スポンサーリンク
スポンサーリンク

吉岡沙穂のFULL MOON(フルムーン)は危険な副業詐欺?口コミや評判を調査してみた!

副業検証

今回は、スマホに無料のアプリをダウンロードすれば毎日33,000円稼げると言う副業、吉岡沙穂のFULL MOON(フルムーン)をご紹介します。

スマホを使って通知をタップするだけで稼げるとか、専用アプリをダウンロードするだけで後は何もせずに稼げると謳う副業は多いです。

しかし、そのような副業はどれも怪しくて稼げないことが殆どです。

本案件もやっぱりその類なのでしょうか?

ということで本日は、FULL MOON/フルムーンの特徴や口コミについて見ていきながら、おすすめできるのかどうかを判断していきたいと思います!

FULL MOON(フルムーン)とは?

FULL MOON(フルムーン)

ランディングページでは、FULL MOON/フルムーンは無料の専用アプリをスマホにダウンロードしてタップするだけで毎日33,000円入金される副業だと謳っています。

簡単に稼げることで、「アナタの人生がキラキラ輝き始めます」と言うのです。

そりゃあ、簡単な作業だけですぐに33,000円も稼げれば確かに人生も輝くかもしれません。

入金されると言うことは、スマホ上の知らない相手に事前にこちらの口座情報も伝えておく必要があると言うことでしょう。

大丈夫なのでしょうか?

アプリをダウンロードしてタップと言われても、何をタップするのか・タップしてどうするのか・肝心なお金を誰が払ってくれるのか等、私たちが具体的に何をどうすればいいのか見えてきません。

また、FULL MOON/フルムーンの凄さは以下のような内容だと言うことです。

  • タップのみ・簡単作業・無料
  • 素早い入金・顔出し必要なし
  • 登録無料

そして、無料登録を済ませたら自動で毎日33,000円・毎週231,000円稼げると言います。

話としては凄いし本当ならありがたいのですが、相変わらずビジネスモデルが見えませんよね。

よくわからない話なのに結構な金額を稼げる「超最新の稼ぎ方」と言われても何だかピンときません。

即金性

「圧倒的な即金性」とはつまりこういうことです。

STEP1 スマホをタップする

STEP2 即日入金

また、主な特徴として以下が挙げられています。

  • 使用料は永久に無料
  • 専門的な知識は必要なし
  • タップのみで完結

やはり、とにかく簡単ですから皆さんどんどん参加して下さいと言っているだけです。

「永久に」も大袈裟です。

あまりにも簡単な仕事内容だと、却って拍子抜けしちゃいませんか?

本当にそれでお金払ってくれるの?っていう感じですよね。

「でも楽して稼げるならそれでもいいか」とは思わないで下さい。

何故FULL MOON/フルムーンは「誰でも」「簡単に」「無料で」とアピールしているのでしょう?

そこを少し考えて見るといいですよ。

参加者の心理的なハードルを下げてより多くの参加者を集めたいのです。

さらにそれには訳があるのです。

大事なポイントなので後程お話します。

最強のアプリ

冒頭から、「アプリ」「ダウンロード」と言った言葉が出てきています。

これを使えば毎日33,000円稼げる最強のアプリだと言うのですが、肝心のアプリについての詳しいことが書かれていません。

最初から怪しいと思っていましたが、そんなに簡単にお金は稼げないです。

アプリは本当にあるのでしょうか?

AppSoreで検索した限りでは、「FULL MOON」でも「フルムーン」でも出てきません。

「アプリをダウンロードして稼げます」と謳う怪しい副業も多いですが、どれも結局はアプリなんてなくて、単にLINEに登録するだけの物だったりします。

今回もそのパターンかもしれませんので、もう少し詳しく見て行きます。

登録検証

ランディングページの「さっそく33,000円の受け取りをスタートする」をタップするとQRコードが表示されるのでこれを読み取ると「FULL MOON」という公式LINEアカウントが表示されるので友だち追加してみます。

するとメッセージが届きました。

下記の3つは、「これからご利用いただく上でとても重要なアカウントです」とあって3つのアカウントの追加を求められます。

①サポートの吉岡沙穂のLINE追加

②FULL MOON-Bonus-のLINE追加

③メールアドレスの登録

これも怪しい副業には頻出のパターンです。

吉岡沙穂もここで登場しましたね。

ここで、あれって思って欲しいです。

最初、33,000円稼げそうだから良いかなと思ってFULL MOON/フルムーンに登録しようとしましたよね。

しかし、このように別のLINEへの登録を求められました。

これだと、次々にLINEに登録してもまた別のアカウントを紹介されるか、副業を紹介されるだけです。

ここが、FULL MOON/フルムーンの運営側の狙いです。

参加者は、やれどもやれども稼げる気配は全くなく、運営側だけが紹介料で稼げるのです。

先程、「より多くの参加者を集めたがるには訳がある」と言うお話をしました。

多くの参加者が集まれば集まるほど、稼げる紹介料も増えていくのです。

これ、「オプトインアフィリエイト」の仕組みが関係しているのですが、今回のように個人情報を抜き取ることだけを目的にしたような悪質なものには問題があります。

尚、「オプトインアフィリエイト」そのものが問題なのではなく、LINEアカウントやメールアドレス等の個人情報収集が目当ての物が危険です。

アプリがあるなんて嘘だったと言うことです。

特商法

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

本案件から特商法の記載は確認できませんでした。

価格や返品・返金はおろか、会社名や代表者名、住所、連絡先すら記載がないのです。

これでは、トラブル時にこちらに責任を負わされて泣き寝入りと言うケースが出てきます。

法律を守らないようでは、とても信頼出来る相手じゃないですよね。

また、プライバシーポリシーについても何も書かれていませんので、個人情報を提供するのは危険です。

大事な情報を何も明かしていないですし、明かせないようなやましい事情があると言うことかもしれませんね。

口コミ評判

FULL MOON/フルムーンで本当に毎日3万円稼げるなら、世の中にはさぞかし良い口コミや評判が溢れているはずです。

まず、ランディングページを見てみましょう。

ここでは4名の口コミを確認することができます。

しかし、このようなお客様の声の類って普段信頼して読みますか?

熟読することはあまりなかったりしませんか?

運営側で勝手に作れちゃいますもんね。

5万円貰えている人もいますが33,000円より多く稼げることもあるのかな?

そこで、インターネットやSNSでも調べてみました。

しかし、良い口コミや評判が出てきません。

逆に、「詐欺だ」「悪質なオプトインアフィリエイト業者だ」「稼げない」と言った悪い口コミや注意喚起が見られました。

まとめ

ということで本日は、FULL MOON(フルムーン)という副業案件の実態について調査していきました。

今回分かったことは次の通りです。

①ビジネスモデルが不明瞭で、信頼出来ず稼げない

②誇大広告の可能性が高く、信頼出来ない

③悪質なオプトインアフィリエイトの可能性が高く、危険で稼げない

④特商法の記載がなく、危険で信頼出来ない

⑤良い口コミや評判がなく、信頼出来ない

結局、最強のアプリなんてありませんでした。

運営側の狙いもよくあるものだし、特商法の記載がないなんてもってのほかです。

FULL MOON/フルムーンに登録して毎日33,000円を稼ごうと考えていた方は、くれぐれも参加しないように注意してくださいね。

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
副業検証
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました