキング
・メルカリ物販スクール 怪しい
・メルカリ物販スクール 費用

まとめ

今回はPage-ONEで稼げるのかを検証していきましたが、いかがだったでしょうか?

結論から言いますと、やはり稼ぐことはできません

それどころか、悪質な副業詐欺である可能性が高いです。

理由を下記にまとめましたのでご覧ください。

  1. バックエンドへ誘導される可能性が高い
  2. 特商法の表記がない
  3. 誇大広告
  4. 稼げる根拠がない
  5. 実績が不明

トラブルに遭っても保証されないです。

このような特徴を持っているPage-ONEは稼げないだけでなく、個人情報の流出の危険性もあります。

そのため、おすすめできる案件ではありません。

Page-ONEだけでなく、似たような案件に出くわした際にも十分注意してくださいね。

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
副業検証
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました