みなさんは、BLT(Business Like Time)という副業案件をご存知でしょうか?
スマホで簡単に稼げる副業で、誰でも1万〜500万円という大金を得ることができるそうです。
また、最大で10万円分の特典もあり、手厚いサポートもしてくれる副業です。
しかし、本当にスマホで簡単に、お金を稼ぐことができるのでしょうか?
スマホのみで何万円もの金額を稼げる副業やビジネスは、詐欺であることも多く、参加するだけで危険があります。
スマホのみで稼げる副業やビジネスは、実際に数多く存在していますが、500万円もの金額を稼げるものは存在しません。
多くても、2万円前後の場合がほとんどで、10万円以上稼ぐことすらかなり厳しいです。
それを踏まえて、BLTは本当に稼げるのでしょうか?
今回は、スマホで簡単に稼げる副業BLTの内容や口コミ、登録方法などを解説します。
BLT(Business Like Time)とは?

BLTとは、ランディングページの記載によると以下の特徴がある副業です。
- スマホで1万〜500万円がポチッと稼げる副業
- 1日10分以上作業できれば稼げる
- 20歳以上の方が参加可能
- 簡単に稼げる副業ランキング・信頼できる実績ランキング・手厚いサポートランキングで、それぞれ1位を獲得している
しかし、スマホで稼げる額が、1万〜500万円とあまりにも振り幅が広すぎるので、実際にどれだけ稼げるのかは不明です。

3つのランキングで1位と記載されていますが、どのようなランキングで、どんな副業案件が参加しているのかも記載されていません。
また、どのような仕組みでお金を稼ぐことができるのか?具体的なビジネスモデルとは?など一切記載がありませんので、詐欺の可能性が高いです。
1日10分以上の作業時間で本当に500万円を稼ぐことができるとは到底思えませんし、実際に稼ぐことができるなら、詐欺に加担してしまっている可能性も十分にあり得ます。
そのため、ランディングページに記載された副業の内容を見る限り、副業詐欺の可能性がとても高いです。
特商法

特商法とは
特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。
その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。
そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは
販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。
会社・サービスの詳細
BLTの副業案件には、しっかりと特商法の記載がありました。
特商法の記載内容は以下の通りです。
販売事業者:LIONEL CHUCK LIMITED
代表取締役:HO CHUNG YI
所在地:RM1626,SUN MAN HOUSE,OI MAN ESTATE,HO MAN TIN,KOWLOON,HK
お問合せ先:BLT運営事務局
E-mail: info@bltsystemservice2021.com
問い合わせ受付時間:平日10時~20時(日曜日休業)
表現及び商品に関する注意書き:本商品に表示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証した物ではございません。
※クレジット決済時の為替レートによって請求額が異なる場合がございます。
特商法の記載を見ると、注意書きの欄に「必ずしも利益や効果を保証した物ではございません。」とあります。
しかし、ランディングページには、「簡単に稼げる副業」と記載されています。
特商法の記載を確認する限り、稼げる保証はどこにもありません。
ランディングページでは、できるだけ多く参加者を獲得するために、誇大広告を行っていたことがわかります。
また、特商法の記載の約半分が日本語表記ではなく、販売事業者も代表取締役も海外なので、かなり怪しさが増します。
上記の特商法の記載とランディングページを確認する限り、BLTは1円も稼ぐことができない副業です。
さらに海外業者であることから、何かトラブルが発生した時に問い合わせを行っても対応してもらえない可能性が高いです。
加えて、BLTの運営元は海外の業者であり、運営責任者も海外の方になっています。
特商法に記載された所在地によると、香港の愛民村という場所に会社があるそうです。

しかし、ここはスーパーマーケットや飲食店、コンビニなどが建ち並ぶショッピングモールでもあります。
副業を提供している企業がショッピングモールの中にあるのは不自然です。
そのため、実態が存在しない企業である可能性が高いです。
運営元の企業は香港にあると記載されていますが、電話番号が「03-6914-2613」と、03から始まっているので、東京の固定電話です。
この事実から、日本にいる業者が実態を隠すために香港に許定を置いている可能性が高いです。
【怪しいポイント】
- 所在地が不自然な場所にある
- 香港の企業なのに電話番号は東京のもの
- インターネット上に情報が少ない
- 実態を確認することが難しい
以上の4つのポイントがある企業が運営もとになっている時点で、BLTは絶対に登録しないことをおすすめします。
本当に真っ当な副業案件を提供している企業であれば、日本国内で会社を設立し、実態や情報も明確に記載します。
さらに、トラブルや問い合わせなどが発生した時に、迅速に対応できた方が利用者からの信頼は高くなります。
それを踏まえて、連絡が取れるかわからず、会社の実態や情報が不鮮明な企業を運営元にしているのはおかしいです。
口コミ評判

実際に、BLTに寄せられている口コミや評判などはどのようなものがあるのでしょうか?
ランディングページでは、「稼げる」「取り組みやすい」「満足している」などの口コミやレビューが複数記載されています。
しかし、インターネット上には、BLTに関する口コミや評判、SNSの投稿などが一切見つかりませんでした。
また、BLTについてまとめているブログやサイトを見ても、「詐欺」「危険」などの情報がほとんどです。
ランディングページにしかポジティブな口コミが無く、ブログやサイトでは批判的な情報が多いBLTは、詐欺の危険性がとても高いことがわかります。
登録検証

BLTは、公式LINEアカウントを登録して案内に従うことで参加できます。

そしてBLTに登録すると、BLT入門書という専用ツールとサポートが付いたマニュアルの購入を促されます。
通常価格が22,000円のところ人数限定で3,000円という7分の1の値段で購入可能となっています。
BLTは無料で登録できますが、このように高額なバックエンドがある可能性が高いです。
まとめ

今回紹介したBLT(Business Like Time)というスマホで簡単に稼げる副業案件は、稼げないということがわかりました。
さらに、稼げないだけではなく詐欺や高額なバックエンドの可能性も十分にある危険な副業案件です。
- 具体的なビジネスモデルや稼げる仕組みが不明
- 運営元の情報が怪しすぎる
- スマホだけで500万円も稼げると言われている
- 登録後、高額なマニュアルの購入を促される
- 特商法とランディングページで記載が矛盾している
主に以上の5つの注意点がある副業案件であり、本当に稼げたとしても説明が不十分すぎて信用ができません。
最近では、スマホだけで稼げる副業やスマホだけで副業ができる案件は多くなっており、真っ当な業者が運営していることもあります。
しかし、スマホ副業案件は詐欺業者も多く参入しているので、BLTのように危険性が高いこともあります。
自分が詐欺の被害に遭ってしまう前に、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
コメント