今回は、株式会社アークのアンケート回答アプリについてお話していきます!
アンケートに回答するだけでは、稼ぐことが難しい場合がほとんどですよね。
ですがこのアプリでは、1日5分アンケートに答えるだけで10万円ももらえると謳っています。
ボーナス報酬もあるとのことで、もし本当なら嬉しい話ですよね。
ということで本日は、株式会社アークのアンケート回答アプリの内容や口コミ、特商法や登録した結果についても詳しく解説します。
まず初めに結論から言うと、本案件で稼ぐことは難しいと判断しました。
アプリとは?

まずはアプリの内容について調査していきます。
ランディングページを見ると、「LINEで性別や副業などのアンケートに答えて、その取り組みに応じて5万円、10万円と稼ぐことができるアプリ」だと分かります。
しかも、10万円ならプラス5万円、20万円ならプラス10万円とアンケートで得た合計金額に応じてさらにボーナス金額が貰えるようですね。
LINEでアンケートに答えるだけなら無料なので、これが本当なら1日ほんの少し時間を使うだけで元手も無しにサラリーマンの平均月収に匹敵するくらいのお金稼ぎができます。
アプリ側も「無料で副業ができる」と謳っていて、これから登録する人たちを誘惑しています。
ですが、こういったアンケートアプリで簡単に大金を得られる話はウソであることが多いです。
中には高額な請求をされたり、詐欺に巻き込まれるなど、危険なトラブルに巻き込まれることも少なくありません。
私も怪しい副業に手を出してしまい、これまで沢山痛い目を見てきました。
今回のアプリも例に漏れず危険なアンケートアプリなのでしょうか。
10万円で5万円のボーナス、20万円で10万円のボーナスなど、ボーナス金額の幅についても少し気になります。
誰でも答えられるような簡単なアンケートなのに、本当にこんな大きな額が貰えるのでしょうか。
また、テレビCMでも放送中と書いてありますが、調べてみたところ、本当に放送していたかの情報は得られませんでした。
そしてこれだけ高額な報酬が即日引き出し可能なのも気になりますね。
特商法
特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。
その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。
そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。
会社・サービスの詳細
販売事業者 | 株式会社アーク |
運営責任者 | 福島隆太 |
所在地 | 東京都新宿区新宿1-24-1 大塚ビル2階 |
電話番号 | 03-6823-4967 |
メールアドレス | info@arkinfo0710.com |
受付時間 | 11:00~21:00 |
お支払い方法 | クレジットカード決済、銀行振込、キャリア決済、 コンビニ決済、PayPay決済 |
販売価格 | 弊社販売ページをご参照ください。 |
返金について | 本商品は、情報・デジタルコンテンツという性質上、データの破損をした場合を除く、返品および返金をお受けできません。 |
調べてみると、販売責任者の名前や所在地、電話番号などは明記されていました。
ですが、株式会社アークの実績確認はできず、責任者「福島隆太」という人物が何者でどんな経歴の持ち主なのかも不明です。
名前こそ明記されているものの、信頼できる人物かどうかはかなり怪しいと言えます。
また、万が一株式会社アークへ支払いをしてしまったお金についても、情報・デジタルコンテンツという性質上、返金ができないと記載がありました。
株式会社アークに料金などを支払うときは、細心の注意を払った方が良いですね。
登録検証

株式会社アークのアプリ公式LINEを追加してからの流れを見ていきます。
まず公式LINEに登録した後、手始めに簡単なアンケートに回答すると、なんとそのまま『アプリガイド』という名前のマニュアルブックを1980円で購入しなければいけない流れに。
これを買わなければ、最初のサポートを受けられないようです。
この時点で、そもそも無料でアンケートに答えるだけで稼げるという事自体がこの情報商材によって否定されてしまっています。
ランディングページに記載されていた内容は、誇大広告だったのでしょうか。
そうして1980円の情報商材を購入することで、やっと初回サポートを受けることができます。
ですがその目的はさらなる有料バックエンドプランへの勧誘で、2回目以降のサポートを受けるためには高額な有料プランに加入しなければなりません。
もしアンケートでお金を貰えるのが本当だったとしても、サービスを受け続けるためにこれだけ高額請求されたら元も子もないですね。
口コミ評判

アプリの口コミや評判はどうなっているのでしょうか。
本当にアンケートに答えるだけで手軽に10万円も20万円も稼げるなら、良い内容の口コミやよい評判が沢山あるはずですよね。
結論から言うと、アプリに関する良い内容の口コミや評判は見つかりませんでした。
それどころか、アプリについて疑問を持っている内容の口コミや評判が多数見つかりました。
ネットユーザーの人たちからみても、アプリはかなり怪しく見られています。
そもそも会社や責任者の経歴が分からないことや、無料で簡単にお金稼ぎといった文言がアプリの信憑性を落としています。
私の経験から言っても、口コミや評判が少なかったり、悪いものが多い副業は全く稼げない場合がほとんどです。
良い内容の口コミ評判が少ない以上、気軽な気持ちで手を出すのはやめておいたほうが良いです。
まとめ

今回は株式会社アークのアプリを調査した結果について紹介していきました。
結論、アプリは最初に情報商材を買わなければならない時点で無料で稼ぐことができず、詐欺の可能性が高いと言えます。
また、LINEで売りつけられる情報商材は一度購入して終わりではなく、その後は高額なバックエンドプランへと勧誘させられるので、手を出すことは極めておすすめできません。
一度購入してしまったら、アンケートで稼ぐつもりが逆に自分のお金を減らしてしまったり、返金、サポートについてトラブルになってしまうかもしれません。
もしアプリで簡単にお金稼ぎができると思って登録しようとしている人がいたら、一度手を止めて考えたほうがいいと思います。
コメント