スポンサーリンク
スポンサーリンク

ナビワクプロはスマホを使った稼げない副業詐欺だった?評判を調べていくと⁈

副業検証

今回は、ナビワクプロという副業案件について取り上げていきます!

ナビワクプロは簡単に稼げるとされているスマホ副業で、しかも稼げる案件の配信まで行っていると言います。

参加すれば「今すぐ毎日報酬がGET」できるとのことですが、これは本当なんでしょうか。

さらっと見る限り稼げる金額は提示されていませんし、な過去に検証した詐欺案件と謳い文句が似ているので、個人的にはかなり怪しく感じます。

そのため本日は、ランディングページの詳細や口コミ評判を見ていきながら、ナビワクプロの実態がどのようなものなのか確かめていきたいと思います!

ナビワクプロ とは

ナビワクプロは「簡単×稼げる」「今すぐ毎日報酬GET!!」の2つを大きなキャッチコピーとして掲げている副業案件です。

ランディングページでは次のような記載がありました。

【ユーザー激増に御礼!稼げる案件続々配信!】

ナビワクプロへの参加者が急増していることを受け、現在大きく稼げる案件も続々と配信しています!
この機会にぜひLINEアプリから始めてみましょう!

稼げる案件を続々配信と記載があるということは、ナビワクプロ自体はあくまでも副業案内のサイトということなのでしょうか?

また、利用ユーザーが激増しているとも記載がありますが、それは本当なのでしょうか?

このように疑問が残る副業ですが、ランディングページではナビワクプロについて以下の3つの観点から説明していました。

  1. 利用ユーザーについて
  2. 特徴
  3. プライバシーポリシー

ひとつずつ確認していきましょう。

利用ユーザーについて

まずは利用ユーザーについてです。

どうやらナビワクプロは利用ユーザーから大絶賛されている副業なんだそうです。

ナビワクプロは作業が全てスマホで行えるお手軽副業です。
作業が簡単なだけでなく、ナビワクプロは作業量に応じてがっつり稼ぐことも可能!
さらにサービスの利用にかかるお金は0円!完全無料でご利用いただけます。
ユーザーから大好評な副業をぜひ始めてみましょう!

こんなことが書かれていましたが、この記載だけでは高評価されている理由がいまいち分かりません。

利用にかかるお金は0円と自慢げにありますが、そもそも参加する際にお金の支払いが必要な副業は詐欺ですし…。

一応ランディングページでは「利用ユーザーの声」というのも確認できるのですが、それに関しては後程口コミ評判の話をする時に紹介したいと思います。

特徴

お次は特徴です。

ナビワクプロには4つのポイントがあるとされています。

ナビワクプロ

【POINT.1】スマホのみで完結
ナビワクプロ最大の魅力とも言えるのが、全てがスマホで完結するということ!LINEアプリを起動してナビワクプロのアカウントを友だち追加するだけで誰でもすぐに始めることができます。作業も全て簡単なのでご安心ください♪

【POINT.2】隙間時間で作業可能
ナビワクプロは自分が好きな時間に作業できるのもユーザーから支持を得ているポイントの一つ!朝のちょっとした時間からお昼休み中、夜の寝る前など、お好きな時間にサクッと稼ぐことができます。

【POINT.3】作業に応じて報酬UP
ナビワクプロは基本的に作業量に応じて稼ぐ仕組みになっています。稼げる案件は随時配信されるため、自分が気になったものをやってみましょう!稀に超優良案件も…!?

【POINT.4】いつでもサポート
ナビワクプロをやる上で分からないことがあればなんでもLINEアプリ上で問い合わせることができます。案件についてや作業についてなど、24時間でサポートいたします。

この記載からも分かりますが、やはりナビワクプロ自体で稼ぐわけではなく、そこから紹介・配信される別の副業で稼ぐという仕組みになっているようです。

副業に関する知識がある程度ある方は、この時点でオプトインアフィリエイトなのではないかと疑いを持ってもおかしくありませんね。

また、スマホで完結できることが最大の魅力で、なおかつ隙間時間にできるからこそユーザーからの指示を得ているんだそうです。

確かにそれはありがたい話ですが、最近は「スマホ完結」も「スキマ時間作業」も珍しいことではありませんし、むしろ当たり前レベルになりつつあります。

そのためこの2つをユーザー増加の1番の理由とするには少し無理があると言えます。

「作業に応じて報酬UP」に関しても、クラウドワークスやランサーズでは普通のことです。

個人的には、同業者にはないオリジナリティある強みや差をつける特徴がない限り大好評とまではいかないと思うので、ユーザー激増は誇大広告なんじゃないかと考えています。

実際どのポイントにも具体的な説明がないですから。

プライバシーポリシー

最後はプライバシーポリシーです。

ナビワクプロは個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。
配信停止につきまして 配信が不要になった場合はLINEアプリ上で当アカウントをブロックしていただく事でいつでも配信を停止できます。

このように、ランディングページ上では紳士的発言をしています。

しかし、詐欺の疑いがある怪しい案件は言っていることを守らない可能性が高いので、少なくとも今はまだ信用するべきではありません。

口コミや評判

さて、ここからは口コミ評判について確認していきます。

まずは、先ほど触れたランディングページ内にある「利用者の声」を見ていきましょう。

【徳島県 20代女性】
ナビワクプロで稼げた金額にびっくり!一ヶ月で24万円は普通の仕事と変わらない給料です😂

【東京都 10代女性】
周りでもめっちゃ流行ってます❗️時給1000円のバイトとかもうできない❗️

【神奈川県 50代男性】
ナビワクプロはわからないことがあれば聞けるのもいいですね。私みたいなスマホに疎い人間でもできるのが良いと思います。

【千葉県 30代男性】
知人から教えてもらったナビワクプロ。思っていた以上に稼げるので時間があればコツコツ稼いでます。コスパの良さがすごい。

【兵庫県 40代女性】
家計の足しになればな〜って思って始めましたが、足しどころか夫の収入を全部貯蓄に回せるくらい稼げてます(笑)
ナビワクプロにはまだまだお世話になりたいです。

【大阪府 30代女性】
副業でここまで稼げるのは他にないと思います!素晴らしいサービスの提供ありがとうございます!( ´ ▽ ` )

【山口県 20代男性】
安い給料の介護やってたけど今はナビワクプロ一本にした!こっちの方が断然稼げるからww

【香川県 20代男性】
体壊して休職してる間にネット検索で見つけました。スマホゲームみたいな感覚でやってたら結構稼げることに気づいて、それからは職も探さずこれだけやってますw

【東京都 30代男性】
ウーバーイーツでちまちま副業してたけどナビワクプロを知ってから辞めました。でも横になりながらスマホ作業だと運動不足になりそう笑

このように合計9人の声が寄せられていました。

しかし、具体的にいくら稼いだか述べている声がほとんどないというのは違和感に感じますし、正直この程度の口コミなら案件に参加しなくたって誰でも適当に書けてしまいます。

これらが事実だと言える証拠や根拠があればまだ納得できるのですが、ネットで調べても一向に出てきません。

むしろ、ナビワクプロについてお話しているサイト自体はいくつも出てくるのですが、どれも稼げない詐欺案件だということで注意喚起を行っているような状態でした。

そんな中、知恵袋からこんな口コミを発見しました。

【質問】2022/6/27 13:52
ナビワクプロってどんな仕組みですか?稼げますか? 気になっているのでやってる人いたら教えてください。

【ベストアンサー】2022/6/27 14:03
大手ポイントサイトとかに近いですね。
不定期で送られて来る案件をただやるだけです。
稼げるかどうかは人や案件によると思いますが、参考までに自分の先月の収入は19万円ほどでした。

【質問者からのお礼コメント】6/27 14:06
参考になりました! ありがとうございますm(_ _)m

Yahoo!知恵袋

唯一外部のサイトからポジティブな内容を確認できました。

しかし、これは運営側の人間が作ったデマ情報だと思います。

理由は2つあります。

1つ目は、そもそもの内容です。

どんな仕組みでどのくらい稼げるかという質問に対する回答が「送られてくる案件をやるだけ」というのは、いくら何でも大雑把すぎます。

回答者に関しても、よくこの程度の回答で「参考になった」なんて言えたなと思います。

そして2つ目は、これらのやり取りが始まってから終わるまでの時間です。

質問が書き込まれたのは6/27の13:52なのですが、それに返答があったのが同日の14:03、そしてそれに対するお礼コメントが14:06ということで、合計14分でやり取りが完了していることが分かります。

時間が確実に関係あるかと言われればそうではないのかもしれませんが、私は違和感を感じます。

これまでの経験上、「とりあえず信用してもらえそうな書き込みをしておこう」という意思で詐欺師ちが自演したとしか思えません。

結局のところこの口コミをどう捉えるかは皆さん次第になりますが、私は鵜呑みにしない方がいいと思います。

【関連ワード】

・副業コンシェルジュ鈴木 検証レビュー ナビワクプロって一体なに稼げるのか 評判 口コミ
・検証レビュー ナビワクプロって一体なに稼げるのか 評判 口コミ 詐欺
・ナビワクプロって一体なに稼げるのか 評判 口コミ 詐欺 返金

特商法の記載

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

ナビワクプロには特商法の記載がありませんでした。

つまり、運営会社の詳細や電話番号などが一切不明なサービスだということです。

一応特徴にはLINEでの24時間サポートを掲げていましたが、それしか連絡手段がないというのはかなり危ないと判断できます。

LINEなんてブロックされてしまえば何もできなくなるので、いざという時に平気で逃げられます。

そうなれば、個人情報の漏洩や金銭トラブルといったさらなる問題に発展してしまう可能性が高くなってしまいます。

そもそも、このような状態のサービスが本当にユーザーから大好評だと思いますか?

もしナビワクプロへの参加を検討しているという方がいれば、一度冷静になって考え直してみてください。

焦った考え方さえしなければ詐欺だと判断できるはずです。

登録検証

それでは最後に、これまでの検証結果を踏まえた上で登録の流れについて見ていきたいと思います!

ランディングページにはLINE登録を求めるボタンがしつこいほどに設置されているので、そこからQRコードを読み取って「ナビワクプロ」というアカウントを追加します。

このアカウントを追加すると、次のようなメッセージが自動送信で送られてきます。

「副業コンシュルジュの鈴木」と名乗る人物からのメッセージとなっています。

ちなみにこの「副業コンシュルジュ鈴木」に関しても詳しい情報がなかったので、存在しない架空の人物であると判断していいでしょう。

ひとまず、このメッセージから分かることは大きく次の2点です。

1.鈴木からの副業アドレスで稼げない場合は担当者を変更することができる
2.年齢と性別によって稼ぐ方法が大きく変わる
(それを理由に「生年月日」「性別」という2つの情報を求めてくる)

まず担当者が変更できることに関して言うと、ここまでの調査結果から察するに全く意味がないと言えます。

変えても変えなくても稼げません。

そして年齢と性別に関してですが、年齢性別によって稼ぐ方法が異なるということ自体は一理あると思います。

しかし大きく変わるというのは流石に言い過ぎだと思いますし、いくらこれを理由にしたところで誰かも分からない相手に個人情報は教えたくありません。

以前も登録のタイミングで性別を分けている副業案件はありましたが、どれも詐欺で稼げませんでした。

そのため今回に関しても、情報を伝えることは全くの無意味だと考えていいでしょう。

この「副業コンシュルジュ鈴木」ですが、以前バズスタレア(BazStarea)という詐欺案件を提供していました。

私の方でも過去に記事にしていたので改めて見てみましたが、LINEのアイコン画像がほぼ同じというだけではなく、性別年齢を求めてくるところまで一緒でした。

つまり、今回のナビワクプロはバズスタレア(BazStarea)の焼き直し案件だと判断できます。

→バズスタレア(BazStarea)に関する記事はコチラ

まとめ

ということで本日は、ナビワクプロがどのような副業案件なのか調査していきました。

分かったことは以下の通りになります。

・ユーザーから絶賛されているという証拠がない
・誇大広告を利用している
・でたらめな口コミが掲載されている
・どこをとっても具体性がない
・特商法の記載がない
・登録したところで何の情報も得られない
・過去の詐欺案件の焼き直しだった

このような結果から、ナビワクプロは稼げない副業詐欺であると判断しました。

今回の検証では金銭トラブルに発展するようなことはありませんでしたが、ここまでひどい状態の副業である以上、突然お金の請求がきたりなんてこともありえてしまいます。

ですので、副業を探す際にはどの言葉も注意深く疑うようにしましょう。

そして、少しでも怪しいと感じたタイミングで参加を辞めるなり口コミ評判を調べるなりという対策を取るようにしてきましょう。

そうすることで、あなたが詐欺に遭う確率はどんどん低くなっていくはずですよ。(*^^*)

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!

【2023年|最新版】初心者でも安心して始められるおすすめの副業サイトとは⁈

副業を始める際、何を目的に取り組むのかは人によって違ってきますが、ほとんどの方は一番に「稼ぎたい」と思っているのではないでしょうか。

私もその一人で、はじめのうちはお金のことしか考えていませんでした。

しかし、様々な経験をしていく中で「安全性」や「やりがい」が如何に大切なのかが分かるようになってきました。

せっかく副業に取り組む意欲があるのに、詐欺に遭ってしまったら元も子もありません。

「どんなサイトを選べばいいのか分からない...」という方は、私が厳選した優良副業サイトを活用してみましょう!

CrowdWorks(クラウドワークス)

CrowdWorks(クラウドワークス)
副業
日本最大級の仕事依頼・求人情報!

CrowdWorks(クラウドワークス)は、「国内シェア・取引額」と「ワーカー数」でNo.1を誇る国内最大級のクラウドソーシングサイトです!

YAHOO!JAPANやジョイサウンドといった大手企業も利用するほどの信頼性があり、お仕事の数は250種類以上もあります!

初心者や大学生、主婦の方でも自分に合った仕事をしながらお金を稼ぐ事ができます!

基本情報
【主な仕事】【報酬相場】【納期など】
動画編集・制作10,000円~短尺動画の場合
納期:最短3日
ロゴ作成10,000円~平均70提案
イラスト・マンガ作成30,000円~納期:10日前後
ホームページ作成・サイト構築200,000円~デザインからコーディングまで
納期:約1ヶ月
商標登録・商品撮影1件100円~
ソフトウェア・アプリ開発300,000円~納期:約1ヶ月
記事制作・ライティング1記事2000円~納期:5日前後
アンケート調査・モニター1回答50円~最短1時間
データ入力1件10円~最短納期:当日発注・当日納品

coconala(ココナラ)

coconala(ココナラ)
副業
得意を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット!

coconala(ココナラ)では、自分がこれまでに得たスキルや経験を販売することでお金稼ぎができます!

カテゴリーも豊富で、サービスの提供はすべてオンラインで行われます!

購入・販売といったお金のやり取りは運営会社であるココナラが仲介してくれて、なおかつ365日のサポートも行っているので、安心安全にビジネスを進めることが可能です!

基本情報
【主なジャンル】【最低価格】【最低価格の仕事】
イラスト・漫画1,500円似顔絵作成等
Webサイト制作・Webデザイン1,000円サムネイル・画像デザイン
音楽・ナレーション1,000円音声の編集・加工
動画・アニメーション・撮影1,000円動画データ変換・ディスク化
ライティング・翻訳1,500円翻訳
占い2,000円占いのやり方・アドバイス
悩み相談・恋愛相談・話し相手1,000円恋愛相談・アドバイス等
住まい・美容・生活・趣味1,000円ペット・動物の相談
一部抜粋

Fancrew(ファンくる)

Fancrew(ファンくる)
副業
全国130万人の会員数を誇るモニターポータルサイト!

ファンくるは、覆面調査員としてサービスや商品を体験し、その後簡単なアンケートに答えることで謝礼が受け取れるというお得サービスです!

「サイトでお店選び→抽選&結果確認→モニター体験→アンケート等の提出→謝礼GET」という簡単な流れになっているので、誰でも取り組みやすいのが特徴です!

ちなみに、ファンくるで受け取ることができるRポイントは「現金・電子マネー・他サービスのポイント」へ交換することができます!

また、クーポンサイト以上の高割引も体験できます!

基本情報
【ジャンル】【主な謝礼(ポイントバック)】【主なモニター内容】
グルメ飲食代金の50%
(上限2,500円分)
etc.
牛角
串カツ田中
etc.
ビューティー謝礼50%
(上限6,400円分)
etc.
ヘアサロン
ネイル
etc.
お買い物利用金額の100%
(上限1,000円分)
etc.
アサヒ・ザ・リッチ
から揚げ専門 石井商店
etc.
ライフサイトで予約した料金の50%
(上限なし)
etc.
favyサブスク
長野GLAMPINGBASE enCamp
etc.
ネットショッピング購入金額の100%
(上限700円分)
etc.
UCC&Health(コーヒー)
コラリッチ
etc.
※リアル(お店に行くモニター)…グルメ・ビューティー・お買い物・ライフ・ネットショッピング
※通販(自宅で行うモニター)…ネットショッピング

MACROMILL(マクロミル)

MACROMILL(マクロミル)
副業
利用者多数&安全性抜群のアンケートモニター!

MACROMILL(マクロミル)は、東証一部上場の大手企業が提供しているアンケートモニターです!

また、プライバシーマークやSSLが導入されているため安全性がかなり高く、既に多くの方が利用しているという実績もあります!

「1ポイント=1円相当」「初回交換は300ポイントから」「交換手数料無料」といった特徴があり、ポイントの交換先も充実しています!

基本情報
【アンケートの種類】【目安の報酬】【作業内容】
Webアンケート1~200円
(1件あたり)
スマホやパソコンでできる
ベーシックなアンケート
日記形式アンケート100円~
(期間が長いほど稼げる)
一定期間で特定のテーマを記録
インタビュー調査3,000円~20,000円
(1~2時間)
オンラインや訪問で
インタビューを行う
商品モニター500円~5,000円
(30分~1時間)
送られてきたサンプル商品を使用して
感想をアンケートで報告
座談会3,000円~10,000円
(1~2時間)
5、6人でテーマに沿って会話する
会場調査2,000円~5,000円
(30分~1時間)
指定の会場で商品やサービスを実践し
その場で感想・評価を伝える

BASE(ベイス)

BASE(ベイス)
副業
好きが売れる!ネットショップ開設5年連続No.1の実績!

BASE(ベイス)は、ネットショップを初心者でも簡単に開設できるサービスです!

香取慎吾さんがイメージキャラクターとなり、「ネットでお店を開くなら、BASE!」というお馴染みのキャッチフレーズでサイトを宣伝するCMは、誰しも一度は見たことあるのではないでしょうか!

「ノーリスク・本格的なショップを簡単に実現・売れやすい仕組み」という3つの特徴を持ち、ネットショップづくりのサポートまで付いています!

基本情報
【プラン】【費用】【決済手数料】【備考】
スタンダード月額0円3.6%+40円・サービス利用料3%
・売れるまで料金はかかりません
グロース月額5,980円2.9%
(業界最安値)
・月商17万円以上はグロースプランがお得!

d払いポイントGETモール

d払いポイントGETモール
副業
貯まるサービスは900件以上!

d払いポイントGETモールは、2021年6月にスタートしたという比較的新しいサービスです!

このサービスを経由して商品の購入や申込を行うことで、各サイト毎に設定されたdポイントを手に入れることができます!

dアカウント等は必要になりますがドコモ回線ではない方でも無料で登録・利用することが可能で、マツモトキヨシやABC-MART、出前館といった多くのサイトで使用できます!

基本情報
【メリット】【内容】【備考】
誰でも使えるドコモ回線ではない人でも利用可能利用者70万人突破
業界最高水準の還元対象の加盟店(サイト)でd払い決済を併用すれば
ポイントをダブルで貯められる
SHEIN
ユニクロ・GU
Qoo10
等のサービス
ポイントの使いやすさ貯まったdポイントで再び支払い等ができるdポイントは獲得した月から起算して48カ月後の月末まで利用可能

悪質な詐欺サイトには注意しよう

今回厳選した副業サイトは大手企業が提供している安全性の高いものばかりです!

また、1つのサイト内に様々な種類のビジネスがあるのも魅力となっています!

在宅でできるものもあれば外に出て取り組むようなものもありますので、自分のキャパや都合、目的をきちんと考慮しながら選んでいきましょう!

そして詐欺に遭わないためにも、YouTube広告や各種SNSで近年増加している「楽して稼げる」系の副業サイトには絶対に登録したりお金を支払ったりしないようにしてくださいね!

副業 在宅・正社員 副業おすすめ・始めやすい副業・副業 スマホ

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
副業検証
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました