スポンサーリンク
スポンサーリンク

投資詐欺?マネトレは安全に稼げる副業なのか検証してみた!評判も見てみると…

投資商材

今回は、『マネトレ』という副業がどんな案件なのか見ていきます!

マネトレは、「徹底的に楽して稼ぐ」というキャッチコピーを掲げている投資案件です。

また、ランディングページを見ると「マネトレ女子急増中」という文章も確認できるので、女性人気が高まっているようです。

ただ、その割に知名度が低いのが気になります。

自分たちのサイトである以上何だって書くことができるので、正直かなり怪しいです。

ということで本日は、マネトレの内容や口コミ評判を調査して、投資詐欺なのか暴いていきたいと思います!

マネトレとは?

冒頭でもお話したように、今回紹介するマネトレは投資の副業になります。

投資と聞くと、どうしてもリスクのことを考えて手が出しづらいように感じますが、なぜマネトレは簡単に稼げる断言できる自信を持っているのでしょう?

気になってランディングページを見てみると、その理由が次のように記載されていました。

マネトレ

常に何かしらの情報を集めているというマネトレ専属の投資ディーラーが、ここぞというタイミングで稼げるものを紹介してくれるようですが、突然すぎて頭が回りません。

専属ディーラーとは何者なんでしょう?何の根拠があって稼げると分かるのでしょう?

正直、怪しさしかありません。

また、作業は5分程度という短い時間で済むようで、紹介されたものをタップするだけとのことですが、にわかには信じがたいですよね。

というより、上の画像で例に挙げている「競輪」「競馬」「競艇」「公営競技」ですが、そもそもこれらは賭け事(ギャンブル)であって投資ではありません。

こういった点を踏まえると、余計に危険な予感がしてきます。

特商法

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

運営者名マネトレ運営事務局
メールアドレスinfo☆third-pg.jp
※お問い合わせはEメールでお願い致します。
※☆を@に変えてください。
申込み方法ページ内の申込みフォームよりお申込みください
販売価格0円(無料メルマガ配信)
表現、及び商品に関する注意書き本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
個人情報について当該事務局はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。
お客様の個人情報は、厳正な管理の下で蓄積・保管しております。
当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、
あるいは当該事務局の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、
第三者に提供することはありません。

特商法に基づく表記という項目はあったので、一見しっかりとした会社にも感じますが、よく見ると「責任者」「電話番号」「所在地」といった重要な情報が全く記載されていません。

この時点で詐欺が確定したといっても過言ではありませんが、核心を突く記載はまだあります。

「注意書き」の欄を見てください。

「表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」と記載があります。

これはおかしいですよね?

ランディングページでは専属ディーラーが稼げるものだけを紹介すると記載があったので、稼げないなんてことはないはずです。

にもかかわらず、ここでは稼ぎの保証はしないと言っています。

矛盾していますよね。

言っていることがまるで違う副業で安心して稼げると思いますか?

この時点で、危険な投資サービスであることは決定的になりました。

登録検証

それでは、「マネトレ アプリ」を実際にやってみたいと思います。

まずはいきなり、公式サイトで個人情報(メールアドレス)を登録します。

するとマネトレのLINEアカウントに繋がるので、続いてそちらにも登録します。

これまで検証してきた副業詐欺の案件と同じ流れで進んでいますが、送られてくるメッセージに多少の違いがありました。

今までは、あいさつや大まかな特徴などが書かれた長文メッセージがあり、その後に他の副業や投資商材を紹介してくるという流れでした。

しかし今回のマネトレは、これといったメッセージを送るわけではなく、いきなり副業案件のリンクを届けてくるというなんとも非常識な流れでした。

信じられないですよね。

稼げる情報はなく、他の詐欺案件を紹介してくるというテンプレ化された流れは今回も予想していましたが、ここまでの扱いをしてくる業者は初めてです。( `ー´)ノ

言わずもがな、マネトレは悪質なオプトインアフィリエイトすね。

マネトレ 評判口コミ

マネトレfxの口コミや評判を調査してみましたが、「問題なく配当金を受け取れた」というポジティブな内容の書き込みは確認できませんでした。

知恵袋では本案件について書いているものはありませんし、他のサイトを見てみても私と同じように詐欺だという判断をして注意喚起しているものしか見つかりません。

ただでさえ口コミの数が少ないのに、見つかるものはすべて否定的な内容のものです。

このような状態の案件には、安全に稼げるなんて口が裂けても言えません。

くれぐれも近づかないようにしてください。

まとめ

以上、今回はマネトレという投資サービスを事細かく検証・調査していきましたが、いかがだったでしょうか?

結果から言うと、詐欺の可能性が高い危険な副業なのでおすすめすることはできません。

稼げない理由と注意点をまとめると、以下のようになります。

  • 特商法の内容が薄い+矛盾している
  • ビジネスモデルや実績が確認できない
  • 口コミの数が少ない上に評判が悪い
  • 私たち利用者への扱いが酷い

このようにマネトレは、どこを見ても危険が潜んでいる悪質な投資です。

「マネトレに参加する=自ら危険に身を投じる」ということになるので注意してください。

また、今回に似た案件というのは他にもたくさんありますし、今後もっと増えていくはずです。

これから詐欺に遭わないようにするためにも、このブログの内容を頭の片隅に入れておいて、いざという時に正しい判断をしてもらえたら幸いです。

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
投資商材
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました