スポンサーリンク
スポンサーリンク

白石正人|オールスター物販システム:DOMINATOR(ドミネーター)は物販副業詐欺?口コミ評判はどうなのか!

副業検証

今回は、白石正人の『DOMINATOR(ドミネーター)』という物販システムについて見ていきたいと思います!

ドミネーターと聞けば、格闘家の弥益ドミネーター聡志さんやPSYCHO-PASSというアニメに登場するアイテムを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

ちなみに本案件とは全く関係がありませんので、勘違いしないよう注意してください。

DOMINATOR/ドミネーターは「3種の神器が揃った新時代の物販システム」という紹介をされている物販副業で、月額コストを抑えながら取り組むことができるとされています。

3種の神器や新時代といった大げさな宣伝文句がありますが、このような言葉を使う副業ほど稼げないので、現時点では怪しいシステムなのではないかという不安があります。

本日は、サービスの詳細や仕掛け人である白石正人の情報などを見ていきながら、DOMINATOR/ドミネーターが稼げるのか詐欺なのかをハッキリさせていきたいと思います!

DOMINATOR(ドミネーター)とは?

DOMINATOR(ドミネーター)

オールスター物販システム:DOMINATOR(ドミネーター)について、ランディングページから主な内容をピックアップしてまとめてみたのでご覧ください。

  • 業界革命|新世代の物販システム
  • 3種の神器が揃っている
  • せどり、転売、Amazonセラーにおいて必要なすべてを兼ねそろえたシステム

店舗リサーチ、電脳リサーチ、管理機能を3種の神器と称して掲げていて、なおかつ物販ビジネスで必要なシステムがすべて揃っているといいます。

しかし、これだけ物販に特化しているように見えるシステムを販売しているのにも関わらず、このシステムに関するデータやロジックのようなものが一切ございません。

稼げるツールであれば、しっかりと実績やその他詳しいデータなどは掲載してほしいところです。

さらにランディングページを見ていくと、次々にメリットと言える内容の記載が出てきます。

・ありそうでなかった全てを1つにまとめたシステム
・2ヵ月無料で、3ヵ月目以降は4980円の業界最安値
・DOMINATORを使えばすべて1つで管理できる
・月々のランニングコスト圧倒的に抑えることができる

正直、あまり素晴らしいと言えるメリットには感じませんでした。

まず「ありそうでなかった全て」というのが何のことを言っているのかよく分かりません。

また、「すべてを1つにまとめた」と「すべてを1つで管理できる」は同じ意味合いだと思うので、具体的な説明もなく同じ内容を主張しているということに違和感を感じます。

加えて細かい指摘をすると、LPではランニングコストのことを”ラニング”コストと書いています。

つまりサイト内で誤字脱字があるということです。

人間だれしも失敗を経験しますから、ミスをしてしまうこと自体は仕方ありません。

ただ、サイトを公開する上で運営側でもチェックはするはずですし、この程度の脱字ならすぐに分かるはずです。

神経質になりすぎかもしれませんが、詐欺に遭わないためにもそのくらい疑心暗鬼になるべきだと思います。

また個人的には、「多くの人から支持されている安全な副業なら、サイトの作りがしっかりしていて誤字脱字もない」と思っているので、このような事実が見られた段階で余計に怪しく感じてしまいます。

サービスの詳細を事細かに説明してくれて誤字脱字もない案件が「稼げる」と発言しているのと、具体的な説明もなければ誤字脱字もある案件が「稼げる」と発言しているのとでは、明らかに前者の方が信用できますよね。

仕掛け人|白石正人とは

さて、ランディングページから怪しい点が浮き彫りになってきたDOMINATOR(ドミネーター)ですが、この案件の仕掛け人である白石正人とは一体どんな人物なのでしょう。

インターネットでこの人物について調べていたところ、金本という人物が司会を務める「月収30万アップチャンネル」というYouTubeチャンネルで白石正人が登場している回を見つけました。

そこでは白石について次のような紹介をしていました。

・群馬県出身
・せどりを始める前は自転車屋の雇われ店長として7年半勤務
・当時の手取りは24~25万円
・自由に稼ぐことに憧れを持ち退職
・投資案件に騙された経歴アリ
・恵まれた指導者に出会いせどりで成功を収める
・カリスマせどりツール開発者
・資金20万円で物販スタート
・せどり開始から4ヵ月で月商1000万円を達成(累計5億)
・物販指導実績1500名以上(指導歴4年以上)
・会員数3500名以上のせどりツールDOMINATORを開発

自転車屋の雇われ店長からカリスマせどり開発者になったということで、かなりの逆転人生を送っているようです。

ただ、せどり開始から4ヵ月という短期間で月商1000万を達成したというのはにわかに信じがたい実績です。

動画によると2017年の夏(おそらく8月)に資金20万円で物販を開始して、「9月に80万円」「10月に300万円」「11月に800万円」「12月に1000万円」という利益を残したようです。

これが事実と言える証拠はないものの、言葉の通り4ヵ月で1000万円の実績にはなっています。

個人的に気になったのは、初月から80万円の売り上げを出しているという点です。

この80万円ですが、次のような流れで達成したとされています。

1:初めの頃は仕入れ等に使うお金がなかった
2:父親が靴の販売と修理をしていた(10年前に引退)
3:売れ残った在庫がかなり残っていたため、それを商品にした
4:ドミネーター メルカリで売りまくる
5:不用品で80万円達成

靴の具体的な種類や在庫数、売値の紹介がないので具体性がないですし、スムーズに話が進み過ぎているので、かなり怪しく感じてしまいますよね。

この話の流れで分かったのですが、どうやら白石正人は2つのYouTubeチャンネルを扱っているようです。

①ドミネーター公式…DOMINATORについての情報発信がメインのチャンネル
※登録者数595人

②maSayaのチャンネル…父親の新たな起業への挑戦に密着するチャンネル
※登録者数986人(2022年12月現在)

ここで注目してほしいことが2点ほどあります。

1つ目は「チャンネル登録者数」です。

どちらのチャンネルも1000人未満という登録者ですが、白石正人の経歴を踏まえると違和感があります。

4年以上もの期間で1500人以上を指導しつつ会員数3500名以上のせどりツールを開発している人間にしては、登録者が少なすぎると思いませんか?

もちろんYouTubeが全てではありませんが、にしても少ないですよね。

これでは余計に嘘の実績であると言わざるを得なくなります。

そして2つ目は「父親の起業密着チャンネルでの白石正人の名前」です。

この人物は白石正人(しらいしまさと)という名前で登場している人物です。

しかし、こちらのチャンネルでは「MASAYA(まさや)」と名乗っているんです。

おそらく多くの方の頭に?が浮かんだと思います。

なぜチャンネルごとに名前を変える必要があるのでしょう?

これではどの名前が正しいのか分かりません。

ちなみにmaSayaのチャンネルの概要欄を見ると、「はじめまして。白石雅也と申します。」という挨拶が確認できますので、おそらく本名はこの白石雅也なのだと思います。

このように具体的な話もなければ別の名前を名乗っていたりもするので、情報はそこまで多くないものの怪しい人物であることは間違いないと言えます。

口コミや評判

口コミや評判はどうなのか調べてみました。

ここで分かったのですが、どうやらこの白石正人はDOMINATOR/ドミネーター以外にも「Money Innovation System(マネーイノベーションシステム)」という副業を提供していた経歴があるようです。

このマネーイノベーションシステム(通称MIS)は、知識・経験・スキルが一切不要のコピペだけで稼げる副業として提供されているのですが、ネット上でこの案件が稼げるものだと紹介しているものはありません。

どれも詐欺や危険を訴えて参加しないように促すサイトばかりです。

また今回のDOMINATOR/ドミネーターに関しても同様に、ポジティブな評価をしているサイトもなければ利用者の声も確認できません。

白石正人にはこれまで1500名以上を指導したという経歴と、会員数3500名以上のツールを開発したという実績があるとのことでした。

にも関わらず実際に参加した人の声というのは確認できなかったので、この実績はほぼ確実に嘘であると判断できます。

特商法

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

それでは特商法を見ていきますが、どういうわけか白石正人が関わる案件の特商法がいくつも確認できるんです。

まずは今回取り上げているDOMINATOR/ドミネーターの特商法だとされる記載です。

【事業者名】: Amasism株式会社

【事業者所在地】: 愛知県名古屋市西区名駅二丁目9番14号

【代表者または運営統括責任者】: 田中 宏和(タナカ ヒロカズ)

【ホームページ】:  https://www.amasism.com/

【電話番号】: 052-746-9458 受付時間12時~17時(土日祝休み)

【メールアドレス】: worldgate999@gmail.com

​【支払方法】: クレジットカード決済

【返品/返金の可否】:提供サービスの特性上、一切返品/返金はお受け出来かねます。

【継続決済について】 :クレジット決済にてお申込みの方は、毎月自動的に課金されます。また、解約をご希望の場合はinfo@amasism.comまで氏名、連絡先、サービス名を明記の上ご連絡下さい。継続決済の解約をご希望の場合は、次回継続決済の課金日の10日前までにお願いいたします。

【個人情報について】 :弊社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。
なお本サイトにご登録された場合、Amasism株式会社よりメールマガジンを送ることに許諾いただいたものとします。

​【表現、及び商品に関する注意書き】:本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

本来であればここから内容を掘り下げていきたいところなのですが、先ほどお話したように別の特商法も確認できるんです。

その一つは、上の記載とほとんど同じ記載で「所在地と電話番号とメールアドレス」が違うというものです。

具体的に次のように違いがあります。

・名古屋市西区名駅二丁目9番14号→名古屋市西区幅下2-3-2 サンライフ城南5B

・052-746-9458 → 052-756-2775

・worldgate999@gmail.com → info@amasism.com

ちなみに052-746-9458という電話番号は、坂本好隆が代表の株式会社ライトニングプレミアムという会社と同じです。

そして052-756-2775がAmasism株式会社です。

特商法によって情報が異なるという異例の事実にも注意なのですが、この坂本よしたかと株式会社ライトニングプレミアムにも注意が必要なんです。

実はこの会社・人も過去に詐欺案件を提供していた悪質業者なんです。

この坂本よしたかが関わっている疑惑があるという時点でアウトと言ってもいいのですが、実はまだおかしな特商法があるんです。

それがMoney Innovation System(マネーイノベーションシステム)の特商法です。

MISの特商法の記載は次のようになっています。

事業者名: 株式会社BANKER6

責任者: 下田隆

所在地: 愛知県名古屋市名駅2丁目9–14 第15平松OFFICE3F

電話番号: 052-745-3733

メールアドレス: 確認できず

なんと、MISを提供しているときは株式会社BANKER6と絡んでいたんです。

私のブログを見ている方なら分かると思いますが、株式会社BANKER6は悪質なサービスを提供している詐欺業者として有名なんです。

※ちなみに現在、株式会社BANKER6は「株式会社Seven stud」という名前に変えて活動しています。

つまり、白石正人の案件には悪質業者が2社も絡んでいるということになります!

しかも、MISの特商法で記載されているBANKER6の電話番号と別案件に記載されている電話番号にも多少の違いがあるんですよ(笑)

【MISの特商法に記載されている電話番号】: 052-745-3733

【別案件の特商法に記載されている電話番号】: 052-756-3733

意味不明な情報が多すぎて頭がパンクしてしまいますよね。

ちなみにですが、MISに記載されている052-745-3733をネットで検索すると、BANKER6ではなく「カレーハウスCoCo壱番屋 吹上ホール店(名古屋市)」がヒットするんです。

つまり、この番号は明らかに間違いだということになります。

今まで多くの詐欺案件の特商法を見てきましたが、ここまでひどい状態の記載は初めてです。

正しい情報が分からなければ、サイトによって記載に違いがある、しかも悪質業者が2社も絡んでいる・・・

これまでの詐欺案件の特商法とはレベルの違う危険性を持っていると言えるので、絶対に参加しないようにしてください。

まとめ

ということで本日は、白石正人が仕掛け人の「DOMINATOR(ドミネーター)」という物販システムについて徹底調査していきました。

実際に調べて分かったことは以下の通りになります。

・誇大広告を使用している
・具体的なビジネスモデルや実績がない
・白石正人の経歴が事実だと言える証拠がない
・過去にも詐欺まがいの案件を提供していた
・関わっている業者が悪質業者として有名
・実際に利用した人からの口コミ評判を確認できない

このことから、DOMINATOR/ドミネーターは副業詐欺の可能性が高いという結論になりました。

そのためおすすめすることはできません。

ビジネスの内容や仕掛け人の詳細、特商法の記載内容など、かなり事細かに深堀していきましたが、どこをとっても安全だと言えるものはありませんでした。

参加するとかなりのリスクを伴うことになるので、くれぐれも誤った判断をしないようにしてくださいね。

【2023年|最新版】初心者でも安心して始められるおすすめの副業サイトとは⁈

副業を始める際、何を目的に取り組むのかは人によって違ってきますが、ほとんどの方は一番に「稼ぎたい」と思っているのではないでしょうか。

私もその一人で、はじめのうちはお金のことしか考えていませんでした。

しかし、様々な経験をしていく中で「安全性」や「やりがい」が如何に大切なのかが分かるようになってきました。

せっかく副業に取り組む意欲があるのに、詐欺に遭ってしまったら元も子もありません。

「どんなサイトを選べばいいのか分からない...」という方は、私が厳選した優良副業サイトを活用してみましょう!

CrowdWorks(クラウドワークス)

CrowdWorks(クラウドワークス)
副業
日本最大級の仕事依頼・求人情報!

CrowdWorks(クラウドワークス)は、「国内シェア・取引額」と「ワーカー数」でNo.1を誇る国内最大級のクラウドソーシングサイトです!

YAHOO!JAPANやジョイサウンドといった大手企業も利用するほどの信頼性があり、お仕事の数は250種類以上もあります!

初心者や大学生、主婦の方でも自分に合った仕事をしながらお金を稼ぐ事ができます!

基本情報
【主な仕事】【報酬相場】【納期など】
動画編集・制作10,000円~短尺動画の場合
納期:最短3日
ロゴ作成10,000円~平均70提案
イラスト・マンガ作成30,000円~納期:10日前後
ホームページ作成・サイト構築200,000円~デザインからコーディングまで
納期:約1ヶ月
商標登録・商品撮影1件100円~
ソフトウェア・アプリ開発300,000円~納期:約1ヶ月
記事制作・ライティング1記事2000円~納期:5日前後
アンケート調査・モニター1回答50円~最短1時間
データ入力1件10円~最短納期:当日発注・当日納品

coconala(ココナラ)

coconala(ココナラ)
副業
得意を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット!

coconala(ココナラ)では、自分がこれまでに得たスキルや経験を販売することでお金稼ぎができます!

カテゴリーも豊富で、サービスの提供はすべてオンラインで行われます!

購入・販売といったお金のやり取りは運営会社であるココナラが仲介してくれて、なおかつ365日のサポートも行っているので、安心安全にビジネスを進めることが可能です!

基本情報
【主なジャンル】【最低価格】【最低価格の仕事】
イラスト・漫画1,500円似顔絵作成等
Webサイト制作・Webデザイン1,000円サムネイル・画像デザイン
音楽・ナレーション1,000円音声の編集・加工
動画・アニメーション・撮影1,000円動画データ変換・ディスク化
ライティング・翻訳1,500円翻訳
占い2,000円占いのやり方・アドバイス
悩み相談・恋愛相談・話し相手1,000円恋愛相談・アドバイス等
住まい・美容・生活・趣味1,000円ペット・動物の相談
一部抜粋

Fancrew(ファンくる)

Fancrew(ファンくる)
副業
全国130万人の会員数を誇るモニターポータルサイト!

ファンくるは、覆面調査員としてサービスや商品を体験し、その後簡単なアンケートに答えることで謝礼が受け取れるというお得サービスです!

「サイトでお店選び→抽選&結果確認→モニター体験→アンケート等の提出→謝礼GET」という簡単な流れになっているので、誰でも取り組みやすいのが特徴です!

ちなみに、ファンくるで受け取ることができるRポイントは「現金・電子マネー・他サービスのポイント」へ交換することができます!

また、クーポンサイト以上の高割引も体験できます!

基本情報
【ジャンル】【主な謝礼(ポイントバック)】【主なモニター内容】
グルメ飲食代金の50%
(上限2,500円分)
etc.
牛角
串カツ田中
etc.
ビューティー謝礼50%
(上限6,400円分)
etc.
ヘアサロン
ネイル
etc.
お買い物利用金額の100%
(上限1,000円分)
etc.
アサヒ・ザ・リッチ
から揚げ専門 石井商店
etc.
ライフサイトで予約した料金の50%
(上限なし)
etc.
favyサブスク
長野GLAMPINGBASE enCamp
etc.
ネットショッピング購入金額の100%
(上限700円分)
etc.
UCC&Health(コーヒー)
コラリッチ
etc.
※リアル(お店に行くモニター)…グルメ・ビューティー・お買い物・ライフ・ネットショッピング
※通販(自宅で行うモニター)…ネットショッピング

MACROMILL(マクロミル)

MACROMILL(マクロミル)
副業
利用者多数&安全性抜群のアンケートモニター!

MACROMILL(マクロミル)は、東証一部上場の大手企業が提供しているアンケートモニターです!

また、プライバシーマークやSSLが導入されているため安全性がかなり高く、既に多くの方が利用しているという実績もあります!

「1ポイント=1円相当」「初回交換は300ポイントから」「交換手数料無料」といった特徴があり、ポイントの交換先も充実しています!

基本情報
【アンケートの種類】【目安の報酬】【作業内容】
Webアンケート1~200円
(1件あたり)
スマホやパソコンでできる
ベーシックなアンケート
日記形式アンケート100円~
(期間が長いほど稼げる)
一定期間で特定のテーマを記録
インタビュー調査3,000円~20,000円
(1~2時間)
オンラインや訪問で
インタビューを行う
商品モニター500円~5,000円
(30分~1時間)
送られてきたサンプル商品を使用して
感想をアンケートで報告
座談会3,000円~10,000円
(1~2時間)
5、6人でテーマに沿って会話する
会場調査2,000円~5,000円
(30分~1時間)
指定の会場で商品やサービスを実践し
その場で感想・評価を伝える

BASE(ベイス)

BASE(ベイス)
副業
好きが売れる!ネットショップ開設5年連続No.1の実績!

BASE(ベイス)は、ネットショップを初心者でも簡単に開設できるサービスです!

香取慎吾さんがイメージキャラクターとなり、「ネットでお店を開くなら、BASE!」というお馴染みのキャッチフレーズでサイトを宣伝するCMは、誰しも一度は見たことあるのではないでしょうか!

「ノーリスク・本格的なショップを簡単に実現・売れやすい仕組み」という3つの特徴を持ち、ネットショップづくりのサポートまで付いています!

基本情報
【プラン】【費用】【決済手数料】【備考】
スタンダード月額0円3.6%+40円・サービス利用料3%
・売れるまで料金はかかりません
グロース月額5,980円2.9%
(業界最安値)
・月商17万円以上はグロースプランがお得!

d払いポイントGETモール

d払いポイントGETモール
副業
貯まるサービスは900件以上!

d払いポイントGETモールは、2021年6月にスタートしたという比較的新しいサービスです!

このサービスを経由して商品の購入や申込を行うことで、各サイト毎に設定されたdポイントを手に入れることができます!

dアカウント等は必要になりますがドコモ回線ではない方でも無料で登録・利用することが可能で、マツモトキヨシやABC-MART、出前館といった多くのサイトで使用できます!

基本情報
【メリット】【内容】【備考】
誰でも使えるドコモ回線ではない人でも利用可能利用者70万人突破
業界最高水準の還元対象の加盟店(サイト)でd払い決済を併用すれば
ポイントをダブルで貯められる
SHEIN
ユニクロ・GU
Qoo10
等のサービス
ポイントの使いやすさ貯まったdポイントで再び支払い等ができるdポイントは獲得した月から起算して48カ月後の月末まで利用可能

悪質な詐欺サイトには注意しよう

今回厳選した副業サイトは大手企業が提供している安全性の高いものばかりです!

また、1つのサイト内に様々な種類のビジネスがあるのも魅力となっています!

在宅でできるものもあれば外に出て取り組むようなものもありますので、自分のキャパや都合、目的をきちんと考慮しながら選んでいきましょう!

そして詐欺に遭わないためにも、YouTube広告や各種SNSで近年増加している「楽して稼げる」系の副業サイトには絶対に登録したりお金を支払ったりしないようにしてくださいね!

副業 在宅・正社員 副業おすすめ・始めやすい副業・副業 スマホ

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
副業検証
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました