副業の案件には様々なスタイルのものがあります。
その中の一つが「即金スマジョブ」です。
女性向けの副業サービスとして展開しているのが特徴で、性別に限定しているという点で他の副業案件とはやや異なった雰囲気の副業サービスといえます。
それでいて即金も可能なので、急ぎでお金が欲しいという方にも最適というサービスです。
具体的にはどのようなサービスなのでしょうか。
今回は、即金 スマジョブの概要や特徴、さらに利用方法や気になる評判を調査しましたので、そちらについてまとめた内容を解説していきます。
即金スマジョブとは
それでは即金スマジョブの概要から解説していきましょう。
即金スマジョブは、女性限定で月に100万円稼げる副業案件です。
2020年末にSNSで話題になり、一時新規登録を停止するほど反響を受けたサービスであり、スマホを使って初心者でも簡単に利用できる副業として案内されています。
このような特徴を持つ即金スマジョブですが、ここではビジネスモデルや冒頭でお話したSNSで話題になったという事実、仕事をスタートさせるまでのステップについてそれぞれ解説していきます。
この3つを知ることで、即金スマジョブがどのような副業サービスか分かるのではないでしょうか。
最初にビジネスモデルから見ていきましょう。
ビジネスモデル
即金スマジョブの仕組みについて説明します。

一言で言えば、メールを利用したスマホによる副業です。
ただ、具体的なサービスについては公式のLP(ランディングページ)に公表されていません。
女性限定で想像される内容として、男性相手にコミュニケーションを取るメールレディのような仕事をするイメージです。
悩み相談やちょっとした話し相手をすることがメインですが、お金を渡すから会わないかといった怪しい相手とも接する可能性があるので注意が必要です。
SNSで話題というのは本当?
LPでSNS上で話題になったと書かれていますが、これは本当なのでしょうか。

結論を言えば、SNSで話題になった様子は見られませんでした。
各SNSを見ても、特に即金スマジョブが話題に上った様子はなく、口コミのような情報が少しある程度だったのです。
つまり、SNSで話題になったという情報は嘘ということになります。
月収100万円を稼げる副業サービスであれば、テレビに取り上げられたりSNSで話題になることもあるはずです。
しかし実際はそう言ったことがなく、話題に上ることもほとんどなかったのです。
嘘の情報を堂々と公式のランディングページ(LP)に掲載してしまう時点で、即金スマジョブが信用できる副業サービスなのかという疑問が湧いてしまいますよね。
ただ、SNSで話題になったというのは運営側の判断なので、もしかしたら運営側では話題になったと思っているのかもしれません。
ちなみに以前私が検証した株式会社マックスや株式会社KINGの副業も、同じようにテレビや雑誌で紹介されたという宣伝をしていたので、似た案件ということで参考までに読んでみてください。
お仕事開始までのステップ

即金スマジョブでお仕事をするには、最初に公式サイトで応募して登録する必要があります。

即金スマジョブのLPには上記のような登録ボタンが用意されているので、そこでメールアドレスを登録します。
その上で返信メールが来るので、本登録するという流れです。
本登録を行うと、即金スマジョブが用意したコミュニティにアクセスできるようになります。
ここでコミュニケーションを取ると報酬が発生する仕組みのようです。
コミュニティはシンプルで分かりやすいので、世間話や相談などに対して簡単にコミュニケーションを取れるようになっているのが特徴です。
ただ、ここでメールによるコミュニケーションをとる場合、ポイントの購入が必要になります。
このポイントは1ポイント10円で、送信には5ポイント必要になります。
前払い決済なので、報酬を受け取る前に支払いがくる形です。
この事実を知り、初期投資を行うことで支持率が下がってしまうのではという印象を持ちました。
口コミや評判

即金スマジョブの口コミや評判をレビューしていきましょう。
ランディングページ(LP)やGoogle、知恵袋といった多くのサイトから情報を集めてきたので、順番に紹介していきます。
ランディングページ(LP)
まずはランディングページ(LP)に記載されていた内容です。
公式ページに記載されているものなので、ネガティブな口コミや評判を書くということはなく、にわかに信じがたいようなレビューが挿絵ともに紹介されている感じでした。


初月から受け取れている報酬に大きな差があることに疑問を感じますし、どのレビューを見ても具体的な内容については触れられていない点も怪しいです。
もしこれが本当なのであれば、外部のサイトで検索しても同じように稼げたという高評価が出てくるはずです。
ということで、お次は知恵袋を調査してみました。
Yahoo!知恵袋
Googleで「即金スマジョブ 知恵袋」と検索をかけたところ、こんな書き込みを見つけたので紹介します。
【質問】
即金スマジョブ?
高収入の副業とかよく出て来ますが、本当に安全なのでしょうか?
隙間時間にできて短時間で何万円も貰えるならやりたいですが、そんな効率いいですか?
性的な気持ち悪い内容のやりとりなどないですか?
やりたいけど、怖くてなかなか始められません、、 詳しい方教えて下さい。
Yahoo!知恵袋より
【ベストアンサー】
即金スマジョブ、検索してみたところ、 特定商取引法に基づく表記もないし、 相手とコミュニケーション取れれば高収入とのことですから↓
【事例2】
Yahoo!知恵袋より
高収入の人と連絡先を交換できるというメールが届き、サイトに登録した。
すると、「800万円を援助する」というメールが届いた。
援助を受けるための手続きとして、数千円を振り込んだが、その後、 数十万円の請求をされるようになり、3日間で約180万円を振り込んでしまったが、 収入は得られなかった。
(30歳代 女性)
【事例3】
「在宅ワーク」と携帯電話で検索したところ、 「男性から悩みを聞けば収入を得られる」という広告を見て、誘導されたサイトに登録した。
メールの送受信は無料と書かれていたが、 お金を受け取るにはポイント購入が必要と言われ、 さまざまな名目でポイントを購入し続け、1週間で180万円にもなってしまった。
(30歳代 女性)
↑ このパターンだと思います。
知恵袋の情報から、実際にお金を振り込んだことで被害に遭ってしまった方がいるということが判明しました。
また、これ以外の情報を調べようにも、関連して出てくるのは「即金 スマジョブ 怪しい」「即金スマジョブ 安全性」「即金 スマジョブ 危ない」といったワードのみです。
出会い系分析サイト
Googleで口コミを検索したところ「出会い系サクラ分析」というサイトがあったので見てみましたが、知恵袋と同じようにお金を騙し取られたという方が多くいらっしゃいました。
いくつか抜粋してこの記事でも紹介させていただきます。
わたしも5000円騙し取られました
スターを購入して欲しいと言われ不審に思い調べたところこのページに辿り着きました。
早めに気づけてよかったのかなと思います。
メールで相談に乗るだけで相手から高額貰えますといったメールでした。
出会い系サクラ分析より
¥5000-入金すると正規会員になり報酬が貰えるという事で、その高額に目がくらみ¥5000を支払ってしまいました。
その後、¥30000 払えばもっと高額貰えると言うメールがきました。
案の定詐欺に引っかかってしまいました。
このように、稼げたといったポジティブな口コミはランディングページ(LP)の利用者レビューでしか確認できず、他のサイトでは見つけることができませんでした。
特商法・プライバシーポリシー
特商法やプライバシーポリシーの記載の有無や内容は、案件に参加する上での安全性に大きく関わってきます。
そのためいくら魅力的な内容だったとしても、この項目の内容によっては一気に危険になってくるので注意しましょう。
会社情報を確認!
即金 スマジョブの特商法の記載には、一応電話番号や住所、サービスの内容が書かれていました。

先ほど紹介したメール送信のための費用も案内されており、支払いはクレジット決済や各種コンビニ決済ができるといったことも書いてありました。
ここまでだと優良なサービスのようにも思えますが、気になるのは即金スマジョブの運営会社が海外にあることです。
英語で表記された住所をよく見るとレバノンに所在する企業だということが分かるので、そこから日本向けてサービスを提供しているようです。
会社が海外にある時点で正直かなり危険だと言えます。
このような実態があるということは、トラブルがあっても連絡が取れず、法的な対応を取ろうにも海外の法律で処理される可能性が高いので、対応は不可能に近いと言えます。
たしかに企業情報は特商法の決まりを守って表記されていますが、海外ということもあり連絡すらまともに取れるか分からないといったものでした。
また、プライバシーポリシーに関する記載も見受けられないので、個人情報がどのように扱われるのかも不明です。
知らない間に見知らぬ相手に知られていたらと考えると、とても怖いですよね。
似た名称の案件にも注意
ここまでの内容とは話が変わってしまうのですが、副業の名称にも注意してほしいと思っているので、それについて少しお話させてください。
実は、副業詐欺を扱う業者は案件名や担当者名、会社を別の何かと似せることがあるんです。
似せる理由としては、詐欺行為がバレた時の炎上回避だったり検索されづらくするという点が挙げられます。
なぜこの話をこの記事でしたかといいますと、今回に関しては詐欺業者同士が同じような名前を使っていたからです。
本日取り上げたのは「即金スマジョブ」でしたが、私が過去に検証した案件の中にも「スマジョブ」という案件が存在しました。
副業の内容は多少違えど、名称だけ見たらほぼ同じです。
他にも、似せる、もしくは同じにすることで検索されづらくしている案件は多数ありました。
今回の場合は詐欺同士で似せていたのでまだよかったですが、中には有名なサイトや人物に似せることで勘違いを生ませる副業も多いので、十分注意してください。
まとめ

即金スマジョブは、メールでコミュニケーションを取ることで報酬が得られる女性限定の副業案件です。
ビジネスモデルとしては、登録を行った後、メールでコミュニケーションを取る内容です。
ただしこのメールは有料で、報酬が発生する前にポイントを購入して支払いをしなければいけないという物でした。
内容がチャットレディーのメール版のようなものなので、そういった点も注意が必要でしょう。
特商法を見ても、レバノンという日本とはあまりなじみのない国に事務所が置かれている会社でしたし、トラブルがあった場合に海外から対応してくれるのかという疑問も残ります。
また、即金スマジョブがお金を持ち逃げするといったことがあっても日本から対応することは難しいので、利用するには注意が必要といえるでしょう。
口コミに関しても、ポジティブな内容ものがネット上では確認できなかったので、そういった点からもおすすめできる案件ではないことが分かります。
皆さんはくれぐれも参加しないようにしてくださいね。
即金 バイト 即金 裏ワザ
【2023年|最新版】初心者でも安心して始められるおすすめの副業サイトとは⁈
副業を始める際、何を目的に取り組むのかは人によって違ってきますが、ほとんどの方は一番に「稼ぎたい」と思っているのではないでしょうか。
私もその一人で、はじめのうちはお金のことしか考えていませんでした。
しかし、様々な経験をしていく中で「安全性」や「やりがい」が如何に大切なのかが分かるようになってきました。
せっかく副業に取り組む意欲があるのに、詐欺に遭ってしまったら元も子もありません。
「どんなサイトを選べばいいのか分からない...」という方は、私が厳選した優良副業サイトを活用してみましょう!
CrowdWorks(クラウドワークス)

日本最大級の仕事依頼・求人情報!
CrowdWorks(クラウドワークス)は、「国内シェア・取引額」と「ワーカー数」でNo.1を誇る国内最大級のクラウドソーシングサイトです!
YAHOO!JAPANやジョイサウンドといった大手企業も利用するほどの信頼性があり、お仕事の数は250種類以上もあります!
初心者や大学生、主婦の方でも自分に合った仕事をしながらお金を稼ぐ事ができます!
基本情報
【主な仕事】 | 【報酬相場】 | 【納期など】 |
動画編集・制作 | 10,000円~ | 短尺動画の場合 納期:最短3日 |
ロゴ作成 | 10,000円~ | 平均70提案 |
イラスト・マンガ作成 | 30,000円~ | 納期:10日前後 |
ホームページ作成・サイト構築 | 200,000円~ | デザインからコーディングまで 納期:約1ヶ月 |
商標登録・商品撮影 | 1件100円~ | |
ソフトウェア・アプリ開発 | 300,000円~ | 納期:約1ヶ月 |
記事制作・ライティング | 1記事2000円~ | 納期:5日前後 |
アンケート調査・モニター | 1回答50円~ | 最短1時間 |
データ入力 | 1件10円~ | 最短納期:当日発注・当日納品 |
coconala(ココナラ)

得意を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット!
coconala(ココナラ)では、自分がこれまでに得たスキルや経験を販売することでお金稼ぎができます!
カテゴリーも豊富で、サービスの提供はすべてオンラインで行われます!
購入・販売といったお金のやり取りは運営会社であるココナラが仲介してくれて、なおかつ365日のサポートも行っているので、安心安全にビジネスを進めることが可能です!
基本情報
【主なジャンル】 | 【最低価格】 | 【最低価格の仕事】 |
イラスト・漫画 | 1,500円 | 似顔絵作成等 |
Webサイト制作・Webデザイン | 1,000円 | サムネイル・画像デザイン |
音楽・ナレーション | 1,000円 | 音声の編集・加工 |
動画・アニメーション・撮影 | 1,000円 | 動画データ変換・ディスク化 |
ライティング・翻訳 | 1,500円 | 翻訳 |
占い | 2,000円 | 占いのやり方・アドバイス |
悩み相談・恋愛相談・話し相手 | 1,000円 | 恋愛相談・アドバイス等 |
住まい・美容・生活・趣味 | 1,000円 | ペット・動物の相談 |
Fancrew(ファンくる)

全国130万人の会員数を誇るモニターポータルサイト!
ファンくるは、覆面調査員としてサービスや商品を体験し、その後簡単なアンケートに答えることで謝礼が受け取れるというお得サービスです!
「サイトでお店選び→抽選&結果確認→モニター体験→アンケート等の提出→謝礼GET」という簡単な流れになっているので、誰でも取り組みやすいのが特徴です!
ちなみに、ファンくるで受け取ることができるRポイントは「現金・電子マネー・他サービスのポイント」へ交換することができます!
また、クーポンサイト以上の高割引も体験できます!
基本情報
【ジャンル】 | 【主な謝礼(ポイントバック)】 | 【主なモニター内容】 |
グルメ | 飲食代金の50% (上限2,500円分) etc. | 牛角 串カツ田中 etc. |
ビューティー | 謝礼50% (上限6,400円分) etc. | ヘアサロン ネイル etc. |
お買い物 | 利用金額の100% (上限1,000円分) etc. | アサヒ・ザ・リッチ から揚げ専門 石井商店 etc. |
ライフ | サイトで予約した料金の50% (上限なし) etc. | favyサブスク 長野GLAMPINGBASE enCamp etc. |
ネットショッピング | 購入金額の100% (上限700円分) etc. | UCC&Health(コーヒー) コラリッチ etc. |
※通販(自宅で行うモニター)…ネットショッピング
MACROMILL(マクロミル)

利用者多数&安全性抜群のアンケートモニター!
MACROMILL(マクロミル)は、東証一部上場の大手企業が提供しているアンケートモニターです!
また、プライバシーマークやSSLが導入されているため安全性がかなり高く、既に多くの方が利用しているという実績もあります!
「1ポイント=1円相当」「初回交換は300ポイントから」「交換手数料無料」といった特徴があり、ポイントの交換先も充実しています!
基本情報
【アンケートの種類】 | 【目安の報酬】 | 【作業内容】 |
Webアンケート | 1~200円 (1件あたり) | スマホやパソコンでできる ベーシックなアンケート |
日記形式アンケート | 100円~ (期間が長いほど稼げる) | 一定期間で特定のテーマを記録 |
インタビュー調査 | 3,000円~20,000円 (1~2時間) | オンラインや訪問で インタビューを行う |
商品モニター | 500円~5,000円 (30分~1時間) | 送られてきたサンプル商品を使用して 感想をアンケートで報告 |
座談会 | 3,000円~10,000円 (1~2時間) | 5、6人でテーマに沿って会話する |
会場調査 | 2,000円~5,000円 (30分~1時間) | 指定の会場で商品やサービスを実践し その場で感想・評価を伝える |
BASE(ベイス)

好きが売れる!ネットショップ開設5年連続No.1の実績!
BASE(ベイス)は、ネットショップを初心者でも簡単に開設できるサービスです!
香取慎吾さんがイメージキャラクターとなり、「ネットでお店を開くなら、BASE!」というお馴染みのキャッチフレーズでサイトを宣伝するCMは、誰しも一度は見たことあるのではないでしょうか!
「ノーリスク・本格的なショップを簡単に実現・売れやすい仕組み」という3つの特徴を持ち、ネットショップづくりのサポートまで付いています!
基本情報
【プラン】 | 【費用】 | 【決済手数料】 | 【備考】 |
スタンダード | 月額0円 | 3.6%+40円 | ・サービス利用料3% ・売れるまで料金はかかりません |
グロース | 月額5,980円 | 2.9% (業界最安値) | ・月商17万円以上はグロースプランがお得! |
d払いポイントGETモール

貯まるサービスは900件以上!
d払いポイントGETモールは、2021年6月にスタートしたという比較的新しいサービスです!
このサービスを経由して商品の購入や申込を行うことで、各サイト毎に設定されたdポイントを手に入れることができます!
dアカウント等は必要になりますがドコモ回線ではない方でも無料で登録・利用することが可能で、マツモトキヨシやABC-MART、出前館といった多くのサイトで使用できます!
基本情報
【メリット】 | 【内容】 | 【備考】 |
誰でも使える | ドコモ回線ではない人でも利用可能 | 利用者70万人突破 |
業界最高水準の還元 | 対象の加盟店(サイト)でd払い決済を併用すれば ポイントをダブルで貯められる | SHEIN ユニクロ・GU Qoo10 等のサービス |
ポイントの使いやすさ | 貯まったdポイントで再び支払い等ができる | dポイントは獲得した月から起算して48カ月後の月末まで利用可能 |
悪質な詐欺サイトには注意しよう
今回厳選した副業サイトは大手企業が提供している安全性の高いものばかりです!
また、1つのサイト内に様々な種類のビジネスがあるのも魅力となっています!
在宅でできるものもあれば外に出て取り組むようなものもありますので、自分のキャパや都合、目的をきちんと考慮しながら選んでいきましょう!
そして詐欺に遭わないためにも、YouTube広告や各種SNSで近年増加している「楽して稼げる」系の副業サイトには絶対に登録したりお金を支払ったりしないようにしてくださいね!
副業 在宅・正社員 副業おすすめ・始めやすい副業・副業 スマホ
コメント