今回は、『美波もかのEUREKA(エウレカ)』というオンライン投資サロンについて取り上げていきます!
EUREKA/エウレカは毎週7万円の収入を徹底的にサポートしてくれる次世代投資サロンです。
しかもLINEで参加できるというお手軽さも兼ね備えています。
競艇初心者でも安心して取り組めるということですが、実際はどうなんでしょう。
具体的な詳細を確かめない限り、安全に稼げるかどうかの判断ができません。
ということで本日は、EUREKA/エウレカのランディングページや運営会社の詳細などを見ていきながら、ブログを通して正しい情報を発信していきたいと思います!
競艇と投資の関係性
そもそも皆さんは競艇(きょうてい)とは何か知っていますか?
競艇はプロの選手によるモーターボート競技で、「公営ギャンブル」の1つに数えられているスポーツです。
おそらくボートレースと聞けば大体の方がイメージできるのではないでしょうか。
競輪・競馬と並び「三競オート」とも称されています。
つまり、あくまでも競艇はギャンブルであって投資ではないということです。
ちなみに「日本証券業協会」の解説では、投資とギャンブルの違いについて明確に説明してますので、この記事でも抜粋して紹介してみたいと思います!
日本証券業協会によると、この2つは「①総額が増えるか」「②分配される金額の大きさ」「③実施する期間」という視点から区別できるようです。
ではさっそく、それぞれの①~③を見ていきましょう。
【ギャンブル】
①決まった金額を参加者全員で取り合う
②主催者が一定金額を先に差し引いた金額
③その場限りの一発勝負【投資】
①投資先の成長で資産総額が増え、参加者全員が得する可能性もある
②投資先が挙げた利益(又は投資先の資産総額)により金額が変化
③自分の都合の良い時に売買できる
似ている両者ですが、こう比較すると結構違いますよね。
このように、投資とギャンブルは異なるビジネスです。
そのため、「競艇初心者にも安心なオンライン投資サロン」という記載は明らかにおかしいんです。
正直この時点で安全に稼げる投資ではないですし、むしろ詐欺の疑いすらあると言えるので、むやみに参加するのは危険だと判断できます。
EUREKA(エウレカ)とは
長くなってしまいましたが、ここからはそんなEUREKA/エウレカのビジネス詳細について見ていきたいと思います!

EUREKA(エウレカ)はLINEで参加できる次世代投資サロンということで、現在2022年の新規メンバーを30名限定で緊急募集しています。
超充実なサポート体制が整っていて、なおかつ次のような強みもあります。
☑初心者OK
☑会員登録無料
☑LINEで出来る
一見魅力に感じる強みですが、特に「会員登録無料」という強みには注意が必要です。
サラッと見るだけでは無料で始められるというメリットにしか目を向けないと思いますが、ここではあくまでも”会員登録”が無料と言っているだけです。
そのため、登録自体は言葉通り無料でできたとしても、その後は何らかの形でお金を請求される可能性があるということになります。
具体的な説明がない以上いつ何が起きるか分かりませんので、こういったリスクがあることを理解した上で判断するようにしましょう。
また、ここで皆さんに伝えたいことが2つあります。
それは「都合の良いや甘い言葉を使う案件はほとんどが詐欺」だということと、「LINEを使うことになる副業や投資も大体が詐欺である」ということです。
この2つは今回のようなビジネスで毎回のように見られる詐欺の特徴です。
どちらか一方に当てはまるだけでも詐欺の可能性は十分高くなりますので、これから被害に遭わないようにするためにも覚えておいてほしいと思います。
2つのポイント
EUREKA/エウレカには次のような2つのポイントがあるとされています。
【POINT①】競艇初心者でも毎週7万円配当金が出るオンライン投資サロンです。
全くの初心者から競艇予想家まで参加しているオンラインサロンです。
毎週7万円程度の配当金を受け取っています。
【POINT②】独自のAIプログラムによって最高益での予想を実施
エウレカの予想はすべてAIプログラムによって行われます。
AIがレース会場、実施レースを設定し、すべて自動で予想が完了します。
その勝率は驚異の88.8%!
そのためエウレカでは会員数を制限してご案内しております。
かなりの魅力を持つ投資サロンにも見えますが、先ほどお話した通り競艇と投資は別物なので、それらを1つのビジネスのように話している時点で信用性はありません。
また、初心者から予想家まで参加しているという記載もありますが、それが事実だと言える確実な証拠も確認できません。
加えて、勝率の値にも違和感があります。
EUREKA/エウレカの勝率は88.8%とのことですが、パーセンテージの高さにもゾロ目になっていることにも怪しさを感じます。
ネットでは「ギャンブルの勝率は50%が最高」という口コミもあるように、こういった賭け事に確実性や安定性は見込めません。
しかしEUREKA/エウレカは9割近い勝率を誇っているので、怪しいと言わざるを得ません。
ちなみに、この勝率に関しても事実確認ができる証拠や詳しい実績はないので、まず間違いなく嘘でしょう。
おそらく参加者を釣るための誇大広告だと思います。
参加するメリット
また、参加するメリットについても次のように紹介していました。
【メリット①】LINEで気軽に参加できるオンラインサロン
エウレカはLINE友だち追加でカンタンに参加することが出来ます。
参加すれば高配当を継続するAIプログラムを使用することにより、知識がなくても有力予想家レベルの配当を得る事が出来ます。
【メリット②】7日以内に初回配当。抜群の即金性です。
エウレカに登録し、配当受取口座を登録すれば、初回配当を受け取ることが出来ます。
スタッフによるサポートもありますので、初心者の方でも安心して口座登録を済ませられます。
【メリット③】オンラインサロンで毎日が楽しく、豊かになる。
エウレカでは毎週7万円以上の配当が実施されます。
毎日の情報更新をワクワクしてお待ちください。
また、LINEのオンラインサロンですので、困ったことがあればすぐにサポートが対応いたします。
以上3つのメリットですが、ハッキリ言って信用できるものは何一つありません。
というより、2つ目に関してはメリットより注意点と言うべきではないでしょうか。
それも、初回配当を受け取れるという魅力の背景には「参加者自身の口座情報を伝える必要がある」というかなり大きなポイントがあります。
口座情報は個人情報の中でも特に外部に漏らしたくないものなので、ほとんどの方が教えたくないと思うはずです。
しかし、口座情報を伝えない限り配当金を得ることはできません。
つまりEUREKA/エウレカは、常に後出しの状態で権力を握っているということになります。
そのためEUREKA/エウレカは、次のような対応を取ることが可能になります。
- 口座情報を教えてもらった後、その口座に配当金をきちんと入金する
- 口座情報を教えてもらった後、配当金は支払わないで姿を晦ます
しっかりとした安心安全な運営である場合、前者のような言葉通りの対応が期待できます。
ただ、ここまでの調査結果を踏まえるとありえないでしょう。
間違いなく後者のような対応をしてくる可能性が高いと言えます。
そうなってしまうと、教えてしまった口座情報は不正利用されるなり第三者に漏らされるなりされてしまいます。
特商法について

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。
その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。
そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。
また、参考までに特商法でよくあるパターンというのも載せておきますので、詐欺に遭わないためにも頭に入れておいてくださいね。
【特商法でよくあるパターン】
①必要な項目がすべて記載されている
②記載自体はあるものの、情報量が少ない
③そもそも記載がない
②・③に関しては明らかに危険な感じがしますが、①のような状態だからと言って安心できるというわけではありません。
一見しっかりしていそうな記載であっても、ひとつひとつ細かく調べていくとおかしな点が出てきたりするからです。
特商法の記載内容だけで詐欺かどうか判断してもいいくらい大切な法律なので、こういった案件に参加するときは情報収集を怠らないようにしましょうね。
さて、EUREKA(エウレカ)の特商法の記載を見ていきましょう。
運営者名 | EUREKA事務局 |
---|---|
メールアドレス | eureka.minami2022☆gmail.com ※お問い合わせはEメールでお願い致します。 ※☆を@に変えてください。 |
申込み方法 | ページ内の申込みフォームよりお申込みください |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
個人情報について | 当事務局はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。 お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当事務局の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供することはありません。 |
以上が、ランディングページに記載されていた情報になります。
正直、このレベルの記載内容では全く安心できないと言えます。
具体的に言うと、本来特商法に記載されるべき以下のような項目がEUREKA/エウレカにはありません。
・運営会社の名前、住所
・責任者の名前
・電話番号
この情報がないことに何も感じない方はいないでしょう。
これでは参加するのが怖いですよね。
また、ランディングページでは毎週7万円の定期収入を確実に受け取れるかのような言い回しをしていましたが、注意書きには「必ずしも利益を保証したわけではない」と記載があります。
言っていることがまるで違います。
このように、EUREKA/エウレカは先ほど紹介した「特商法のパターン」②に該当するので、少なくとも安全な案件ではないことが分かります。
登録検証
それでは実際に、EUREKA(エウレカ)に参加して配当金が受け取れるのか見ていきたいと思います。
ちなみに、参加には次のような条件があります。
【参加条件】
- 20~80歳未満の方
- パソコン、タブレット、スマホをお持ちの方
- 登録後、毎日届くLINEを確認できる方
- 参加にあたり必要経費を用意できる方
このようになぜか年齢制限を設けていたり費用が必要だったりと、当然判明した情報もあります。
やはり参加者自身のお金が必要になるんですね。
投資や賭け事にはお金はかかるのでその点は問題ありませんが、いくら必要なのかを記載してくれないのは流石におかしいです。
必要経費なんて言っていますが、いくらいるのか分からない以上用意しようがありません。
このように参加条件すら怪しいので、皆さんは絶対に登録するべきではありません。
それを踏まえた上で登録の流れを見てみてください。
登録から配当金ゲットまでの流れは以下のようになります。
【STEP1】ページの入力フォームからメールアドレスを登録する
【STEP2】メール登録後、LINEを友達登録する
【STEP3】エウレカに参加する(抽選制となります)
【STEP4】配当を継続して毎週受け取る
STEP2で登録することになるのは『【EUREKA】美波 萌香 』というアカウントです。

この美波萌香という人物は、EUREKA/エウレカのナビゲーターなんだそうです。
本人と思われる女性の写真も確認できますが、本当にこの人物が美波萌香なのかは定かではありませんし、ネットで調べても詳しい人物像が出てきません。
このことから、「写真の女性は別でしっかり存在しているが美波萌香ではない」、「美波萌香はサービスの信用性を狙って作られた架空の人物である」という2つの可能性が浮上してきます。
また、メールアドレスとLINE両方の登録を求められるのも不自然です。
ひとまずこのLINEアカウントも追加してみると、さっそく次のようなメッセージが送られてきました。
EUREKA運営事務局です。
この度は
ー-----ー--
毎日副業”EUREKA”
ー-----ー--
毎日たった”10分”だけで毎週競艇で最低7万円をGET!ご参加いただきまして誠にありがとうございます。
はじめまして
今回”EUREKA”のナビゲーターを務めます
美波 もか(みなみ もか)と申します。この度は
ー-----ー--
毎日副業”EUREKA”
ー-----ー--ご興味をお持ちいただき ありがとうございます。
(一部省略)
まずは、競艇を知ってもらいたいので
本日より【競艇で稼ぐための3種の神器】を
プレゼントします!”EUREKA”に参加するための最低限の情報がつまっている
プレゼントになりますので、絶対にみてくださいね。
ここにはURLが添付されているのですが、タップすると「テレボート登録の仕方」というサイトにつながり、その後は予想が流れてきてその予想の購入やコースへの入会を求めてくるといった感じでした。
結局のところ最低限知識とやらがプレゼントされることもなければ、配当金を受け取れるようにもなりません。
つまり、自分たちの予想を買わせたりコースに入会させてお金を騙し取ることが目的だったということです。
エウレカの口コミや評判

EUREKA/エウレカの口コミや評判を調査してみましたが、そもそも実際に利用した人を確認する事すらできませんでした。
つまり参加者がいないということです。
逆に、私のブログのようにEUREKA/エウレカが詐欺案件であるという取り上げ方をしているサイトはいくつも見つかります。
この結果は、皆さんが正しい判断をできている証明にもなりますね。
ひとまず被害者が出ていないようで安心しました。
しかし詐欺サイトが残っている限り、被害に遭う人が出てくる可能性は0ではありません。
読者のあなたが最初の被害者にならないようにするためにも、このような案件への参加は控えるようにしてくださいね。
まとめ
ということで今回は、EUREKA(エウレカ)が危険な投資サロンなのか調査していきました。
結局は、投資でもなければ競艇でもないという意味不明な詐欺案件であることが分かりました。
EUREKA/エウレカの最終的な実態は次のようになります。
・競艇と投資を同じものとして考えている
・そもそも参加者がいないサービスである
・特商法とLPの記載に矛盾がある
・運営会社の詳細が全く分からない
・美波萌香が架空の人物である可能性が高い
・いくらになるか分からない請求がある
・口座情報を悪用する可能性が高い
このように調査したことをまとめていくと、詐欺という他ないような実態が確認できます。
本案件への参加はもちろんおすすめしませんが、他にも同じような案件はたくさんありますので、くれぐれも近づかないように気をつけてください。
そして詐欺トラブルを未然に防ぐためにも、常に情報収集は行っていくようにしましょうね。
【2023年|最新版】初心者でも安心して始められるおすすめの副業サイトとは⁈
副業を始める際、何を目的に取り組むのかは人によって違ってきますが、ほとんどの方は一番に「稼ぎたい」と思っているのではないでしょうか。
私もその一人で、はじめのうちはお金のことしか考えていませんでした。
しかし、様々な経験をしていく中で「安全性」や「やりがい」が如何に大切なのかが分かるようになってきました。
せっかく副業に取り組む意欲があるのに、詐欺に遭ってしまったら元も子もありません。
「どんなサイトを選べばいいのか分からない...」という方は、私が厳選した優良副業サイトを活用してみましょう!
CrowdWorks(クラウドワークス)

日本最大級の仕事依頼・求人情報!
CrowdWorks(クラウドワークス)は、「国内シェア・取引額」と「ワーカー数」でNo.1を誇る国内最大級のクラウドソーシングサイトです!
YAHOO!JAPANやジョイサウンドといった大手企業も利用するほどの信頼性があり、お仕事の数は250種類以上もあります!
初心者や大学生、主婦の方でも自分に合った仕事をしながらお金を稼ぐ事ができます!
基本情報
【主な仕事】 | 【報酬相場】 | 【納期など】 |
動画編集・制作 | 10,000円~ | 短尺動画の場合 納期:最短3日 |
ロゴ作成 | 10,000円~ | 平均70提案 |
イラスト・マンガ作成 | 30,000円~ | 納期:10日前後 |
ホームページ作成・サイト構築 | 200,000円~ | デザインからコーディングまで 納期:約1ヶ月 |
商標登録・商品撮影 | 1件100円~ | |
ソフトウェア・アプリ開発 | 300,000円~ | 納期:約1ヶ月 |
記事制作・ライティング | 1記事2000円~ | 納期:5日前後 |
アンケート調査・モニター | 1回答50円~ | 最短1時間 |
データ入力 | 1件10円~ | 最短納期:当日発注・当日納品 |
coconala(ココナラ)

得意を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット!
coconala(ココナラ)では、自分がこれまでに得たスキルや経験を販売することでお金稼ぎができます!
カテゴリーも豊富で、サービスの提供はすべてオンラインで行われます!
購入・販売といったお金のやり取りは運営会社であるココナラが仲介してくれて、なおかつ365日のサポートも行っているので、安心安全にビジネスを進めることが可能です!
基本情報
【主なジャンル】 | 【最低価格】 | 【最低価格の仕事】 |
イラスト・漫画 | 1,500円 | 似顔絵作成等 |
Webサイト制作・Webデザイン | 1,000円 | サムネイル・画像デザイン |
音楽・ナレーション | 1,000円 | 音声の編集・加工 |
動画・アニメーション・撮影 | 1,000円 | 動画データ変換・ディスク化 |
ライティング・翻訳 | 1,500円 | 翻訳 |
占い | 2,000円 | 占いのやり方・アドバイス |
悩み相談・恋愛相談・話し相手 | 1,000円 | 恋愛相談・アドバイス等 |
住まい・美容・生活・趣味 | 1,000円 | ペット・動物の相談 |
Fancrew(ファンくる)

全国130万人の会員数を誇るモニターポータルサイト!
ファンくるは、覆面調査員としてサービスや商品を体験し、その後簡単なアンケートに答えることで謝礼が受け取れるというお得サービスです!
「サイトでお店選び→抽選&結果確認→モニター体験→アンケート等の提出→謝礼GET」という簡単な流れになっているので、誰でも取り組みやすいのが特徴です!
ちなみに、ファンくるで受け取ることができるRポイントは「現金・電子マネー・他サービスのポイント」へ交換することができます!
また、クーポンサイト以上の高割引も体験できます!
基本情報
【ジャンル】 | 【主な謝礼(ポイントバック)】 | 【主なモニター内容】 |
グルメ | 飲食代金の50% (上限2,500円分) etc. | 牛角 串カツ田中 etc. |
ビューティー | 謝礼50% (上限6,400円分) etc. | ヘアサロン ネイル etc. |
お買い物 | 利用金額の100% (上限1,000円分) etc. | アサヒ・ザ・リッチ から揚げ専門 石井商店 etc. |
ライフ | サイトで予約した料金の50% (上限なし) etc. | favyサブスク 長野GLAMPINGBASE enCamp etc. |
ネットショッピング | 購入金額の100% (上限700円分) etc. | UCC&Health(コーヒー) コラリッチ etc. |
※通販(自宅で行うモニター)…ネットショッピング
MACROMILL(マクロミル)

利用者多数&安全性抜群のアンケートモニター!
MACROMILL(マクロミル)は、東証一部上場の大手企業が提供しているアンケートモニターです!
また、プライバシーマークやSSLが導入されているため安全性がかなり高く、既に多くの方が利用しているという実績もあります!
「1ポイント=1円相当」「初回交換は300ポイントから」「交換手数料無料」といった特徴があり、ポイントの交換先も充実しています!
基本情報
【アンケートの種類】 | 【目安の報酬】 | 【作業内容】 |
Webアンケート | 1~200円 (1件あたり) | スマホやパソコンでできる ベーシックなアンケート |
日記形式アンケート | 100円~ (期間が長いほど稼げる) | 一定期間で特定のテーマを記録 |
インタビュー調査 | 3,000円~20,000円 (1~2時間) | オンラインや訪問で インタビューを行う |
商品モニター | 500円~5,000円 (30分~1時間) | 送られてきたサンプル商品を使用して 感想をアンケートで報告 |
座談会 | 3,000円~10,000円 (1~2時間) | 5、6人でテーマに沿って会話する |
会場調査 | 2,000円~5,000円 (30分~1時間) | 指定の会場で商品やサービスを実践し その場で感想・評価を伝える |
BASE(ベイス)

好きが売れる!ネットショップ開設5年連続No.1の実績!
BASE(ベイス)は、ネットショップを初心者でも簡単に開設できるサービスです!
香取慎吾さんがイメージキャラクターとなり、「ネットでお店を開くなら、BASE!」というお馴染みのキャッチフレーズでサイトを宣伝するCMは、誰しも一度は見たことあるのではないでしょうか!
「ノーリスク・本格的なショップを簡単に実現・売れやすい仕組み」という3つの特徴を持ち、ネットショップづくりのサポートまで付いています!
基本情報
【プラン】 | 【費用】 | 【決済手数料】 | 【備考】 |
スタンダード | 月額0円 | 3.6%+40円 | ・サービス利用料3% ・売れるまで料金はかかりません |
グロース | 月額5,980円 | 2.9% (業界最安値) | ・月商17万円以上はグロースプランがお得! |
d払いポイントGETモール

貯まるサービスは900件以上!
d払いポイントGETモールは、2021年6月にスタートしたという比較的新しいサービスです!
このサービスを経由して商品の購入や申込を行うことで、各サイト毎に設定されたdポイントを手に入れることができます!
dアカウント等は必要になりますがドコモ回線ではない方でも無料で登録・利用することが可能で、マツモトキヨシやABC-MART、出前館といった多くのサイトで使用できます!
基本情報
【メリット】 | 【内容】 | 【備考】 |
誰でも使える | ドコモ回線ではない人でも利用可能 | 利用者70万人突破 |
業界最高水準の還元 | 対象の加盟店(サイト)でd払い決済を併用すれば ポイントをダブルで貯められる | SHEIN ユニクロ・GU Qoo10 等のサービス |
ポイントの使いやすさ | 貯まったdポイントで再び支払い等ができる | dポイントは獲得した月から起算して48カ月後の月末まで利用可能 |
悪質な詐欺サイトには注意しよう
今回厳選した副業サイトは大手企業が提供している安全性の高いものばかりです!
また、1つのサイト内に様々な種類のビジネスがあるのも魅力となっています!
在宅でできるものもあれば外に出て取り組むようなものもありますので、自分のキャパや都合、目的をきちんと考慮しながら選んでいきましょう!
そして詐欺に遭わないためにも、YouTube広告や各種SNSで近年増加している「楽して稼げる」系の副業サイトには絶対に登録したりお金を支払ったりしないようにしてくださいね!
副業 在宅・正社員 副業おすすめ・始めやすい副業・副業 スマホ
コメント