今回は、極上の自動入金システムで時給60万円をゲットできるという長谷川夏美の『CASH SCOOP(キャッシュスクープ)』を試してみた私の経験と口コミなどを交えながら稼げるかどうかを発信していきたいと思います!
さて、今回検証した『CASH SCOOP』ですが、
結果からお伝えしますと、この副業でお金を稼ぐのは難しいと感じました。
高額バックエンドの恐れや個人情報流出の危険性があったので、お勧めができません。
ではここから、そのような感想を持った理由について調査内容を基にお話していきたいと思います。
cash scoopキャッシュスクープの概要
『CASH SCOOP』とは、極上の自動入金システムで時給60万円をゲットできる副業のことです。
CASH SCOOPを友達登録したその日からお金を稼ぐことができ、自分にあった情報を選ぶだけで自動でお金が入ってくるというのです。
即日入金可能でさらに誰でも簡単に、0円から始められるならチャレンジしてみたくなりますよね。

しかしこの『CASH SCOOP』には怪しい点があります。
まずは長谷川夏美という人物についてです。
登録すると「コーディネーター」という肩書であることはわかるのですが、具体的に何をしている人物かは一切わかりません。
さらに副業自体も怪しくて、ランディングページを見てもどのような作業をするのか具体的な記載が一切なく、ビジネスモデルについても明らかにされていません。
時給60万円が簡単に手に入るという話は魅力的ですが、稼げる根拠が全く見当たらないため『CASH SCOOP』が誇大広告を行っていることは間違いないでしょうね。
登録検証
次にCASH SCOOPへの登録方法を紹介します。
しかしこれまでの話でわかるように、CASH SCOOPは稼げる可能性がほとんどない怪しい案件です。
それでも登録する際は自己責任で、覚悟して登録してくださいね。

CASH SCOOPへの登録ですが、まずはランディングページからCASH SCOOPの公式LINEを友達追加します。
するとCASH SCOOPのLINEアカウントから、「CASH SCOOPから時給60万円を稼ぐために行って欲しいこと」として、
- LINEのピン留め
- コーディネーター「長谷川夏美」の友達登録
を求められます。
しかしこれらのアカウント登録をしたところで、詐欺まがいな怪しい案件が送られてくるだけです。
このように、CASH SCOOPは関係のない副業へ誘導する「オプトインアフィリエイト」というモデルの案件だったのです。
CASH SCOOPの特商法について

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。
その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。
そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。
調べた結果、CASH SCOOPの特商法に基づく記載はありませんでした。
特商法に基づく表記として、ネット販売・情報商材の取り扱いにあたっては社名以外にも必ず所在地、電話番号等を記載しなければならないと定められているのですが、CASH SCOOPのランディングページには販売会社名、運営責任者、所在地、連絡先など一切記載がありませんでした。
連絡先が不明なので、もしトラブルが発生した場合でも泣き寝入りになってしまうこともあります。
このように特商法に基づく記載がないことからも、CASH SCOOPは信用できない案件で、詐欺まがいの悪質な副業案件である可能性があります。
CASH SCOOPの注意点

ここまでの説明から、CASH SCOOPが怪しい副業案件であることが理解できたのではないでしょうか。
さらに詳しく注意点を挙げていきます。
まず、CASH SCOOPには特商法に基づく記載がありません。
連絡先もわからないため、万が一トラブルが発生した場合もCASH SCOOP側は対応する気がないということです。
この時点で、企業として信頼できない怪しい副業案件だと判断できます。
次に、CASH SCOOPは悪質なオプトンアフィリエイト案件であるということです。
オプトインアフィリエイトは、紹介案件に登録してもらえば報酬が入る仕組みになっており、登録者が実際に稼げるかは関係なくCASH SCOOPだけが儲かるようになっています。
送られてくるアフィリエイト案件の中には、高額商材へと誘導するバックエンド商法の可能性が高いものもありますので、絶対に登録しないようにしましょう。
CASH SCOOPの口コミや評判

CASH SCOOPについて、稼げた人はいるのか口コミや評判を調べてみました。
その結果、実際に利用してお金が稼げたという良い口コミはネットやSNSでも見つかりませんでした。
また、検証サイトなどではCASH SCOOPについて「オプトインアフィリエイト目的のオファー」「適当な言葉を並べているだけで具体的なビジネスモデルについて一切説明されていません」等といった酷評ばかりが目立っていました。
まとめ

長谷川夏美のCASH SCOOPで時給60万円はウソ?副業詐欺ではないのか調査!ということで検証結果を紹介していきましたが、
結論から言いますと、稼ぐことはできませんでした。
誇大広告を行っている悪質な副業案件である可能性が高いです。
登録しても全く稼げないだけではなく、個人情報流出や悪用の危険性もあるため、騙されないように注意しましょう。
【2023年|最新版】初心者でも安心して始められるおすすめの副業サイトとは⁈
副業を始める際、何を目的に取り組むのかは人によって違ってきますが、ほとんどの方は一番に「稼ぎたい」と思っているのではないでしょうか。
私もその一人で、はじめのうちはお金のことしか考えていませんでした。
しかし、様々な経験をしていく中で「安全性」や「やりがい」が如何に大切なのかが分かるようになってきました。
せっかく副業に取り組む意欲があるのに、詐欺に遭ってしまったら元も子もありません。
「どんなサイトを選べばいいのか分からない...」という方は、私が厳選した優良副業サイトを活用してみましょう!
CrowdWorks(クラウドワークス)

日本最大級の仕事依頼・求人情報!
CrowdWorks(クラウドワークス)は、「国内シェア・取引額」と「ワーカー数」でNo.1を誇る国内最大級のクラウドソーシングサイトです!
YAHOO!JAPANやジョイサウンドといった大手企業も利用するほどの信頼性があり、お仕事の数は250種類以上もあります!
初心者や大学生、主婦の方でも自分に合った仕事をしながらお金を稼ぐ事ができます!
基本情報
【主な仕事】 | 【報酬相場】 | 【納期など】 |
動画編集・制作 | 10,000円~ | 短尺動画の場合 納期:最短3日 |
ロゴ作成 | 10,000円~ | 平均70提案 |
イラスト・マンガ作成 | 30,000円~ | 納期:10日前後 |
ホームページ作成・サイト構築 | 200,000円~ | デザインからコーディングまで 納期:約1ヶ月 |
商標登録・商品撮影 | 1件100円~ | |
ソフトウェア・アプリ開発 | 300,000円~ | 納期:約1ヶ月 |
記事制作・ライティング | 1記事2000円~ | 納期:5日前後 |
アンケート調査・モニター | 1回答50円~ | 最短1時間 |
データ入力 | 1件10円~ | 最短納期:当日発注・当日納品 |
coconala(ココナラ)

得意を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット!
coconala(ココナラ)では、自分がこれまでに得たスキルや経験を販売することでお金稼ぎができます!
カテゴリーも豊富で、サービスの提供はすべてオンラインで行われます!
購入・販売といったお金のやり取りは運営会社であるココナラが仲介してくれて、なおかつ365日のサポートも行っているので、安心安全にビジネスを進めることが可能です!
基本情報
【主なジャンル】 | 【最低価格】 | 【最低価格の仕事】 |
イラスト・漫画 | 1,500円 | 似顔絵作成等 |
Webサイト制作・Webデザイン | 1,000円 | サムネイル・画像デザイン |
音楽・ナレーション | 1,000円 | 音声の編集・加工 |
動画・アニメーション・撮影 | 1,000円 | 動画データ変換・ディスク化 |
ライティング・翻訳 | 1,500円 | 翻訳 |
占い | 2,000円 | 占いのやり方・アドバイス |
悩み相談・恋愛相談・話し相手 | 1,000円 | 恋愛相談・アドバイス等 |
住まい・美容・生活・趣味 | 1,000円 | ペット・動物の相談 |
Fancrew(ファンくる)

全国130万人の会員数を誇るモニターポータルサイト!
ファンくるは、覆面調査員としてサービスや商品を体験し、その後簡単なアンケートに答えることで謝礼が受け取れるというお得サービスです!
「サイトでお店選び→抽選&結果確認→モニター体験→アンケート等の提出→謝礼GET」という簡単な流れになっているので、誰でも取り組みやすいのが特徴です!
ちなみに、ファンくるで受け取ることができるRポイントは「現金・電子マネー・他サービスのポイント」へ交換することができます!
また、クーポンサイト以上の高割引も体験できます!
基本情報
【ジャンル】 | 【主な謝礼(ポイントバック)】 | 【主なモニター内容】 |
グルメ | 飲食代金の50% (上限2,500円分) etc. | 牛角 串カツ田中 etc. |
ビューティー | 謝礼50% (上限6,400円分) etc. | ヘアサロン ネイル etc. |
お買い物 | 利用金額の100% (上限1,000円分) etc. | アサヒ・ザ・リッチ から揚げ専門 石井商店 etc. |
ライフ | サイトで予約した料金の50% (上限なし) etc. | favyサブスク 長野GLAMPINGBASE enCamp etc. |
ネットショッピング | 購入金額の100% (上限700円分) etc. | UCC&Health(コーヒー) コラリッチ etc. |
※通販(自宅で行うモニター)…ネットショッピング
MACROMILL(マクロミル)

利用者多数&安全性抜群のアンケートモニター!
MACROMILL(マクロミル)は、東証一部上場の大手企業が提供しているアンケートモニターです!
また、プライバシーマークやSSLが導入されているため安全性がかなり高く、既に多くの方が利用しているという実績もあります!
「1ポイント=1円相当」「初回交換は300ポイントから」「交換手数料無料」といった特徴があり、ポイントの交換先も充実しています!
基本情報
【アンケートの種類】 | 【目安の報酬】 | 【作業内容】 |
Webアンケート | 1~200円 (1件あたり) | スマホやパソコンでできる ベーシックなアンケート |
日記形式アンケート | 100円~ (期間が長いほど稼げる) | 一定期間で特定のテーマを記録 |
インタビュー調査 | 3,000円~20,000円 (1~2時間) | オンラインや訪問で インタビューを行う |
商品モニター | 500円~5,000円 (30分~1時間) | 送られてきたサンプル商品を使用して 感想をアンケートで報告 |
座談会 | 3,000円~10,000円 (1~2時間) | 5、6人でテーマに沿って会話する |
会場調査 | 2,000円~5,000円 (30分~1時間) | 指定の会場で商品やサービスを実践し その場で感想・評価を伝える |
BASE(ベイス)

好きが売れる!ネットショップ開設5年連続No.1の実績!
BASE(ベイス)は、ネットショップを初心者でも簡単に開設できるサービスです!
香取慎吾さんがイメージキャラクターとなり、「ネットでお店を開くなら、BASE!」というお馴染みのキャッチフレーズでサイトを宣伝するCMは、誰しも一度は見たことあるのではないでしょうか!
「ノーリスク・本格的なショップを簡単に実現・売れやすい仕組み」という3つの特徴を持ち、ネットショップづくりのサポートまで付いています!
基本情報
【プラン】 | 【費用】 | 【決済手数料】 | 【備考】 |
スタンダード | 月額0円 | 3.6%+40円 | ・サービス利用料3% ・売れるまで料金はかかりません |
グロース | 月額5,980円 | 2.9% (業界最安値) | ・月商17万円以上はグロースプランがお得! |
d払いポイントGETモール

貯まるサービスは900件以上!
d払いポイントGETモールは、2021年6月にスタートしたという比較的新しいサービスです!
このサービスを経由して商品の購入や申込を行うことで、各サイト毎に設定されたdポイントを手に入れることができます!
dアカウント等は必要になりますがドコモ回線ではない方でも無料で登録・利用することが可能で、マツモトキヨシやABC-MART、出前館といった多くのサイトで使用できます!
基本情報
【メリット】 | 【内容】 | 【備考】 |
誰でも使える | ドコモ回線ではない人でも利用可能 | 利用者70万人突破 |
業界最高水準の還元 | 対象の加盟店(サイト)でd払い決済を併用すれば ポイントをダブルで貯められる | SHEIN ユニクロ・GU Qoo10 等のサービス |
ポイントの使いやすさ | 貯まったdポイントで再び支払い等ができる | dポイントは獲得した月から起算して48カ月後の月末まで利用可能 |
悪質な詐欺サイトには注意しよう
今回厳選した副業サイトは大手企業が提供している安全性の高いものばかりです!
また、1つのサイト内に様々な種類のビジネスがあるのも魅力となっています!
在宅でできるものもあれば外に出て取り組むようなものもありますので、自分のキャパや都合、目的をきちんと考慮しながら選んでいきましょう!
そして詐欺に遭わないためにも、YouTube広告や各種SNSで近年増加している「楽して稼げる」系の副業サイトには絶対に登録したりお金を支払ったりしないようにしてくださいね!
副業 在宅・正社員 副業おすすめ・始めやすい副業・副業 スマホ
コメント