お店でのアルバイトから在宅でのPCを使った副業など、副業の選択の幅は非常に広いです。
近年ではスマホを使った簡単な副業なども登場しており、特に主婦の人からポイ活にも活かせるという利点から人気が高いです。
そんな中でスマホを使った副業には、副業初心者や主婦層を狙った悪質な副業詐欺というものも存在しており、相談できる人や知識さえあれば対処は簡単なものの、知識がない人の場合だと、いとも簡単に騙されてしまうこともあります。
詐欺についてよく知ることも対策の1つになります!
ということで今回は、怪しげな副業案件である「副業FORTLIVE」について調査を行いました!
それでは早速、この副業が稼げない詐欺案件なのか稼げる優良案件なのかを徹底解説していきます!
副業FORTLIVEとは?

FORTLIVEは、「副業が初めての方やスマホ音痴な方、身バレが不安な方に適した副業」で、「0円で始めるかんたんスマホ副業」というキャッチコピーを掲げています。
また、次のようなポイントも持っているとされています。
・初心者も安心
・1日15分
・最短即日報酬
・嬉しい高収入
24時間いつでも簡単なスマホ作業をするだけで稼げてしまい、しかも報酬確認がすぐにできるとのことです。
かなり聞こえの良いポイントですが、正直どれもありきたりでこれまで検証した詐欺案件となんら違いがありません。
加えて、この記載には具体的にどんな作業をするのかという説明もありません。
この時点では情報量が少なくて信用しづらいので、引き続きランディングページを調査していきます。
特徴

本案件には、先程のポイント以外にも大きく3つの特徴があるとされています。
1.身分証不要で安心安全
2.完全在宅、スマホだけで稼げる
3.簡単作業です!0円スタート!
これらもありきたりな特徴ではありますが、嬉しいことには変わりないですね。
ただ、ここでも具体的な説明は伏せているので怪しさを感じます。
具体的な話をしないで「簡単に稼げる」ということばかりを繰り返す副業は過去にもかなりの数ありましたが、実際に稼げたというものはまずありません。
そういったことを踏まえても、詐欺である可能性がかなり高まってきました。
よくある質問

ランディングページには「よくある質問」ということで、次のようなQ&Aが紹介されていました。
Q:毎日忙しく時間が無いのですが大丈夫でしょうか?
A:10分あればお好きな時間に作業可能なので問題ありません!Q:作業する時間は何時ですか?
A:ノルマとかはないので、ご自身のタイミングで作業し稼ぐことができます。もちろん毎日作業の必要はありません。Q:本業が副業禁止なのですがバレずにできますか?
A:はい、バレずに稼げます!ご安心ください。Q:パソコンは持っておらずスマホのみですが大丈夫ですか?
A:スマホでもタブレットでも稼ぐことができますのでご安心ください。家事をしながら、移動中でも作業が可能です。Q:サポートはしていただけるのでしょうか?
A:もちろんです!無料相談もあり最後までサポートいたします。Q:ネット初心者ですが大丈夫でしょうか?
A:はい。簡単な作業ですし、万が一できないことがあってもサポートいたしますのでご安心ください。Q:セミナー参加や強制行事はありますか?
A:一切ありません!Q:稼いだ金額はすぐ入りますか?
A:はい、最短即日報酬確定です。Q:副業で身バレとかの危険はありますか?
A:いえ、ご自身で言わない限りバレたりとかは一切ありません!Q:リスクのある投資や物販はしたくありません。それでもできますか?
A:はい、簡単な内容なのでご安心ください。稼げるか分からない投資系やせどり等ではないので、ネット初心者の方にもご満足いただいております。
このQ&Aからビジネスについて分かったことも多少ありますが、基本的に怪しさを感じる内容になっています。
ひとまずビジネスについて分かったことをまとめるとこんな感じです。↓
・短時間でできる
・ノルマはない
・身バレの心配はない
・スマホやタブレットで作業可能
・無料相談やサポート付き
・セミナー等への参加はない
・最短即日報酬
・投資や物販系の副業ではない
ご覧の通り、やはり詳しい説明はありません。
Q&Aの中には「簡単な内容なので」というフレーズが何度も出ていましたが、その内容が分からない以上すんなり納得することはできません。
また、特に問題なのが「本業が副業禁止だがバレずにできるか」という質問に対する回答です。
ここでは「バレずに稼げるから安心してください」という発言をしていますが、これは間違いなくアウトです!
そもそも会社で副業が禁止されているのであれば、どんな理由であれやってはいけません。
そのため、「会社で禁止されている場合は、そのルールにのっとって参加しないようにしてください」という内容の回答をするべきです。
つまり副業FORTLIVEは、本来するべき回答の真逆を進んでいるということになるので、少なくとも安心安全な運営会社ではないことが分かります。
特商法
それでは、そんな会社の実態を特商法とともに見ていきましょう。

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。
その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。
そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。
運営会社の詳細
販売者名 | 株式会社エムズ |
運営責任者 | 山際大樹 |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場3-9–15-B1号 |
電話番号 | 03-6822-1832 |
メールアドレス | info@wcgudf.com |
お支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
代金の支払時期 | お申込み頂いた日から30日以内にお願い致します。 |
商品引渡し時期 | 代金決済完了後、30日以内 |
商品引渡し方法 | 購入時に入力されたメールアドレスへ、閲覧及びダウンロードが可能なURLを配信します。(メールの配信をもって商品の引き渡完了とさせていただきます。) |
返金について | ・返品や返金は受け付けていません。 ・特別なご事情があり返品返金を求める場合はメールもしくはお電話でお問い合わせください。 ・株式会社エムズ ・TEL:03-6822-1832 ・begin@wcgudf.com ・受付時間:平日10時~19時、土日祝日休業 |
注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
【法人番号】:5011201023684
【商号又は名称】:株式会社エムズ
【商号又は名称(フリガナ)】:エムズ
【本店又は主たる事務所の所在地】:東京都新宿区高田馬場3-9–15-B1号
【最終更新年月日】:令和4年5月23日
このように一通りの記載は確認できましたし、法人登録もきちんとされている会社であることが分かります。
しかし、無料のサービスだと謳っていたのにもかかわらず「支払方法や返金」といったお金がらみの記載があることに違和感を感じます。
というより、これではお金の支払いは絶対条件のようにも読み取れます。
会社に関しても法人登録はされているものの、住所を調べた時に出てくるのは一般的な賃貸マンションです。
とてもじゃないですが、大金が稼げる副業を提供している会社には思えません。
過去の副業案件
調べていく中で、株式会社エムズは過去にも同じような詐欺案件を提供してることが発覚しました。
その中でも、今回は2つを抜粋して紹介します。
ライバーストーリー
まず1つ目は「ライバーストーリー」です。
株式会社エムズはライブ配信事業の代理店を行っているようで、ライバーストーリーはそこから紹介される副業になっているようです。
こちらは、ライブ配信に興味や意欲のある方をライブ配信会社に紹介して紹介料を受け取るというアフィリエイトのような内容になっています。
どうやらこのライバーストーリーに参加してしまうと、最高で200万円を超える高額プランへ加入を求められるようです。
これを聞くだけでもゾッとしますよね。
スグメイト
2つ目は「スグメイト」です。
スグメイトは副業FORTLIVEと同じような特徴を持っていて、スマホを放置していればお金が稼げるという意味の分からない内容になっています。
こちらに関しては、以前私の方でも検証してブログにしたことがあります。
上の記事を見ていただくと分かるのですが、なんとスグメイトでも参加には費用が発生するんです。
詳細は「誰でも確実に稼げる凄いノウハウで、費用として30日後に1度(1回)のみ17500円だけ掛かります」とのことで、ライバーストーリーに比べると安いものの、お金がかかる事には変わりありません。
この他にも「セロマッキ」「スゴポップ」「ラフケロロ」といった副業案件があるようですが、これら全てでお金の請求があるようです。
加えて、どれに参加しても言葉通り稼げるようにはなりません。
これは明らかな詐欺だと言えるので、くれぐれも参加しないようにしてください。
登録検証
それでは、実際に登録するとどのような流れになるのか見ていきましょう。

まずはLINE誘導ボタンをタップした時に出てくるQRコードを読み取ります。
するとエムズのLINEアカウントに飛ぶのですが、ここで追加することになるのは「梨乃」という謎の女性人物のアカウントです。
アイコンから女性の容姿を確認することはできるのですが、その画像はフリー画像サイトにあるものだったので本人ではないことが分かります。
また、いくら調べても梨乃さんに関する詳しい情報は見つからなかったので、副業FORTLIVEのためだけに作られた架空の人物であると考えられます。
話を戻しますが、このアカウントを追加するとすぐに長文のメッセージが送られてきます。
そこには作業の手順についても記載されていたのですが、なんとも大雑把で理解しがたい作業になっていました。
【Lesson1】大手サイトのアカウント作成を行います
(個人情報の入力ナシ、これでお仕事の準備完了!)【Lesson2】用意されたテキストをコピーして貼り付け
【Lesson3】今月自分がいくら稼いだか確認
(もちろん毎日確認する必要はありません!)
簡潔に言うと「コピペ」ということで、エムズが過去に提供していた詐欺案件とほぼ同じです。
つまり、副業FORTLIVEは副業詐欺の焼き直しだということです。
そして最終的には、ビジネスの詳しい説明をしないまま当たり前のように費用の請求を行ってきました。

このように株式会社エムズが提供する副業に参加すると、これまで同様「安くて17500円、高くて256万円」という高額バックエンドが待っています。
かなり危険だということがお分かりいただけたと思います。
くれぐれも甘い言葉に釣られて参加しないようにしてください!
口コミ

最後に口コミ評判を見ていきます。
調べてみたところ、Yahoo!知恵袋から次のような書き込みを確認することができました。
【質問】
副業をしようと思い株式会社エムズを登録しガイドブックを購入してしまいました。
ですが、登録時に冷静さを欠いていたのかもしれません。
怪しいと思い辞退させてほしいと相談しましたが、土日は営業時間外と言われました。しかし、数分後には辞退処理をしておきますと返信がきたりします。
これは自動返信なのでしょうか?ガイドブックも本品ではなく、画像のようにメールで詳細が届きました。
念の為URL伏せてます。
これで¥17500支払うのは納得がいきません。返金してもらうのは難しそうですが、何か方法はないでしょうか?
もし返信不可だったとしても、クレジットカードの情報を握られているので不安でたまりません。抜かれるかも…と思ってしまいます。可能な限り早く消費者センターなどに連絡して対応を聞きますが、居ても立っても居られないので、同じ境遇の方や詳しい方に解決作をお聞きしたいです。
完全に自業自得なのですが、悔やまれます。~~~~~~~~~~~
【ベストアンサー】
まぁ冷静さが欠けてたと理解出来てるならわかると思いますが、副業のガイドブックに金払うなんて無駄です。インターネットでほとんどの情報は無料で手に入ります。
こういうのに金を出させようとしてる時点で詐欺なわけです。
ガイドブックの内容もネットで散らばってる情報をまとめただけのクソの役にも立たないテキストです。
昔から情報商材でよくあった手口です。返金については強く相手に言った方がいい。消費者センターと警察に相談します、と言えば相手もビビって返金に応じることもあります。
Yahoo!知恵袋
また、クレカ決済ならカード会社に相談して直ぐにカードを停止して再発行をすると間に合う可能性もあります。
【質問】
株式会社エムズで副業しようとしていたのですが、10万円引き落とされ辞めると伝えたら手続き書類を送るので口座等を書いて返送してくれと言われました。
5万円ほど返金してくれると言われたのですが口座等を書類で送って大丈夫なのでしょうか?
5万円の返金も諦めた方がいいですか?~~~~~~~~~~~
【回答】
私も同じように被害に遭いました。私は銀行振込とクレジットで合計20万円支払いました。
しかし、途中で詐欺だと気づき、クーリングオフをメールで申し出たところ全額返金して下さりましたよ。確か、書面が届いてから8日以内でしたらクーリングオフが可能ですのでクーリングオフすることをお勧めします。
もしくは、全額返金しないのであれば、弁護士と消費者センターに報告することをそのまま伝えるといいと思います。
全額返金されることを願っています。【回答】
エムズで詐欺にあったものです。以前同じ境遇で10万円を支払ってしまい、口座を送りましたがお金が帰ってくることはありませんでした。
わたしは今消費者センターに相談中なので、あなたもそうされてはいかがでしょうか?
Yahoo!知恵袋
このように、実際に参加して詐欺被害に遭ってしまったという方が何人もいらっしゃいました。
中には稼げたという書き込みもありましたが、こういった批判的な内容が多いことを踏まえると鵜呑みにするべきではないでしょう。
おそらく運営側の人間やサクラが用意した嘘の情報です。
実際、ネット上には会社エムズについて取り上げているサイトがかなりの数出てくるのですが、ポジティブな内容のサイトは一切ありません。
あるのは詐欺の注意喚起を呼びかけるサイトだけです。
また、これまでの案件も口コミ評判は最悪です。
このように参加にはかなりのリスクが伴うので、くれぐれも騙されないようご注意ください。
【関連ワード】
・株式会社 エムズ 副業 クーリングオフ
・株式会社エムズ ライバーストーリー
・ライバーストーリー 副業
・スゴオーケ
まとめ

ということで本日は、株式会社エムズのスマホ副業について調査していきました。
結果的には次のようなことが判明しました。
・誇大広告を使用している
・運営会社の評判が非常に悪い
・参加すると高額な費用請求がある
・実際に被害に遭ってしまった方がいる
・ビジネスの具体性や実績が全くない
・運営は過去にも詐欺案件を提供していた
このように、エムズの副業はこれまでの詐欺案件の中でもかなりレベルの高い悪質さを誇っていました。
以上の内容から、本案件では稼ぐことができないという判断をさせていただきます。
ちなみに、今回紹介した副業の中には既にサイトが停止しているものもあります。
その方がこちらとしては都合が良いですが、全部が全部消されているわけではないと思いますし、エムズの副業以外にも詐欺案件はたくさん存在しています。
そういった副業に騙されて被害に遭わないようにするためにも、安易に言葉を信じたり登録したりしないようにしてくださいね!
【2023年|最新版】初心者でも安心して始められるおすすめの副業サイトとは⁈
副業を始める際、何を目的に取り組むのかは人によって違ってきますが、ほとんどの方は一番に「稼ぎたい」と思っているのではないでしょうか。
私もその一人で、はじめのうちはお金のことしか考えていませんでした。
しかし、様々な経験をしていく中で「安全性」や「やりがい」が如何に大切なのかが分かるようになってきました。
せっかく副業に取り組む意欲があるのに、詐欺に遭ってしまったら元も子もありません。
「どんなサイトを選べばいいのか分からない...」という方は、私が厳選した優良副業サイトを活用してみましょう!
CrowdWorks(クラウドワークス)

日本最大級の仕事依頼・求人情報!
CrowdWorks(クラウドワークス)は、「国内シェア・取引額」と「ワーカー数」でNo.1を誇る国内最大級のクラウドソーシングサイトです!
YAHOO!JAPANやジョイサウンドといった大手企業も利用するほどの信頼性があり、お仕事の数は250種類以上もあります!
初心者や大学生、主婦の方でも自分に合った仕事をしながらお金を稼ぐ事ができます!
基本情報
【主な仕事】 | 【報酬相場】 | 【納期など】 |
動画編集・制作 | 10,000円~ | 短尺動画の場合 納期:最短3日 |
ロゴ作成 | 10,000円~ | 平均70提案 |
イラスト・マンガ作成 | 30,000円~ | 納期:10日前後 |
ホームページ作成・サイト構築 | 200,000円~ | デザインからコーディングまで 納期:約1ヶ月 |
商標登録・商品撮影 | 1件100円~ | |
ソフトウェア・アプリ開発 | 300,000円~ | 納期:約1ヶ月 |
記事制作・ライティング | 1記事2000円~ | 納期:5日前後 |
アンケート調査・モニター | 1回答50円~ | 最短1時間 |
データ入力 | 1件10円~ | 最短納期:当日発注・当日納品 |
coconala(ココナラ)

得意を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット!
coconala(ココナラ)では、自分がこれまでに得たスキルや経験を販売することでお金稼ぎができます!
カテゴリーも豊富で、サービスの提供はすべてオンラインで行われます!
購入・販売といったお金のやり取りは運営会社であるココナラが仲介してくれて、なおかつ365日のサポートも行っているので、安心安全にビジネスを進めることが可能です!
基本情報
【主なジャンル】 | 【最低価格】 | 【最低価格の仕事】 |
イラスト・漫画 | 1,500円 | 似顔絵作成等 |
Webサイト制作・Webデザイン | 1,000円 | サムネイル・画像デザイン |
音楽・ナレーション | 1,000円 | 音声の編集・加工 |
動画・アニメーション・撮影 | 1,000円 | 動画データ変換・ディスク化 |
ライティング・翻訳 | 1,500円 | 翻訳 |
占い | 2,000円 | 占いのやり方・アドバイス |
悩み相談・恋愛相談・話し相手 | 1,000円 | 恋愛相談・アドバイス等 |
住まい・美容・生活・趣味 | 1,000円 | ペット・動物の相談 |
Fancrew(ファンくる)

全国130万人の会員数を誇るモニターポータルサイト!
ファンくるは、覆面調査員としてサービスや商品を体験し、その後簡単なアンケートに答えることで謝礼が受け取れるというお得サービスです!
「サイトでお店選び→抽選&結果確認→モニター体験→アンケート等の提出→謝礼GET」という簡単な流れになっているので、誰でも取り組みやすいのが特徴です!
ちなみに、ファンくるで受け取ることができるRポイントは「現金・電子マネー・他サービスのポイント」へ交換することができます!
また、クーポンサイト以上の高割引も体験できます!
基本情報
【ジャンル】 | 【主な謝礼(ポイントバック)】 | 【主なモニター内容】 |
グルメ | 飲食代金の50% (上限2,500円分) etc. | 牛角 串カツ田中 etc. |
ビューティー | 謝礼50% (上限6,400円分) etc. | ヘアサロン ネイル etc. |
お買い物 | 利用金額の100% (上限1,000円分) etc. | アサヒ・ザ・リッチ から揚げ専門 石井商店 etc. |
ライフ | サイトで予約した料金の50% (上限なし) etc. | favyサブスク 長野GLAMPINGBASE enCamp etc. |
ネットショッピング | 購入金額の100% (上限700円分) etc. | UCC&Health(コーヒー) コラリッチ etc. |
※通販(自宅で行うモニター)…ネットショッピング
MACROMILL(マクロミル)

利用者多数&安全性抜群のアンケートモニター!
MACROMILL(マクロミル)は、東証一部上場の大手企業が提供しているアンケートモニターです!
また、プライバシーマークやSSLが導入されているため安全性がかなり高く、既に多くの方が利用しているという実績もあります!
「1ポイント=1円相当」「初回交換は300ポイントから」「交換手数料無料」といった特徴があり、ポイントの交換先も充実しています!
基本情報
【アンケートの種類】 | 【目安の報酬】 | 【作業内容】 |
Webアンケート | 1~200円 (1件あたり) | スマホやパソコンでできる ベーシックなアンケート |
日記形式アンケート | 100円~ (期間が長いほど稼げる) | 一定期間で特定のテーマを記録 |
インタビュー調査 | 3,000円~20,000円 (1~2時間) | オンラインや訪問で インタビューを行う |
商品モニター | 500円~5,000円 (30分~1時間) | 送られてきたサンプル商品を使用して 感想をアンケートで報告 |
座談会 | 3,000円~10,000円 (1~2時間) | 5、6人でテーマに沿って会話する |
会場調査 | 2,000円~5,000円 (30分~1時間) | 指定の会場で商品やサービスを実践し その場で感想・評価を伝える |
BASE(ベイス)

好きが売れる!ネットショップ開設5年連続No.1の実績!
BASE(ベイス)は、ネットショップを初心者でも簡単に開設できるサービスです!
香取慎吾さんがイメージキャラクターとなり、「ネットでお店を開くなら、BASE!」というお馴染みのキャッチフレーズでサイトを宣伝するCMは、誰しも一度は見たことあるのではないでしょうか!
「ノーリスク・本格的なショップを簡単に実現・売れやすい仕組み」という3つの特徴を持ち、ネットショップづくりのサポートまで付いています!
基本情報
【プラン】 | 【費用】 | 【決済手数料】 | 【備考】 |
スタンダード | 月額0円 | 3.6%+40円 | ・サービス利用料3% ・売れるまで料金はかかりません |
グロース | 月額5,980円 | 2.9% (業界最安値) | ・月商17万円以上はグロースプランがお得! |
d払いポイントGETモール

貯まるサービスは900件以上!
d払いポイントGETモールは、2021年6月にスタートしたという比較的新しいサービスです!
このサービスを経由して商品の購入や申込を行うことで、各サイト毎に設定されたdポイントを手に入れることができます!
dアカウント等は必要になりますがドコモ回線ではない方でも無料で登録・利用することが可能で、マツモトキヨシやABC-MART、出前館といった多くのサイトで使用できます!
基本情報
【メリット】 | 【内容】 | 【備考】 |
誰でも使える | ドコモ回線ではない人でも利用可能 | 利用者70万人突破 |
業界最高水準の還元 | 対象の加盟店(サイト)でd払い決済を併用すれば ポイントをダブルで貯められる | SHEIN ユニクロ・GU Qoo10 等のサービス |
ポイントの使いやすさ | 貯まったdポイントで再び支払い等ができる | dポイントは獲得した月から起算して48カ月後の月末まで利用可能 |
悪質な詐欺サイトには注意しよう
今回厳選した副業サイトは大手企業が提供している安全性の高いものばかりです!
また、1つのサイト内に様々な種類のビジネスがあるのも魅力となっています!
在宅でできるものもあれば外に出て取り組むようなものもありますので、自分のキャパや都合、目的をきちんと考慮しながら選んでいきましょう!
そして詐欺に遭わないためにも、YouTube広告や各種SNSで近年増加している「楽して稼げる」系の副業サイトには絶対に登録したりお金を支払ったりしないようにしてくださいね!
副業 在宅・正社員 副業おすすめ・始めやすい副業・副業 スマホ
コメント