今回は、成瀬数紀が仕掛け人の『GAUDY(ガウディ)』という物販自動売買システムについてお話していきます!
GAUDY/ガウディは物販系の副業案件になっていて、「短時間で安定的に稼ぐ!そのために必要な機能をすべて搭載した」サービスであると紹介されています。
物販と言えば、販売する商品の準備や梱包・サイト運営など、細かい作業が必要になってくるビジネスですが、いったいどのような仕組みで時短できるんでしょう。
また、本当に自動で販売できるシステムになっているのでしょうか。
正直なところ、胡散臭くてかなり怪しいです。
ということで本日は、GAUDY/ガウディのLPや特商法を確認していきながら詐欺なのかどうかを徹底調査していきたいと思います!
GAUDY(ガウディ)とは

GAUDY/ガウディのランディングページを参考に内容について紹介していきます。
- 毎月安定して月収30万円が目指せる
- 1日30分~1時間の簡単な作業
- 短時間で安定的に稼ぐために必要な機能をすべて搭載した自動売買システム
すごい盛りだくさんな自動売買システムの様ですね。
毎月安定して月収30万円が稼げるなら、私だったら専業にしますね(笑)
ボーナスはないかもしれないけど、普通のサラリーマンと同じくらい稼げているわけなので十分だとおもいます。
利益発生の仕組み
さて、ここでGAUDY/ガウディの利益が出る仕組みについて紹介していきます。
- システムが儲かる商品を自動大量出品
- 商品が売れたら仕入れて発送
- 在庫リスクなく利益発生
この3ステップです。
ちなみに、いくつか注意点として挙げるなら
- メルカリは無在庫転売禁止
- それが発覚した場合に無期限停止処分を受ける可能性あり
- 仕入れ時に売値より高ければマイナスになる可能性がある
上記のような”リスク”が考えられます。
そこを稼げるポイントのような形で紹介しているのがかなりマイナスですね…。
特商法について

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。
その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。
そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。
それではGAUDY/ガウディの特商法を見ていきましょう。
【販売者】:合同会社NaLu
【運営責任者】:成瀬数紀
【所在地】:〒769-0101 香川県高松市国分寺町新居893番地5
【電話番号】:080-9831-0268
【メールアドレス】:support@wg-aw.jp
【お支払い方法】:クレジットカード
【お支払い時期】:クレジットカード決済(各クレジットカード会社の規約に基づく)
【返金保証制度について】:原則として返金には応じられません。
【引き渡し時期】:決済完了後サービスがスタートします。
【個人情報の保護】:お客様の個人情報については、厳正なる管理下で安全に保管することをお約束いたします。また、個人情報は法律によって要求された場合あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供することは絶対にございません。
【表現・及び商品に関する注意書き】:本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
以上が、LPから確認できた情報になります。
運営元である「合同会社NaLu(ナル)」ですが、ネットで調べるとホームページが出てきますし、「全国法人情報データベース」というサイトでも会社の存在を確認できるので、何らかの組織はきちんと動いているようです。
ただ、この特商法には気になる点がいくつかあります。
1つ目は、支払い方法の指定があるという点です。
まずこの時点で、参加者側が何らかのお金を支払わなければならないことが確定しました。
2つ目は、返金に応じないという点です。
つまり、一度参加して払ってしまったお金は絶対に戻ってこないということになります。
3つ目は、稼ぎの保証をしていないという点です。
こちらに関しては、LPの記載内容との矛盾があることから怪しい点になっています。
LPでも同じように稼げる保証はないという意味合いの言葉や説明があれば納得なのですが、今回に関しては利益が確実かのような言い回しをしていました。
こうなると、他の情報も嘘なのではないかという疑問が浮かんできます。
このように、何の説明もなしにこちら側の支払いが確定していたり返金対応はしていなかったりと、全く参加者にやさしくありません。
こんな扱いをしてくる案件になんて参加したいとは思いませんし、参加したところで稼げる予感もしません。
登録検証

GAUDY/ガウディへの登録にはメールアドレスとLINEの登録が必要になります。
ランディングページから両方の登録を進めていくと、「【GAUDYシステム配布中】成瀬数記」というLINEアカウントを追加することになります。
登録後は数日間にわたって動画の視聴を求められるのですが、一部ではありますがその動画内でGAUDY/ガウディの実績を確認することもできます。
ただ、この実績が確実な証拠であると言える根拠は全くないので、信憑性はかなり低いです。
動画の視聴後は、【NBA(NARUSE BUSINESS ACADEMY)のオンライン説明会】の案内をされます。
NBAは個別オンライン説明会となっていて、参加特典として37.8万円相当の特典がもらえるようです。
参加自体は【完全無料】と書いているものの、先ほどの特商法のことを踏まえると説明会参加後に高額なシステム代やプラン代を請求されることが容易に想像できます。
つまり、GAUDY/ガウディ自体は、このNBAに誘導するためのフロントページである可能性が高いです。
口コミや評判
GAUDY/ガウディについて口コミ評判を調べてみました。
すると、Yahoo!知恵袋で次のような書き込みを見つけました。
【質問】
成瀬数紀さんの自動販売システム(GAUDY)を使って物販の副業は本当に稼げるんでしょうか?Amazonの商品一覧のURLをコピーして、GAUDYというシステムにペーストするだけで出品完了して、Yahooショッピングに売上金が入ってくるという流れです。
Zoomの個別説明会に参加して、398,000円(24回払いまで可)ですぐシステムを使ってるようで、6ヶ月間サポート後もシステム料15000円/月で引き続き使えるようです。
電子契約書も用意してくれるようなので、他の副業に比べればしっかりしてはるなと思ったのですが、稼げるかどうか心配です。
【回答】
落ち着け。
それで稼げるならみんな稼いでる。。アイツらは貴方みたいなカモから、使用料をふんだくって儲けてるだけだからね。
知恵袋より
システム料や月々の使用量が高すぎますし作業内容が簡単すぎるので、まず詐欺だと思います。
回答者も否定側だったので、おそらくこの質問者は参加していないと思いますが、このように参加を検討している方は他にもいるかもしれません。
ぜひそういった方にこの記事と口コミを見てもらい、正しい判断をしてほしいところです。
ちなみに、GAUDY/ガウディについて取り上げているサイト自体はいくつかあるのですが、稼げる副業と紹介しているものは一切ありません。
高評価が1つもないことを考えると、参加者がいない事やランディングページの謳い文句は嘘の情報だったということになりますね。
まとめ

今回は、成瀬数記が提供する【GAUDY/ガウディ】について調査検証をしてきました。
調査のまとめを以下に記載します。
- 明確な実績紹介がない
- 具体的なビジネスモデルが見当たらない
- 最終的にバックエンドの可能性が高い
- 総合的に情報量が少なすぎて購入するにはリスクが高い
以上のことから、GAUDY/ガウディへの参加は絶対におすすめしません。
会社の存在自体は確認できるものの、矛盾している記載や参加者への手厳しいサポート体制など、危険に感じる部分が多かったです。
また、いくらの支払いがあるか分からないという点が一番怖いところです。
このようにリスクしかないので、間違っても近づくことのないようにしてくださいね。
コメント