皆さんは、奇跡の夜空キラキラ抽選ドリームという抽選サイトを聞いたことがあるでしょうか?
この案件では総額10億円以上のお金が当たる抽選ということで、特賞から4等までが用意されているようです。
「抽選だったら詐欺の心配無さそうだし気軽にやってみようかな?」とも考えそうですが、本当に怪しくないのでしょうか?
結論から先にお伝えしますと、奇跡の夜空キラキラ抽選ドリームは詐欺の可能性が大きいので関わることをお勧めしません!
この記事では奇跡の夜空キラキラ抽選ドリームの正体について検証した結果をお伝えします。
ぜひ参考にしてみてください。
奇跡の夜空キラキラ抽選ドリームとは?

まず最初に奇跡の夜空キラキラ抽選ドリームの概要について紹介します。
LPに書かれている説明によると、賞は特賞から4等まで用意されており、賞金との組み合わせは以下の通りになっています。
- 特賞 6600万円
- 1等 3300万円
- 2等 2200万円
- 3等 990万円
- 4等 10万円
このような組み合わせです。
特賞も凄い金額ですが、一番下の4等でも当たれば10万円です。
当たれば嬉しい金額ですので、つい申し込みたくなっちゃいそうですね。
抽選結果はLINEで届くとの事なので、検証のためにLINEを追加して様子を見てみました。
登録検証

では実際にLINE登録してどういうメッセージが届くのか検証してみました。
しばらくすると、冒頭に「御当選、誠におめでとうございます」とはじまる文章で1等の3300万円があった旨の内容のメッセージが届きました。
そして賞金受取先として銀行名、支店名、口座番号、名義人の入力をしてくださいとの事でした。
本当に当選していれば最高なのですが、他の端末で登録をしても全く同じ内容のメッセージが届いたので、これは詐欺確定ですね。
実際に金銭を払っていないし、気軽に個人情報を入力しそうになりそうですが、個人情報の流出は犯罪に悪用される恐れがあります。
特商法
次に、法的観点から特商法の記載について調べました。

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。
その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。
そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。
奇跡の夜空キラキラ抽選ドリームのランディングページには、特商法の記載ページ自体が一切無い状態でした。
業者の名前も住所も開示していないのに個人情報の入力を求めるなど詐欺以外にありえません。
もしLINE登録をしてしまったら無視やブロックするなりの対策をしてください。
口コミや評判

奇跡の夜空キラキラ抽選ドリームで、実際に高額当選した人がいるのか口コミを調べてみました。
案の定、実際口座にお金が振り込まれたという口コミは一つもありませんでした。
過去に検証した抽選案件もそうでしたが、「ハズレなし」「高額当選」等と謳っているものほど実際にお金を受け取れたなんて情報は確認できないんです。
普通に考えて、LINE登録しただけで何千万円もの大金が当たって振り込まれるなんてありえないことですよね。
むしろ、批判するサイトや注意喚起を呼びかける評判はたくさんあるので、怪しい案件と見て間違いないでしょう。
【関連ワード】
・奇跡 の 夜空 キラキラ 抽選 ドリーム ドコモ
・ソフトバンク キラキラ 抽選 ドリーム
・ドリームメール 当たった
・ドリームメールとは
・ドリームメール 迷惑メール
まとめ

奇跡の夜空キラキラ抽選ドリームについて検証してみましたが、以下の理由から詐欺案件と判断しました。
- どの端末でLINE登録しても当選した旨のメッセージが届く
- 特商法の記載ページ自体が存在しない
- 個人情報が悪用される恐れがある
- お金が振り込まれたという具体的な口コミが存在しない
このように、奇跡の夜空キラキラ抽選ドリームは詐欺案件で間違いないので、絶対に関わらないようにしてください。
今回の案件は、気軽な内容で個人情報を入力させる典型的な詐欺犯罪の手口です。
よく考えてほしいのですが、一般の宝くじでは最初にチケットを購入するというステップがありますよね?
ですので、こちらが全くお金を出さずに宝くじのような感覚で大金が当たるというおいしい話は存在しません。
コメント