スポンサーリンク
スポンサーリンク

抽選ガチャの当選はウソ?一攫千金ドリームは副業詐欺で稼げないのか検証してみた!

副業検証

今回は、『一攫千金ドリーム』という副業案件について見ていきたいと思います!

一攫千金ドリームは、ガチャを回すだけでお金が手に入るという、簡単かつ楽しいサービスになっています。

また、無料でやることができて、なおかつハズレもなしだと言います。

これが本当なら誰にとってもメリットになると思いますが、正直なところかなり怪しいですよね。

この案件の運営は、無料で大金を配り続けるられるほど安定した会社なのでしょうか・・・

魅力もありつつ怪しさもある今回の副業ですが、真相を確かめるべく皆さんの代わりに私が実際に調査してみました!

本日は、その調査の中で分かったことや詐欺かどうかの判断についてお話していきます!

興味のある方や、自分の元にも同じような案件が来たという方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!

一攫千金ドリームとは?

本案件は、ガチャガチャを回すだけでお金が手に入るというなんとも楽しそうな内容の「一攫千金 副業」です。

注目なのは、ハズレが無く最高で100万円もの高額当選があるということです。

初回無料という謳い文句もあるので、「それなら回してみようかな」と思ってしまいそうですよね。

しかし実際は、LINE登録して当選結果を見てみても、他の副業案件を紹介するページが表示されるだけで現金は手に入りませんでした。

つまり、お金が当たるという話はウソだということです。

ちなみに、紹介される副業ですが、どれも詐欺の危険性がとっても高い案件ばかりです。

仕組み

一攫千金ドリーム

ガチャガチャを回してお金が手に入るというのは、一体どのような仕組みになっているのでしょうか?

調べてみたところ、一攫千金ドリームは参加者全員にお金を配る企画のようです。

ここ最近、TwitterやSNSでお金やギフトカードを配る人やサイトが増えているので見たことある方もいるかと思いますが、一攫千金ドリームはそれを副業として扱っているようです。

しかし実際のところ、ガチャガチャとは関係のないLINE登録を求めてくるし、1円も貰えないのが現実です。

お金配りをメインとしている副業は他にも存在しますが、どれも詐欺の危険があるものばかりです。

更に、配るお金がどこから発生しているのかすらわかっていません。

このように、仕組みを調べても具体的な稼げる根拠がないので、今回も詐欺の可能性が高いです。

特商法について

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

予想はしていましたが、やはり一攫千金ドリームには特商法に基づく記載がありませんでした。

つまり、「運営会社の情報」や「どこの誰がこのキャンペーンを行っているのか」といった重要な内容が一切不明ということです。

何らかのトラブルが生じたとしても、どこにも問い合わせることができないのです。

また、プライバシーポリシーの記載も確認できませんでした。

そのため、登録時やその他なんらかのタイミングで教えることになるであろう私たちの個人情報を悪用する可能性があります。

外部のサービスや人間にまで漏れてしまうかもしれないので、極めて危険な案件だと言えます。

このような怪しい会社に個人情報を渡してしまうのはとても危険です。

登録検証

ここでは、一攫千金ドリームへの登録の流れを紹介します。

一攫千金ドリームへの登録方法はとてもシンプルで、ランディングページからLINEで一攫千金ドリームキャンペーンを友達追加するだけです。

LINEを追加すると、金色のカプセルが中心にある画像付きURLが送られてきます。

「大金をゲット」とカプセルの画像をタップするように促されますが、それを押しても出てくるのは大金ではなく怪しい副業紹介です。

競馬で高収入だとか…

FXだとか…

このように、ガチャガチャを回してもお金が当選することはありません

万が一登録してしまった方は、すぐにブロックして一切連絡を取らないようにしましょうね。

口コミや評判

このキャンペーンで実際に高額当選した人はいるのか口コミや評判を調べてみました。

当然ながら、「現金が当選した!」といったポジティブな口コミは見つかりませんでした

このことからも、高額当選することは無いとハッキリしましたね。

注意点

ここでは注意点を解説していきますね。

まず、ガチャガチャを回しても現金が当選することはありません。

つまり「お金が当たる」というのはウソで、誇大広告をしているので騙されないようにしましょう。

更に、ガチャガチャをした後に送られてくる副業案件も怪しいものばかりで、中には高額バックエンド商材を買わせようとする悪質な案件もあります。

そして、特に注意したいのが特商法の記載がないことです。

特商法がないと、万が一トラブルが起こった時に連絡の取りようがありません。

記載がないものに近づかないことはもちろんですが、記載があれば安心というわけではなく、内容が杜撰だったり、怪しい点があったりすることも多いので気をつけましょうね。

これらに注意していないと、大切なお金や個人情報を失ってしまう可能性が高いのでとても危険です。

まとめ

今回は、一攫千金ドリーム|抽選ガチャで現金が当たるはウソ!?検証してみた!ということで検証結果を紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?

結論から言いますと、稼ぐことはできません

高額当選どころか、お金の当選は1円もしない副業詐欺です。

また、高額バックエンド商材を買わせようとする悪質な案件に繋がる可能性もあるので全くおすすめできません。

ほぼ確実に詐欺といえるこのようなキャンペーンには、絶対に騙されないようにしましょうね。

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
副業検証
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました