スポンサーリンク
スポンサーリンク

モダン倶楽部は参加しても稼げない副業詐欺?実態を調査してみた!

副業

今回は、スマホでLINEに登録して1日数分の作業をするだけで日給2万円以上稼げるという副業『モダン倶楽部をご紹介します。

1日2万円って、不可能ではなさそうな金額かな?と思ってしまいますが、そこが相手の狙いかもしれません。

この2万円は業界内で最高水準だそうですが、どんな業界なんでしょうかね。

「スマホだけで」「簡単に」「誰でも」「すぐに稼げる」と謳う副業や投資話はすごく多いですが、今回の『モダン俱楽部』はどうなんでしょう?

早速その結論ですが・・・

詐欺の危険性があるためおすすめすることはできません。

では、『モダン俱楽部』の特徴や概要、なぜ稼げないのか、LINEに登録するとどうなるのか、口コミや評判、さらには特商法についてもお話していきますね。

モダン倶楽部とは

モダン倶楽部

最後に改めて整理しますが、『モダン倶楽部』がなぜおすすめできないのかお話します。

怪しげで稼げない副業や投資話には、ビジネスモデルが全然見えないという共通点があります。

また、「スマホ1台で」「簡単に」「初心者でも出来る」「無料」といったキーワードも必ずと言っていいほど出てきます。

しかし、具体的に何をすれば誰がどうやってお金を払ってくれるのかという情報が出てこないのです。

これが『モダン俱楽部』が稼げない理由の1つ目です。

ランディングページ(LP)の宣伝文句も大袈裟だと思いませんでしたか?

「1日4分」「人生が激変」「理想の生活に近づける」「自由な生活」「本当の意味での自由」などと、確かに実現出来たらすごいけど、現実味に乏しい気がします。

それが出来ればもちろんうれしいけど、みんな現実と折り合いをつけながら生活しているんだと思うんですよね。

誇大広告の可能性が高くて信頼出来ないので、これが『モダン俱楽部』が稼げない理由の2つ目になってきます。

さらに、言葉巧みにこれでもかこれでもかと参加者を誘導していますが、この手のやり方の目的は、個人情報のリスト取りです。

どんどんLINEに登録させたり、メールアドレスや電話番号まで入力させてきます。

しかし、参加者からするとあちこち登録したり個人情報を入力しても、一向に稼げる気配が出てこない一方で、運営元だけが紹介料で稼ぐという特徴があります。

これを「オプトインアフィリエイト」と言いますが、個人情報を抜き取ることだけを目的にしたようなものがあり、今回の『モダン俱楽部』もそうした悪質なものである可能性が高いのです。

これが3つ目の理由です。

そして後でお話しますが、『モダン俱楽部』には良い口コミや評判、特商法の記載がないことも稼げない理由となります。

登録検証

スマホで取り組む作業も簡単そうですし、登録も3つのステップを踏むだけというのも簡単そうです。

ランディングページ(LP)から登録画面に進むと、スマホ副業【モダン俱楽部】というLINEアカウントが表示されました。

このアカウントを追加すると、早速メッセージが届きました。

内容は「こちらの3つに登録してください」と言いつつこれまでの詐欺案件と同じで、副業を紹介するものでした。

①1億円の分配

②自宅で稼ぐ

③応募者全員当選

それぞれにURLが貼られており、これらをタップして入っていくと、また別の副業を紹介されました。

そして、この別の副業でもまたさらに別の副業を紹介してきたりメッセージが届くだけなのです。

先程も少しお話ししましたが、このようなパターンこそが「オプトインアフィリエイト」の仕組みです。

ブログやSNSでも使われる手法なのでそれ自体は問題ではないのですが、今回の『モダン俱楽部』は、個人情報を抜き取ることが目的のオプトインアフィリエイトの可能性が高いです。

LINEアカウントには注意

もしこの『モダン俱楽部』をLINEに登録してしまったら、すぐにブロックして下さい!

上の画像のように、『モダン俱楽部』はあからさまに電話番号を入力させてきます。

最初はLINEに友達追加と言っていたのに、電話番号まで入力させてまで応募させたいなんて・・・。

この先にはきっと、高額な商品を買わされるような展開が待っています。

入力してしまうと相手の思うつぼで、すぐに連絡が来て詐欺情報をつかまされ、さらに危険な深みにはまる恐れがあります。

「今すぐお金が欲しい!」と、はやる気持ちで電話番号を入力しないように十分注意しましょう!

特商法

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

『モダン俱楽部』の特商法はどうなっているかといいますと、記載は全くありませんでした。

ここが稼げない理由の4つ目です。

価格や返品・返金についてだけでなく、会社や代表者の名前、住所、連絡先すら書かれていません。

これでは会社としての実態があるのかどうかもわかりません。

法律を守らない相手と取引をしてしまうと、何かトラブルがあった際にこちらに全部責任を負わされたり泣き寝入りとなる可能性が高いです。

これから副業や投資を始める際は、必ず特商法の記載を確認しましょう!

尚、特商法の記載があればOKというわけでもないんです。

住所が架空のものだったり、連絡先がメールアドレスだけだったり、「成果は保証しない」とか「一切責任は負わない」などとなっていることもあります。

口コミ評判

本当に日給2万円稼げるなら、世の中にはさぞかしいい口コミや評判が溢れているはずですよね。

スマホで初心者でも1日4分で出来て2万円稼げるというおいしい話ならなおさらです。

しかし、ネットやSNSを調べても、そうしたポジティブな口コミや評判が出てこないのです。

おかしいですよね。

これが、『モダン俱楽部』が稼げない5つ目の理由です。

逆に、「稼げない」「危険」「詐欺だ」「悪質なオプトインアフィリエイトではないか」といった悪い口コミや評判が目立ちます。

まとめ

ここまで見てきたように、『モダン俱楽部』には沢山の稼げない理由がありましたね。

今一度まとめておきます。

①ビジネスモデルが不明瞭で、稼げる可能性は低い

②誇大広告の可能性が高く、信頼出来ない

③悪質なオプトインアフィリエイトの可能性が高く、稼げない

④特商法の記載がなく、危険で稼げない

⑤いい口コミや評判がなく、信頼出来ない

こんな状態では、副業詐欺と言われるのは当然ですよね。

スマホで簡単に誰でも稼げると謳う副業や投資はやはり稼げません

「モダン」という言葉は、「現代風」や「今風でしゃれていること」、という意味があります。

今回の『モダン俱楽部』にそうした側面がありましたでしょうか?

やっていることは、使い古された手口ばかりです。

今まさに『モダン俱楽部』に登録して、日給2万円を稼ごうと考えていた方は、すぐにやめましょう。

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
副業副業検証
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました