本日は、お金稼ぎにおいて最強の副業と謳う『バズスク』という案件についてご紹介していきます!
今回の案件は月に10万円以上の稼ぎを可能にしてくれるスマホ副業のようです。
こんな感じの甘い誘惑たっぷりな副業はこれまでたくさん見てきましたが、バズスクは本当に稼ぐことができるのでしょうか。
そして、それは一体どんな内容になっているのでしょう・・・。
いくら魅力的な要素があるとはいえ、自分だけの判断でいきなり参加をするというのはそれなりに覚悟が必要になりますし、不安に感じますよね。
そんな皆さんに代わって、私が実際に検証してきました!
ということで今回は、バズスクを検証してどんなことがわかったのか、稼ぐことはできるのかについて一気にまとめていきたいと思いますので是非ご覧ください!
バズスクとは?

まずはランディングページを調べてわかったことをまとめてみます。
- 8割以上の利用者がひと月で10万円以上稼げている
- LINEサービスを使った簡単な副業
- 完全無料で利用できる
- 新規の利用者が急増しているという話題性を持つ
確認できたことはこのような内容ですが、今回の副業案件も参加や作業をするにはLINE(ライン)が必要になるみたいですね。
無料というのも嬉しいポイントです。

ただ、ざっくりとした特徴はわかりましたが、簡単な作業とはどんなことをするのでしょうか…。
具体的な解説がないので仕組みについて調べてみましたが、ビジネスモデルや実績が乗っているようなサイトを見つけることはできませんでした。
全体的に内容が薄いので、挙げられた特徴の信憑性がないですよね。
特商法

特商法はこのようなビジネスでとても大事な項目となっているので、私のブログではいつも書かさせてもらっています!
副業を利用する際は、必ずここの記載を確認するようにしてくださいね!($・・)/~~~
特商法とは
特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。
その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。
そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。
会社・サービスの詳細
この内容を踏まえた上でバズスクの特商法を確認していきたいところですが、実は今回の副業に特商法の記載はされていませんでした・・・。
ということなので、バズスクから個人情報を求められるようなメッセージが来たら無視してください!
ちなみに、この時点でLINEの登録までしてしまっている方も即ブロックして連絡を絶ちましょう!
特商法がないということは、運営元の会社情報もわからないということです。
そのような相手に、個人情報を教えてしまうのはリスクでしかありません!
どんなトラブルがまっていることやら・・・。(;´Д`)
口コミ評判

怪しさ満載のバズスクですが、実際に利用をして稼げたという方はいらっしゃるのでしょうか???
口コミや評判を調査してみました。
すると、公式のランディングページからはこんな書き込みが見つかりました。

全体を映してみたのでちょっと小さくて見えづらいかもしれませんが、稼げたという声がいくつも挙げられているんです。
これだけ見ればいかにも評判の良い副業に見えますが、この情報はウソです!
理由としてはランディングページ外のサイトでこのような内容がなかったからです。
それどころか、「興味本位で参加してみたら迷惑メールが送られてくる一方でした・・・。」「こんなの誰がどう見ても悪質なオプトインアフィリエイトですよ!」といった評判の悪い内容がチラホラしている状況・・・。
このようなことからも、危険な副業詐欺である可能性はかなり高いです!
まとめ

今回はバズスクについて調べていきましたが、次のような危険なポイントが存在していました。
1:稼げる仕組みや実績の具体性なし
2:特商法の表記が一切なし
3:参考になる口コミなし
4:誇大広告を使用
このようなことからも、

バズスクはおすすすめできません!
この副業を扱っている運営は、悪質なアフィリエイト目的です!
登録を進めたとしても、迷惑メールや他の詐欺案件が届くだけで、稼げるなんてことはありません。
もしかすると、何かしらのサポートや商材といった理由をつけてお金の請求を求めてくる可能性だってあります!
他にも似たようなサイトはたくさんありますので、くれぐれも参加しないように気をつけてくださいね!
コメント