スポンサーリンク
スポンサーリンク

【株式会社業|武井康哲】副業OK(オーケー)は費用がかかる危険なサイト?口コミ評判を調査!

副業検証

今回は、株式会社業が提供している副業OK(オーケー)というサイトについて調査を行っていきます!

この副業ではスマホをタップするだけで収益が発生するとされています。

「まずは1日3万円以上」という記載も確認できるので、経験を積むごとに稼げるようになるというよりは、始めたその時からそれなりの収益が得られるということになりそうです。

内容的には魅力的ですし広告等でここ最近世間に出回りだしているので、興味があるという方は少なからずいるのではないでしょうか。

ただ、このような楽して稼げる系の副業は詐欺だと言われていますので、本日はランディングページや口コミ等を確認しながらその実態について明らかにしていきたいと思います!

ぜひ参考にしてください!

OK(オーケー)とは?

副業OK(オーケー)
株式会社業

副業OK(オーケー)は、好きな時間・好きなタイミングにスマホを押すだけで毎日お金が稼げるという画期的すぎる内容のサイトになっています。

また、次のような手順でお金を稼ぐと説明していました。

【簡単2STEP】
①スマホをタップして送信
②受け取りを通帳で確認

1日5分程度の作業でも可能とのことですが、皆さんはこれを見て魅力に感じるでしょうか。

確かにこれで稼げるなら最高でしかないですが、今までの怪しい案件と同様に都合が良すぎますし、スマホをタップするという作業にお金が発生する意味が分かりません。

「タップすることによって運営側にはこんなメリットがあるから、それの対価として報酬を支払っています」といったような説明があればまだ納得できますが、ランディングページにはその記載がありません。

このように作業内容を確認しただけでも胡散臭さが滲み出ていますので、安易に登録しようとは考えない方がいいですね。

掲げているメリットの信憑性

ランディングページでは、副業OK(オーケー)のメリットということで「収益保証・現金5万円プレゼント・スマホ1つでOK」という3点を挙げていました。

どれも魅力的ではありますが、ハッキリ言って信用するべきではありません。

過去の経験から言わせていただくと、実際に登録しても記載にあるようなメリットを感じることは無いでしょう。

こういった記載をしている怪しい副業サイトでは、次のような実態が明らかになることが本当に多いです。

【収益保証】
→保証を受けるための条件がかなり厳しく、
 仮に要求できたとしてもまともな対応はしてくれない

【プレゼント系】
→受け取りには厳しい条件が付けられており、
 実際にプレゼントを受け取れた人もいない

【スマホ1つでOK】
→甘い言葉で誘惑し、最終的に何らかの形でお金を騙し取りにくる

このように、言っていることとは真逆の結果になってしまいます。

運営の裏目的が自分たちの稼ぎだった場合どんな手を使ってでも集客しようとしますので、平気で嘘をついてありもしないことをページに載せてきたりします。

現に、これらのような宣伝文句は詐欺まがいの副業サイトのほとんどで見受けられます。

ここまでの情報では副業OK(オーケー)も同類と考えられますので、この先も注意していく必要がありますね。

お客様の声について

ここまで、怪しさばかりを感じる副業OK(オーケー)ですが、ランディングページでは実際に利用したお客様の声を紹介する記載がありました。

【30代・女性】スキマ時間でこんなに?
初心者の私でもスマホをタップするだけなので、簡単に収益まで結びつきました。
家事の隙間の時間に自宅で作業ができるのも、この副業のとっても良いところです!今では信頼できる家族や友人にも紹介して、みんなで資産を倍増させています。

【40代・男性】最初は半信半疑でした
こちらはITの難しそうな知識は全く必要ないです。
携帯電話一つあればすべて解決できます。私自身LINEでの案内を見るまで、少し疑っていたのですが…今ではそんな自分が恥ずかしいです。
やり方を覚え、後は情報通りにするだけで資産を増やすことが出来てとても感謝しています!

【40代・女性】生活にゆとりができました
簡単に安定した収益を出すことができたので家計も大助かり!夢だったヨーロッパ旅行にもいくことができました。次はアメリカかアジアか…家族で次の海外旅行を計画中です。また、旅行中でもタップするのみですので、問題無く安定した収益を実現できました。ありがとうございます。

このように、紹介されているものは全てポジティブな内容になっています。

3名とも人生が大きく変わったことは伺えますが、ここまで調査した副業OK(オーケー)の怪しさを加味すると違和感に感じますよね。

結局どの声を見ても、言っていることは「タップするだけで稼げる」ということだけです。

この程度なら参加しなくても誰でも書けると思いますので、あまり信憑性は感じられません。

登録検証

副業OK(オーケー)
株式会社業

それでは実際に、副業OK(オーケー)に登録するとどうなるのか確かめていきましょう。

まずはランディングページの下部にあるお申し込みフォームから「電話番号と年代」を入力します。

すると、公式LINEへの登録とスマホ専用教科書と呼ばれるマニュアルの購入を求めてくるページが送られてきました。

このマニュアルは仕事内容や手順が一通りまとめられているものらしく、価格は1980円とのことです。

値段的にはリーズナブルに感じるかもしれませんが、冷静に考えると支払いまでの流れが怪しすぎます。

それも、ランディングページでは「スマホのタップでお金が稼げる」の一点張りで、それ以上の詳しい説明がありません。

そんな状況の中で、個人情報の入力を求められるだけでなく支払いまでしなければならないということです。

私は今回この時点でストップしましたが、他のサイトからの情報によると「このマニュアルを購入したところで副業OK(オーケー)内の全てのサービスを受けられるわけではないとのことです。

また、長い期間で稼いでいくには高額プランへの加入が必須になるみたいです。

このことからも、やはり運営の目的は大量のお金を騙し取ることで間違いなさそうですね。

危険ですので、皆さんは絶対にお金を支払ってはいけません。

【株式会社業】特商法

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

副業OK(オーケー)のランディングページからは次のような特商法の記載を確認できました。

販売事業者株式会社 業
運営責任者武井康哲
会社HPhttps://gyou-corp.com/
所在地〒169-0051 東京都新宿区西早稲田一丁目1-6バトンドルージュ早稲田3F
電話番号03-4510-3117
E-mailInfo@gyou-corp.com
受付時間10:00~20:00(日祝日を除く)
お支払方法クレジットカード決済・銀行振込・キャリア決済・コンビニ決済
販売価格弊社販売ページを参照ください。
商品引き渡し時期代金決済完了後、日祝を除く最大5営業日以内に当社よりお送りする指定アプリ(LINE)内URLよりダウンロード。決済完了後には指定アプリ(LINE)にて連絡が取れる状態維持が必須となります。
返金・クーリングオフについて当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を利用した場合を除く、返品をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境を十分にご確認の上、お申込みください。
表現及び商品に関する注意書き本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
いかなる場合においても返金規定以外の購入後の返品、返金は受け付けません。
一部省略

副業OK(オーケー)を提供している株式会社業ですが、特商法に記載のHPによると業務内容は次のようになっているとのことです。

・ネットショップコンサルティング
・ネットショップの集客
・HP制作、アドバイザー
・WEBサイト制作
・UI/UX設計
・ブランディングデザイン
・サービス設計
・開発
・運用・改善

このように、株式会社業が提供しているサービスと副業OK(オーケー)には関連性が見られません。

また、法人番号検索サイトにて調査してみたところ、法人指定されたのが「令和4年12月26日」であることが分かりました。

つまり、設立されてからまだ半年も経っていないということになります。

その点で信頼性はかなり低いと判断できます。

加えて、返金には応じないようですし収益保証にも厳しい条件が付いていますので、登録はリスクでしかないと思われます。

口コミ評判

それでは最後に、副業OK(オーケー)の口コミ評判を確認していきましょう。

基本的にこのサイトに関する良い口コミはなく、見つかるサイトのほとんどで批判的な書き込みがされていました。

特に参考になったのは知恵袋で見つけた以下の口コミです。

【質問】
株式会社業/OKというスマホ副業を見つけました。

電話での内容によると、
まず仕事内容はアフィリエイトや物販、投資などではないようです。 週に3日、1日30分必ず作業をする必要があります。

電話の内容によると仕事は、
Twitterで新しくサブアカウントを作り、 SNSに力を入れているアカウントを検索し、マニュアルに書いてある文章をコピペしてそれらのアカウントにDMで送るという内容だそうです。

マニュアルとサポートがあるのですが、 それらに必要な費用は20万円ですが、厳しいので3万円で良いと言われました。

また20万円一括払いにするか関係なく、1日30分週3日作業をすると一ヶ月につき25万円の収益保証があるそうです。
保証がある副業はどこにもないとか言ってました。

ただ3万円も厳しいので、
1万円で買えるマニュアルをご案内され、そのマニュアルに全てやり方は載ってるそうですがこれもきちんと1日30分週3日やると一ヶ月につき10万円の収益が稼げるそうです。
また「1万円以上お金をいただくことはございません」と言ってました。
その内容は上に書いた通りTwitterで新しくサブアカウントを作り、 SNSに力を入れているアカウントを検索し、マニュアルに書いてある文章をコピペしてそれらのアカウントにDMで送るという仕事内容で、1日15個ぐらいのアカウントに送るそうです。

どうやらライバー勧誘ビジネスのようですが、 定型文があると言っても、見ず知らずの方からいきなり連絡が来て信用する人がいると思いますか?

まだ費用は何も払っておりません。
収益の保証が付いている副業は聞いたことがありませんが、この副業は辞めておいた方が良いですか?
上記の文章の意味が伝わるか自信はありませんがお願い致します。

~~~~~~

【回答①】
やらずぼったくりの詐欺か
あるいは、あなたに送られてきたのと同じ文章をコピペして、不特定多数の人に送りまくる詐欺商法に加担することになります。

【回答②】
思いっきりダメな奴じゃん。
ダメなキーワードてんこ盛りで頭くらくらする

【回答③】
絶対にやめてください。教科書に載せたいほどの詐欺案件です

このように、実際に参加を前向きに検討していた人でも危険を感じているような状況です。

マニュアルとサポートで20万円するところを急に3万円に値切ってくるあたりも怪しさ満載ですよね。

このような情報が出回っている以上、ランディングページで掲げていたような稼ぎは期待できないですし、利用者の声というのも自作自演の可能性が高いと思います。

皆さんはくれぐれも注意してくださいね。

まとめ

ということで本日は、楽して稼げる系のサイトである副業OK(オーケー)の実態について調査を行っていきました。

今回分かった内容を以下にまとめていきます。

・作業内容と報酬が噛み合っていない

・具体的な説明が全くない

・LPの口コミは自作自演している可能性が高い

・ネットでは詐欺を訴えるサイトが多数出回っている

・運営会社は実績もなければ怪しい点も多い

・マニュアルや高額プランの影響で多額のお金を失う可能性がある

このような結果から、副業OK(オーケー)は詐欺の可能性が高いサイトであると判断しました。

おすすめは絶対にできません。

会社HPがあったり収益保証があったりと多少信用してしまいそうな部分はありましたが、細かく見ていくとこれまでの詐欺案件と同じようなサイトでした。

このような副業サイトは他にも数多く出回っていますので、今後も情報収集や周囲への相談を怠らないようにしましょうね。

【2023年|最新版】初心者でも安心して始められるおすすめの副業サイトとは⁈

副業を始める際、何を目的に取り組むのかは人によって違ってきますが、ほとんどの方は一番に「稼ぎたい」と思っているのではないでしょうか。

私もその一人で、はじめのうちはお金のことしか考えていませんでした。

しかし、様々な経験をしていく中で「安全性」や「やりがい」が如何に大切なのかが分かるようになってきました。

せっかく副業に取り組む意欲があるのに、詐欺に遭ってしまったら元も子もありません。

「どんなサイトを選べばいいのか分からない...」という方は、私が厳選した優良副業サイトを活用してみましょう!

CrowdWorks(クラウドワークス)

CrowdWorks(クラウドワークス)
副業
日本最大級の仕事依頼・求人情報!

CrowdWorks(クラウドワークス)は、「国内シェア・取引額」と「ワーカー数」でNo.1を誇る国内最大級のクラウドソーシングサイトです!

YAHOO!JAPANやジョイサウンドといった大手企業も利用するほどの信頼性があり、お仕事の数は250種類以上もあります!

初心者や大学生、主婦の方でも自分に合った仕事をしながらお金を稼ぐ事ができます!

基本情報
【主な仕事】【報酬相場】【納期など】
動画編集・制作10,000円~短尺動画の場合
納期:最短3日
ロゴ作成10,000円~平均70提案
イラスト・マンガ作成30,000円~納期:10日前後
ホームページ作成・サイト構築200,000円~デザインからコーディングまで
納期:約1ヶ月
商標登録・商品撮影1件100円~
ソフトウェア・アプリ開発300,000円~納期:約1ヶ月
記事制作・ライティング1記事2000円~納期:5日前後
アンケート調査・モニター1回答50円~最短1時間
データ入力1件10円~最短納期:当日発注・当日納品

coconala(ココナラ)

coconala(ココナラ)
副業
得意を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット!

coconala(ココナラ)では、自分がこれまでに得たスキルや経験を販売することでお金稼ぎができます!

カテゴリーも豊富で、サービスの提供はすべてオンラインで行われます!

購入・販売といったお金のやり取りは運営会社であるココナラが仲介してくれて、なおかつ365日のサポートも行っているので、安心安全にビジネスを進めることが可能です!

基本情報
【主なジャンル】【最低価格】【最低価格の仕事】
イラスト・漫画1,500円似顔絵作成等
Webサイト制作・Webデザイン1,000円サムネイル・画像デザイン
音楽・ナレーション1,000円音声の編集・加工
動画・アニメーション・撮影1,000円動画データ変換・ディスク化
ライティング・翻訳1,500円翻訳
占い2,000円占いのやり方・アドバイス
悩み相談・恋愛相談・話し相手1,000円恋愛相談・アドバイス等
住まい・美容・生活・趣味1,000円ペット・動物の相談
一部抜粋

Fancrew(ファンくる)

Fancrew(ファンくる)
副業
全国130万人の会員数を誇るモニターポータルサイト!

ファンくるは、覆面調査員としてサービスや商品を体験し、その後簡単なアンケートに答えることで謝礼が受け取れるというお得サービスです!

「サイトでお店選び→抽選&結果確認→モニター体験→アンケート等の提出→謝礼GET」という簡単な流れになっているので、誰でも取り組みやすいのが特徴です!

ちなみに、ファンくるで受け取ることができるRポイントは「現金・電子マネー・他サービスのポイント」へ交換することができます!

また、クーポンサイト以上の高割引も体験できます!

基本情報
【ジャンル】【主な謝礼(ポイントバック)】【主なモニター内容】
グルメ飲食代金の50%
(上限2,500円分)
etc.
牛角
串カツ田中
etc.
ビューティー謝礼50%
(上限6,400円分)
etc.
ヘアサロン
ネイル
etc.
お買い物利用金額の100%
(上限1,000円分)
etc.
アサヒ・ザ・リッチ
から揚げ専門 石井商店
etc.
ライフサイトで予約した料金の50%
(上限なし)
etc.
favyサブスク
長野GLAMPINGBASE enCamp
etc.
ネットショッピング購入金額の100%
(上限700円分)
etc.
UCC&Health(コーヒー)
コラリッチ
etc.
※リアル(お店に行くモニター)…グルメ・ビューティー・お買い物・ライフ・ネットショッピング
※通販(自宅で行うモニター)…ネットショッピング

MACROMILL(マクロミル)

MACROMILL(マクロミル)
副業
利用者多数&安全性抜群のアンケートモニター!

MACROMILL(マクロミル)は、東証一部上場の大手企業が提供しているアンケートモニターです!

また、プライバシーマークやSSLが導入されているため安全性がかなり高く、既に多くの方が利用しているという実績もあります!

「1ポイント=1円相当」「初回交換は300ポイントから」「交換手数料無料」といった特徴があり、ポイントの交換先も充実しています!

基本情報
【アンケートの種類】【目安の報酬】【作業内容】
Webアンケート1~200円
(1件あたり)
スマホやパソコンでできる
ベーシックなアンケート
日記形式アンケート100円~
(期間が長いほど稼げる)
一定期間で特定のテーマを記録
インタビュー調査3,000円~20,000円
(1~2時間)
オンラインや訪問で
インタビューを行う
商品モニター500円~5,000円
(30分~1時間)
送られてきたサンプル商品を使用して
感想をアンケートで報告
座談会3,000円~10,000円
(1~2時間)
5、6人でテーマに沿って会話する
会場調査2,000円~5,000円
(30分~1時間)
指定の会場で商品やサービスを実践し
その場で感想・評価を伝える

BASE(ベイス)

BASE(ベイス)
副業
好きが売れる!ネットショップ開設5年連続No.1の実績!

BASE(ベイス)は、ネットショップを初心者でも簡単に開設できるサービスです!

香取慎吾さんがイメージキャラクターとなり、「ネットでお店を開くなら、BASE!」というお馴染みのキャッチフレーズでサイトを宣伝するCMは、誰しも一度は見たことあるのではないでしょうか!

「ノーリスク・本格的なショップを簡単に実現・売れやすい仕組み」という3つの特徴を持ち、ネットショップづくりのサポートまで付いています!

基本情報
【プラン】【費用】【決済手数料】【備考】
スタンダード月額0円3.6%+40円・サービス利用料3%
・売れるまで料金はかかりません
グロース月額5,980円2.9%
(業界最安値)
・月商17万円以上はグロースプランがお得!

d払いポイントGETモール

d払いポイントGETモール
副業
貯まるサービスは900件以上!

d払いポイントGETモールは、2021年6月にスタートしたという比較的新しいサービスです!

このサービスを経由して商品の購入や申込を行うことで、各サイト毎に設定されたdポイントを手に入れることができます!

dアカウント等は必要になりますがドコモ回線ではない方でも無料で登録・利用することが可能で、マツモトキヨシやABC-MART、出前館といった多くのサイトで使用できます!

基本情報
【メリット】【内容】【備考】
誰でも使えるドコモ回線ではない人でも利用可能利用者70万人突破
業界最高水準の還元対象の加盟店(サイト)でd払い決済を併用すれば
ポイントをダブルで貯められる
SHEIN
ユニクロ・GU
Qoo10
等のサービス
ポイントの使いやすさ貯まったdポイントで再び支払い等ができるdポイントは獲得した月から起算して48カ月後の月末まで利用可能

悪質な詐欺サイトには注意しよう

今回厳選した副業サイトは大手企業が提供している安全性の高いものばかりです!

また、1つのサイト内に様々な種類のビジネスがあるのも魅力となっています!

在宅でできるものもあれば外に出て取り組むようなものもありますので、自分のキャパや都合、目的をきちんと考慮しながら選んでいきましょう!

そして詐欺に遭わないためにも、YouTube広告や各種SNSで近年増加している「楽して稼げる」系の副業サイトには絶対に登録したりお金を支払ったりしないようにしてくださいね!

副業 在宅・正社員 副業おすすめ・始めやすい副業・副業 スマホ

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
副業検証
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました