スポンサーリンク
スポンサーリンク

INFINITY(インフィニティ)は悪質な副業詐欺?口コミや登録方法を調査!

副業検証

本日は、株式会社Dスタイルの『INFINITY(インフィニティ)』というモニター副業を見ていきたいと思います!

インフィニティでは「特別レクチャー」というものを行っているようで、私たちを徹底的にサポートしてくれると謳っています。

それもあってか、なんと在宅で月収50万円を稼ぐことができるようです。

月収50万円ということは、年間で600万円稼げるという計算になります。

つまり、本業をしなくても問題なく生活できるくらい稼げるということになりますし、本業と両立できた場合はかなり余裕を持つことができると言えます。

ですが、都合がよすぎるという点や胡散臭さも相まって、かなり怪しさを感じます。

ということで本日は、LPの内容や評判、法的観点などからインフィニティは副業詐欺なのかを見破っていきたいと思います!

INFINITY(インフィニティ)とは?

インフィニティ(INFINITY)は

「未経験でも稼げる」

「使うのはスマホのみ」

「短時間で収益発生」

というキャッチコピーのモニター案件で、誰でも簡単に稼ぐことができる夢のような投資副業です。

しかも、冒頭でお伝えした通りその額なんと月50万円とかなりの大金です。

本当に短時間の副業だけで50万円が毎月入ってくるのなら、ここまで最高なアプリはないですよね。

ただ、短時間の作業を続けるだけでこの大金は考えづらいです。

また、インフィニティの公式サイトには「すでに2万人以上がこの副業に携わっている」と記載がありましたが、検証日現在、LINEフレンド数は約360人ほどしかいませんでした。

事実とはかけ離れた数字をサイトに乗せているのはとても怪しいですよね。

ということは、50万円という金額もでたらめな数字かもしれません。

このように怪しい点があることから、インフィニティは稼ぐのが難しいコミュニティであると考えられます。

では実際に、このインフィニティはどんなところが危険で、何に注意するべきなのでしょうか?

詳しく解説していきますね。

仕組み

インフィニティは、20歳以上でスマホを持っていれば性別を問わず参加でき、1日1万円以上の収益を目指せることが魅力のようです。

では、実際どのような仕組みで収益発生に繋がっているのでしょう?

結論から言いますと、不明です。

ビジネスモデルや実績がそもそもわかっていません!

ただ、調べ始めてわかりましたが、インフィニティは2021年11月26日にオープンしたばかりの比較的新しいサイトのようです。

そのため成果がほとんどなく、まだなじみのない部分がたくさんあるようです。

ここで皆さんは、ある矛盾点にお気づきでしょうか?

それは、立ち上げ早々2万人以上が携わっていると記載があったのにもかかわらず、実績がないということです。

この時点で一気に怪しさが増しましたね。

稼げる仕組みがわからない上に、いきなりの矛盾点。

やはり、この案件は普通ではないということがご理解できたかと思います。

登録方法

INFINITY(インフィニティ)

ここではインフィニティの登録方法からメッセージ内容まで、一連の流れを紹介しますね。

①インフィニティのLINE登録

登録後の通知では、専門グループLINEに案内されました。
(正直、いきなり騙された印象しかありません…)

②専門グループに侵入→ビジネスを勧誘

専門グループに招待されたので、そのLINEにも登録しました。

J社長のLINEに飛ぶと、「自分で商売をする」という条件で無料で使えるようになるようです。

おそらくその後、外国為替ツールの勧誘、マルチ商法などの勧誘が待っています。

③以下の3つのアカウントをLINE登録

  • サイドビジネスコンサルタントHIRO’SLINE
  • プレミア特典LINE
  • GOLD会員限定のLINE

事前説明がないまま複数アカウントへ登録を求められました…

ここまで進めて登録を完了しても、アプリの詳細やダウンロード情報は届きませんでした。

安全な案件であればこんなことは絶対にありえませんので、とにかく怪しいです。

おわかりの通り、登録してもしなくてもインフィニティでは稼げないのが現実です。

更にはビジネスの内容が分からないまま登録させられた挙句、LINEなどの個人情報が抜き取られ、しかも後々高額な案件の登録料を請求されるリスクがあります。

このように登録について解説しましたが、実際は危険なだけですよね。

誤って登録してしまった場合は、すぐにブロックして、一切連絡を取らないようにしましょう。

インフィニティの特商法とは?

特商法とは?

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

会社・サービスの詳細を確認

会社名 / 株式会社Dスタイル

責任者 / 中澤孝至

所在地 / 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル6F

電話番号 / 03-6403-5905

e-mail / info@d-style-ds.site

令和3年6月18日に法人番号の新規指定

インフィニティはきちんと特商法の記載があるので、一見安全そうに感じますね。

情報を見ると、「令和3年6月18日」に法人番号が新しく届いたことがわかります。

仕組みでも触れたように、設立されたばかりの新しい会社だと確認できますね。

しかしここで気になるのが、こちらの住所が賃貸オフィスであるということです。

稼ぐことができる情報を提供し、2万人以上が携わっているという実績のある会社ならば、もっと良いビルにオフィスを構えてもおかしくないですよね…。

これでは会社がほとんどお金を持っていないことが明らかです。

こんな会社の副業で本当に稼げるのでしょうか?これではかなり不安になりますよね。

また、株式会社Dスタイルを調べたところ、副業サイト「GetPlus」と同じ運営会社であることがわかりました。

Getplusの副業は、「金儲けができない」「詐欺」として逆の意味ではかなり有名です。

正直なところ、そのような一連のサイトのことを考えても、インフィニティに期待することはできませんよね。

特商法の観点からみても、これはもう詐欺で間違いなさそうです。

インフィニティの公式サイトには「指導通りに働いても結果が出ない場合は全額返金いたします」と記載があるので、当面は返金保証があるように感じます。

ですが、「指示通りに働いた場合」の定義が定められていないため、返金の保証はありません。

むしろ、このような詐欺が疑われる案件では返金できないことがほとんどです。

そもそも論にはなりますが、インフィニティには登録しないようにしましょうね。

注意点

インフィニティの注意点は次の4つです。

  1. 誇大広告の使用
  2. 稼げる根拠がない
  3. 特商法の具体的な記載なし
  4. LINEなどの個人情報流出

インフィニティは、稼げる仕組みが不明な上に登録まで進めても情報が得られことはないので、ひたすら後悔するだけの副業になります。

また、実際のLINEフレンド数は360人程度なのに対して、公式サイトでは2万人以上が利用しているというデマ情報を流している点を見ても、誇大広告といっても過言ではありませんよね。

新しいサイトだとしても、現状は怪しいだけの存在なので注意しましょうね。

最大の問題は特商法の記載に具体性がないことです。

特商法がない案件に近づかないようにするのはもちろんですが、インフィニティのように記載があっても怪しい点が多い案件もたくさんあるので注意しましょうね。

それだけではなく、インフィニティに登録してしまうと、金銭トラブルや個人情報の漏洩・悪用などによる被害に遭う可能性が高いです。

口コミ・評判

ここまでの解説からわかるように、インフィニティは登録をしても細かい詳細や情報が得られないどころか、情報流出のリスクがある危険な案件です。

その事実を知ったうえで口コミや評判をネットやSNSで調査してみましたが、やはり役に立つポジティブな情報は一切ありませんでした。

むしろ、その危険性に警鐘を鳴らすサイトや評判ばかりが目に留まり、「詐欺」「悪質」「危険」といった注意喚起を行っているサイトが多数存在しています。

もし本当に稼げるなら、今の時代SNSやYouTubeで取り上げられてもおかしくないと思いますが、そのようなことがないことを考えると稼げない上に怪しい詐欺案件だと大体予想ができますよね。

まとめ

今回はINFINITY(インフィニティ)で月収50万円を稼げるのかについて検証していきましたが、結果から言いますと、やはり稼ぐことはできません

作業内容が不明ですし評判の悪いGet Plus系列のサイトなので、近づきたくなくなるのは当然だと言えます。

このように様々な観点で見てみても、とにかく怪しくて危険な案件です。

皆さんもこのような詐欺まがいの案件には関わらないように注意しましょうね。

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
副業検証
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました