スポンサーリンク
スポンサーリンク

副業詐欺?評判はどうなの?橋本真央のキングダムで稼げるのか検証してみた!

副業検証

今回は、『橋本真央のキングダム』という副業案件についてリサーチしていきます!

皆さんは、本日取り上げるこのキングダムという案件を知っていますか?

やはりどうしても頭に浮かぶのは、人気漫画の「キングダム」なのではないでしょうか。

もちろん本案件はこの漫画と全く関係ありません。

橋本真央のキングダムですが、なんと参加することで永久的に毎日3万1000円を受け取ることができると謳っています。

さらに無料で使用できるアプリになっているようなので、事実であればきっと日本全国から参加者が押し寄せてきますよね。

ですが冷静に考えるとかなり胡散臭い話ですし、ここまで魅力的なアプリにしては知名度がなさすぎると思います。

このように冒頭の時点でちらほら嫌な予感がしてくるので、本日はその真相を確かめるべく徹底的に調査していきたいと思います!

キングダムとは?

キングダムは、毎日一定の金額を永久に稼げるのが魅力の副業案件です。

アプリやスクールなど様々な手段で一定額が儲かるみたいですよ。

公式サイトでは、最速で稼げる、自動収益システム、完全保証という3つを大きな強みとしています。

そしてこの3つの効果を発揮することで、「年収1100万円を”カンタン”に達成することが可能」になるようです。

いきなり年収1,000万円超えを提示って、なかなか怪しいですよね…。

キングダム

キングダムの特徴を紹介します。

【不労所得が得られる】

自動収益システムによって、自ら仕事をしなくとも毎月定期的に不労所得が入ってくる仕組みとなっています。

【即日入金】

即日入金も実施しているため、すぐにお金が手に入ります。

儲かるといいつつ一向に入金されないサービスは少なくありませんが、キングダムは違うようです。(もちろん根拠はありません)

【完全無料】

これだけ稼げる案件なのに、システム使用料といった手数料が発生せず無料で利用できます。

ただ、これらは冒頭でもお話しした通り矛盾点も多く、真実でない可能性があります。

仕掛け人 橋本真央とは?

キングダムの仕掛け人は橋本真央という女性の方ですが、

結論から言ってしまうと「架空の人物」です。

確かに同姓同名の方のインスタグラムなどは出てきますが、この方とは一切関係がありません。

架空の人物なので、もちろんプロフィールも確認できませんでした。

仮にあったとしても、運営側のでっち上げである可能性が高いといえますね。

また、使用している画像ですが、実は複数のサイトで利用されているフリー画像でした。

現実に存在する名前を使って、しかも顔写真がフリー素材ということなので、実際は黒幕のような人物がいると考えられます。

仕組み

では、収益発生の仕組みはどのようになっているのでしょうか?

一言でいえば、杜撰です。

キングダムの収益発生の秘密は不明です。

ビジネスモデルや実績も分かっていません。

ただ、どのような内容かはある程度予想できます。

今回分かったことは、「情報を得ることで利益を出せること」「LINEを使う事」「無敵アプリがある」ことです。

キングダムは情報を得ることで利益が出せるようで、その情報を伝える手段がLINEです。

また、無敵アプリと呼ばれるものの存在も確認できます。

しかし具体的な説明はないので、どんなアプリなのか不明です。

特商法

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

キングダムの公式サイトには特商法の記載がありませんでした。

つまり、どこが運営しているのか分からないサービスだということです。

これは、ネットのサービスを提供するためのルールを無視していることを意味します。

違法のサービスといっても過言ではないですし、万が一トラブルが発生しても連絡手段がありません。

LINEで連絡を取る手段もあるかもしれませんが、ブロックされればおしまいです。

電話番号や住所すらも記載が無いので、最悪相手の行方がわからなくなる可能性があります。

キングダムは情報が少なく危険な案件のため、詐欺に遭う可能性が非常に高い印象です。

また返金についてですが、ここまででキングダム自体が非常に危険な案件であることが確認できているので、期待はできないでしょう。

完全保証を謳っていますが、これも期待できないですね。

無料なので料金が発生しないように見えますが、このような業者が相手だと何かしらの手数料やセミナーという名目で費用を請求される可能性も十分あります。

登録検証

ここでは、キングダムへの登録手順と登録後のメッセージ内容について解説していきます。

①「キングダム」を友達に追加

公式サイトへアクセスし「永久的に毎日31,000円を受け取る」と書かれたボタンをタップします。

すると、LINEの登録を求めてくるので追加をします。

②届いた情報をタップ

登録すると次のようなお願いをされます。

  • キングダム-NEO-のLINEを登録
  • キングダムへメールアドレスを登録
  • キングダムをピン留め
  • ゼネラルマネージャー「橋本真央」のLINEを登録

お分かりの通り、先ほど触れた橋本真央や、キングダム-NEO-といった複数のアカウントの登録を求められます。

また、メールアドレスの登録やピン止めまでしないといけません。

このようにいくつもの手順を踏むことも大変ですが、ここまで手続きしてもキングダムでは稼ぐことができません。

実際のところ、キングダムは悪質なオプトインアフィリエイトです。

簡単に言うと、キングダムが登録者に他の副業案件を紹介し、その紹介料を得ることで利益を挙げるという仕組みです。

そのため、登録すると他の怪しい業者にも自動でLINEやメールアドレスが流出してしまいます。

ビジネスの内容が分からないまま登録させられた上に個人情報が抜き取られ、しかも高額な案件の登録料を請求されるリスクもあります。

誤って登録してしまった場合は、すぐにブロックして、一切連絡を取らないようにしましょう。

評判口コミ

キングダムの口コミを見てみましたが、ポジティブな情報を見つけることはできませんでした。

むしろ、その危険性を訴えるレビューばかりが目に留まり、「詐欺」「悪質」「危険」といった言葉が飛び交っている現状です。

危険なサービスなので、キングダムに登録するのはおすすめしません。

まとめ

自動で稼げる無敵アプリによって毎日31,000円以上稼げると謳っている案件ということで、
キングダムについて検証内容を記載していきました。

結論から言いますと、やはりキングダムでは稼げないでしょう。

注意点は次の4つです。

  1. 誇大広告の使用
  2. 稼げる根拠がない
  3. 特商法の記載なし
  4. LINEなどの個人情報流出

この中でも特に、特商法の記載に気をつけてほしいです。

記載がないことでトラブル時の対策ができないのは当然ですが、記載があっても内容に不備があったり、キャッチコピーや概要で、言っていることと矛盾することが多いからです。

このように、実際はアプリ自体存在せずLINEやメールアドレスの登録を求めてきますし、登録したところで儲かる情報を得たり、自動で稼げるようにはしてくれません。

トラブルに遭っても保証されないです。

そのため、おすすめできる案件ではありません。

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
副業検証
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました