今回は、岩崎愛香が仕掛人の『デラックス・ライフ』という副業案件を見ていきます!
この案件は、お金の悩みがすべて吹き飛ぶ5つ星級のスーパーアプリなんだそうです。
また、毎日“確実に”38000円が稼げるそうなのですが、こういったビジネスで100%は現実的ではないためかなり怪しいです。
これで稼げなかったり話に矛盾があったりした場合は、詐欺の特徴でもある誇大広告を使用している可能性が高くなってきます。
さて、本日も副業検証で詐欺かどうか判断していきたいと思いますので、興味がある方や既に参加してしている方はぜひ参考にしてみてください。
デラックス・ライフとは?
『デラックスライフ』は、毎日3万8千円を100%GETできる副業です。

サイトを見る限り、毎日稼げるうえに、即日入金、アプリ利用料は無料で一切料金がかからないという素晴らしい条件の副業に感じます。
本当に毎日3万8千円も稼げるのなら、とんでもない月収額になりますよね。

しかし、このデラックスライフには怪しい点があります。
まずは、岩崎愛香という人物についてです。
どうやら「サポート」という肩書のようですが、何とも曖昧な表現をしていて結局何をしている人物なのかわかりません。
更にアプリの詳細についてですが、ランディングページを見てもどのような作業をするのかという具体的な記載が全く確認できません。
一見魅力的に感じる副業ですが、稼げる根拠が全く見当たらないことから、冒頭で疑った通り誇大広告を使用していることは間違いなさそうですね。
特商法について

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。
その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。
そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。
上記を踏まえた上で調べた結果ですが、特商法に基づく記載はありませんでした。
この時点で、今回の副業は信用できないと判断できますね。
特商法の記載がないということは、その企業が法律を守っていないということになります。
もしトラブルが発生しても、連絡先すらわからないので泣き寝入りするしかありません。
また、デラックスライフではプライバシーポリシーについての表記も確認できないため、個人情報の流出や悪用の恐れもあります。
この後解説しますが、利用するにはLINEアカウントとメールアドレスの登録が必要になります。
そういった情報を誰かもわからない相手に渡すというのは大変怖いことです。
LINE、メアドはブロックするなり捨てアドを利用するなりすればいざという時にブロックできますが、中には口座やクレジットカードの情報を求めてくる場合もあります。
知らないうちに自分の個人情報が詐欺に利用されることもあるので、本当に注意してほしいです。
上記の通り全く信用できない危険な副業案件であるため、絶対に登録はしないようにしてください。
登録方法

ここでは登録の流れについて紹介していきます。
まずはランディングページからデラックスライフの公式LINEをお友達登録します。
すると、そのLINEから「重要な」アカウントだということで以下の3つのアカウント追加を求められます。
➀サポートの岩崎愛香をLINE追加
➁デラックス・ライフ-PREMIUM-をLINE追加
➂メールアドレスを登録

これらのアカウント登録すれば完了ですが、その後は詐欺まがいの怪しい副業紹介(迷惑メール)が頻繁に送られてくるようになります。
また矛盾点もあって、本案件はランディングページでアプリだと説明していましたが、実際はダウンロードの話が全く出てきませんでした。
つまり存在しないアプリだということです。
このように言っていることと違う内容が多いことからも、毎日3万8千円稼げる事は絶対ないと言えますね。
口コミや評判

口コミ評判を調査してみました。
ランディングページでは次のような声を確認できます。
以前は月収32万円でしたが、今は月収110万円くらいの収入です!
もちろん1人では使いきれないので実家の両親に20万円ずつ仕送りをしています。
「救世主が現れた!」って両親も喜んでくれていますよ。
29歳・男性
将来への漠然とした不安が一気になくなりましたね。
私は気が向いた時に使っていますが、それでも毎月75万円前後はもらっています。
普通に暮らしていたら知ることができなかったであろう情報を「無料」で知ることができるのが大きいですね!
35歳・女性
もっと早く知りたかったなぁ・・・
70歳を前にこんなにもらえるなんてね。
20代の頃にこのアプリがあればどんなに良かったか・・・
もちろん私の時代にはスマホすらなかったからね。
今の若い人は本当に羨ましい。
これさえあれば仕事しなくたっていいんだもん。
69歳・男性
ご覧の通り大絶賛しているわけですが、どの話も抽象的で何の具体性もありません。
「救世主」だとか「仕事しなくていい」だとか、胡散臭いことばかりです。
簡単に月収3桁、気が向いたときに75万円なんてあり得ると思いますか?
確かに事実なら本当に嬉しいことですし憧れますが、現実的に考えればそう都合よく進まないということが分かるはずです。
実際LP以外のサイトでも評判を確認してみましたが、同じように稼げたという人の声を見つけることはできませんでした。
それだけではなく、これまでの詐欺案件のように危険性を訴えかけるブログ記事がいくつも検索にヒットするという状態です。
このようなことを踏まえると、ランディングページの内容は人を寄せ付けるためのデマ情報であると考えるのが妥当ですよね。
また、今回に限らずランディングページで利用者の声を掲載している案件は多数ありますが、簡単に信用しないようにしてください。
魅力的に感じたとしても、必ずGoogleやSNS等といった他サイトでその案件について調べてから判断するようにしましょう。
注意点

ここまでの説明からも、デラックスライフが怪しい副業案件であることが理解できたのではないでしょうか。
さらに詳しく注意点を挙げていきます。
まず1つ目は、特商法に基づく記載がないという点です。
連絡先が不明になるので、万が一トラブルが発生しても運営側は対応する気がないということです。
この時点で、企業としても信頼できない怪しい副業案件だと判断できます。
次に2つ目として、誇大広告を使用している点です。
ビジネスモデルについても記載が一切なく、稼げる根拠も仕組みもわからないため、稼げる可能性はほぼ0に等しい副業案件だと言えます。
つまり、「毎日3万8千円をGET」という説明は明らかに誇大広告・ウソということです。
そして3つ目は、プライバシーポリシーの記載がないという点です。
デラックスライフでは複数のLINEアカウントやメールアドレスへの登録を求められるため、個人情報流出や悪用の恐れもあります。
登録しても怪しい副業案件が送られてくるだけですし、高額商材を購入させられる恐れもあります。
不用意に登録しないようにしましょうね。
まとめ

ということで最後になりましたが、本日はデラックスライフが副業詐欺の案件なのかについて調査していきました。
結果としては、本案件では稼ぐことができません。
稼げるどころか、詐欺の手口がいくつも当てはまる危険な案件です。
焦っている時やお金の悩みを抱えている時など、状況によって冷静な判断ができなくなるのが私たち人間です。
自分は大丈夫だと思っていても、何かのタイミングで詐欺に関与してしまうかもしれません。
そうならないためにも、甘い言葉に惑わされないよう注意しつつ、常に疑う心を持って副業を探していきましょう。
コメント