今回は、毎日3万円が稼げる副業『CHANGE(チェンジ)』を試してみた私の経験と口コミなどを交えながら稼げるかどうかを発信していきます。
1日10分〜1時間程度の作業で3万円が稼げる上に、今なら期間限定完全無料とのことで、本当ならすぐにでも始めたい副業ですね。
ということで早速、『CHANGE/チェンジ』についての口コミや評判、危険性はないのかといった実態を紹介していきます。
法的視点から見てみよう
まずは、本案件の内容に入る前に法的視点から安全性を確認していきましょう!
ここで重要になるのは特商法という法律です。
特商法
特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。
その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。
そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。
会社・サービスの詳細
調べた結果、特商法に基づく記載を確認することができました。

しかし、会社名、住所、電話番号の情報がありません。
連絡先が不明なので、もし何かトラブルが発生した場合、消費者は泣き寝入りになってしまう可能性もあります。
また「表現、及び商品に関する注意書き」の部分にも気になる記載があります。
「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」
この後説明しますが、ランディングページ(LP)には「毎日3万円稼げる」という謳い文句があるんです。
にもかかわらずこの一文があるので、チェンジで稼ぐことができないという事が窺えます。
特商法に基づく記載から、CHANGE/チェンジは安全性が低く、悪質な副業案件である可能性が高いと言えます。
CHANGE(チェンジ)とは?
それでは、気になる内容に入っていきましょう。

CHANGE/チェンジについてランディングページ(LP)から簡単に内容をまとめると以下の通りです。
・平均3万円/日の実績
・期間限定完全無料
・月給制の仕事も紹介している
・1日10分~1時間程度の作業
・商品の購入をあおる事は絶対にしていない
・あなたにあった、あなたの為の副収入
一見とても良い条件が並んでいるように見えますが、どのような作業するのかという具体的な情報は全くありません。
ビジネスモデルについても不明で、毎日3万円もの収益を上げられる根拠がなく、本当に稼ぐことができるのか疑問ですね。
さらに怪しいのは「商品の購入を煽る事は絶対にしていない」とわざわざ記載がある点です。
そもそも商品の購入を煽る事などなくて当然ですので、わざわざこのように記載があると余計に怪しく思えますね。
口コミ・評判を調査
実際に稼げた人はいるのか口コミや評判を調べてみました。
その結果、実際に利用してお金が稼げたという良い口コミはネットやSNSでも見つかりませんでした。
ただ、いくつか興味深い口コミを見つけましたので、その中からいくつか紹介していきます。
口コミ①
CHANGE/チェンジは稼げるか稼げないかで判断すると稼げません!
実態はアフィリエイトで毎回〇〇万円稼げるなどの商材をだしますが具体的な説明などはなく登録させることが初めの目的です。
その後の流れは登録したらたくさんの商材が紹介されます。
そこから紹介される商材も評判や口コミなども悪く稼げるといった情報がないので危険です。
口コミ②
登録してもどのようにして稼げるのか説明がありませんしCHANHE自体は実態がなくアフィリエイトです。
提供者側が紹介することで稼げる仕組みです。
口コミ③
提供者側からよく記載されている商品や表現に関する注意書きは、『本商品に示されている表現や再現性などには個人差(受け取り方)があり、必ず利益や効果を保証したものではない』とありますね。
いくら稼げるとページ内で言われていてもコチラが優先になります。
これまでの検証結果に加えて、このように悪い口コミが目立つことから推察すると、チェンジは稼ぐことのできない悪質な副業案件だと判断できます。
収入ゲットまでの流れ

続いて、登録方法を紹介します。
チェンジへの登録方法は以下の3ステップです。
- LPから「LINE@(★CHANGE★副収入サポート)」を友達追加
- LINEで情報を受け取る
- 隙間時間を利用して、副業を実践する
登録したLINEからは次々と怪しげな詐欺まがいの副業案件が送られてくるだけなので、続けたところで稼げることはないでしょう。
登録検証からわかるように、典型的なオプトインアフィリエイトの特徴と一致しているため、絶対に登録すべきではありません。
オプトインアフィリエイトの一番の目的は、LINEのお友達登録、メールアドレス登録で個人情報を集めることです。
以前検証した似たような案件と同様に、稼げる可能性はとても低いためまったくおすすめできません。
まとめ
CHANGE/チェンジで毎日3万円はウソ?稼げない詐欺案件なのか調べてみた!ということで検証結果を紹介していきましたが、いかがだったでしょうか。
具体的なビジネスモデルや実績が不明で稼げる根拠が何もないにも関わらず、「平均3万円/日の実績」といった誇大広告を行っている悪質な詐欺まがいの副業案件です。
特商法に基づく記載も情報も少ないですし、注意書きの部分の「必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」という一文からもわかるように、稼ぐことはできないと判断できます。
さらに悪い口コミが目立つことからも、今回の副業は全くおすすめできるものではありません。
また、チェンジはオプトインアフィリエイトの案件ですので、仮に登録しても怪しげな副業案件を紹介されるだけですし、個人情報の流出や悪用の危険性すらあります。
そこから高額商材へと誘導するバックエンド商法の副業に誘導されてしまい、稼ぐどころかお金を失ってしまう恐れもありますので、騙されて登録しないように注意しましょう。
コメント