スポンサーリンク
スポンサーリンク

スマホで簡単に稼げるというのは嘘?CHERRY!!(チェリー)は副業詐欺なのか口コミや評判から暴いてみた!

副業検証

スマホ副業は誰でも気軽に小遣い稼ぎができることから、主婦層などに特に人気の副業ジャンルです。

アンケートに回答して報酬をもらったり、ポイントサイトでポイ活をしたりと、報酬は消して高くはないものの、とにかく簡単かつ手軽に業務を行うことができます。

そしてこのスマホ副業は、あまり副業について詳しくない人が多いので詐欺のターゲットとして最適な場所でもあります。

その影響で、スマホ詐欺を謳った詐欺案件が非常に多いのも特徴で、多くの人が実際に被害に遭っています。

これらの詐欺は知識をつけるだけでも被害を回避できる確率は飛躍的に上がります。

ぜひ本ブログの記事を見ていただき、記事を閲覧してくださっている人が副業詐欺の被害に遭う確率を下げられれば幸いです。

ということで今回は、ダウンロード数ナンバー1を謳い誰でも簡単に毎日3万円も稼げるという副業CHERRY!!/チェリーを調査してみました。

本案件に参加を考えている人は、特に本記事を参考にこの案件の正体を知っていただければと思います。

CHERRY!!(チェリー)とは?

CHERRY!!(チェリー)

ランディングページから確認できたCHERRY!!/チェリーの内容は、「無料ダウンロードを完了させれば、スマホをタップしてほったらかしにするだけで誰でも簡単に月収99万円目指せます」というものでした。

これが本当であれば確かにすごい案件で、本業を辞めて本案件で稼いでいこうと考える人も多いと思います。

しかし、本案件のランディングページを一通り閲覧したところで、怪しい箇所がたくさんありました。

CHERRY!!(チェリー)

まずビジネスモデルについてですが、スマホをタップしてほったらかしにするだけで稼げるとは言うものの、具体的に何をするためにスマホをタップするのかや、どのような業務内容で稼ぐことができるのかについては一切の明記がされていません。

このようなビジネスモデルが説明されていないというのは副業詐欺でよくあることで、実際にそんな作業すらしない案件であるパターンも多いです。

また、場合によってはLINEを追加した後に案件とは別の副業案件の勧誘が送られてくるというパターンもあります。

その場合こちらはオプトインアフィリエイトを悪質な方法で行っているということになり、金などの被害は無いものの詐欺であることに変わりはなくなってしまいます。

そのため、警戒をしっかりしておく必要があります。

特商法

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

副業詐欺を見破る上で重要な情報である会社の特商法についてですが、本案件のランディングページを確認しても、特商法はおろかプライバシーポリシーの表記すら確認できませんでした。

特商法において事業者のさまざまな情報の開示は義務となっており、これらが守られていない場合は罰則も適用される可能性があります。

また、特商法が記載されていない会社は取引があったとしても返金などされない可能性も高いので、信用の面でも致命的と考えられます。

他の副業詐欺案件でも特商法が記載されているかされていないかで簡単に見分けることは可能なので、副業初心者の人は特に覚えておきましょう。

口コミ評判

CHERRY!!/チェリーのランディングページでは利用者の声が紹介されているのですが、これは本当なのでしょうか?

副業案件のランディングページでは嘘の口コミが公開されることも多いので、油断はできません。

そこでgoogleやtwitterで本案件について調べてみたものの、本案件についてポジティブな意見が述べられているサイトを見つけることはできませんでした。

googleで検索すると本案件を詐欺だと断定している情報サイトなどが多く存在し、twitterでもCHERRY!!/チェリーは稼げないと語る人がいるという状態でした。

やはりまともな案件ではなく、さまざまな嘘を並べた詐欺案件ということがわかります。

怪しい副業案件を見つけた際に検索エンジンやSNSで調べるのは、詐欺を見破る上での非常に友好な手段の1つです。

良い案件であればネガティブな意見があったとしてもあくまで個人の感想の範囲での意見しかなく、悪い案件であれば詐欺であることを裏付けるさまざまな証拠なども見ることができたりします。

今後なにかしらの怪しい案件を見つけた際は、まずネットで調べてみるようにしましょう。

登録検証

CHERRY!!(チェリー)

実際に登録検証を行ってみました。

すると、サポートを追加というボタンやボーナスを追加というボタンが表示されたメッセージが送られてきました。

しかし、これらのボタンを押してもアプリがダウンロードされることはなく、さまざま副業案件の勧誘があるという結果になりました。

この時点で、CHERRY!!/チェリーがオプトインアフィリエイトを利用した副業詐欺である可能性がかなり高くなりました。

つまり、アプリのダウンロードなどはもちろん、そもそもアプリの存在自体が無いので、全てにおいて本案件は嘘で塗り固められていると考えても良いでしょう。

また、送られてくる案件には絶対に応募などの反応はしないようにしてください。

場合によってはメールアドレスや電話番号などの情報を求められ悪用される可能性が非常に高いので、もし謎の副業案件が来ても絶対に無視してください。

まとめ

ということで本日は、CHERRY!!/チェリーという副業案件について調査を行っていきました。

和子
和子

調査の結果として、

本案件は副業詐欺の可能性が高いということが分かりました。

ビジネスモデルの明記も無ければ実績も記載されておらず、とにかく雑に作られた詐欺案件だと感じました。

CHERRY!!/チェリーは個人情報が抜き取られる危険性がある意外は注意点があまりなく、比較的簡単に見破れるタイプの副業でした。

しかし、アフィリエイト報酬を目的とした詐欺かもしれないという疑いがある以上 注意が必要になります。

今回の検証でお金をだまし取られるといったトラブルには発展しませんが、他の詐欺案件では大金をだまし取られてしまうケースも多くあります。

ですので本記事を参考に、詐欺には最大限の警戒をしながら副業を探していきましょうね。

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
副業検証
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました