スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポイントを貯める感覚で毎日稼ぐ|EDGE JAPAN GOLD LICENCE(エッジジャパンゴールドライセンス)は投資詐欺なのか

投資商材

今回紹介する投資商材は、EDGE JAPAN GOLD LICENCE(エッジジャパンゴールドライセンス)です。

ランディングページでは、ポイントを貯める感覚で毎日稼げるサービスと謳っています。

最近はポイ活と呼ばれるポイントを稼ぐことが流行っており、それと同じような感覚でお金を稼げるというのは負担も少なくて嬉しいですね。

しかし、記載内容は本当なのでしょうか。

簡単に稼げると謳う案件は詐欺的なものであることが多いです。

ということで本日は、ランディングページの記載や運営元の情報からEDGEの実態について調査をしていきます。

会社情報

それではまず、EDGEを提供する企業について調査をしていきます。

信頼に足る事業者が運営しているのであればサービス自体の信頼性も増します。

会社情報は特商法に基づいて記載することが義務付けられています。

特商法は、ネット商取引の中では特に重要な項目となっています。

その理由は、事業者と私たち消費者を守るために国が定めたとても大切な法律だからです。

そのため、今回のような情報商材やネット上で販売されている商品を購入するときは、販売サイトが適切な特商法を記載しているかどうか確認を取ることをおすすめしています。

EDGEのランディングページを調査すると、以下のような特商法の記載を確認できました。

販売会社株式会社ケイアンドケイインターナショナル
販売責任者塚田静一
電話番号03-4500-8659
メールアドレスedge.syst.co@gmail.com
所在地東京都中央区日本橋兜町17-2兜町第6葉山ビル4階
販売ページURLhttp://edge-campaign-japan.com/ejglf1/
商品名EDGE
販売価格各商品ごとに記載
支払い方法クレジットカード
銀行振込
商品代金以外の必要料金クレジットカード分割決裁を選択された場合、別途カード会社所定の分割手数料がかかります。
商品引渡し方法時期:商品お申込後、1ヶ月以内に電子メールでご連絡
方法:電子メールにてご連絡
本商品の説明EDGE GOLD LICENSEは仮想通貨(主にBTC)のアービトラージを自動で行うシステムであり、パソコン、タブレット、スマートフォン等の端末で利用可能です。
アービトラージとは、同一の価値を持つ商品の一時的な価格差が生じた際に、割高な方を売り、割安な方を買うことで差額分の利益を得る取引のことです。
本商品は合計5つの取引所を利用し、一回の取引を約0.1秒で完了することが可能です。
サポート対応期間月〜土曜 9:00〜21:00
返品不良品について不具合や損傷のある商品は、原則として8日以内であれば同じ商品との交換を承っております。
返金について原則として、本契約成立後は、デジタルコンテンツの性質上、キャンセルその他返金の求めには応じられませんので、あらかじめご了承ください。
表現及び商品に関する注意書き本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
個人情報のお取扱いについて取得した個人情報は許可なく第3者に開示致しません。

このようにある程度しっかりとした特商法の記載を確認できます。

しかし、こちらの住所をネットで検索したときに「中央区最安値のバーチャルオフィス」が出てくることに違和感を感じます。

オフィス自体には問題ないと思いますし、会社の方針によって選び方も違ってきます。

ただ、参加者が毎日稼いでいけるほどの安心感を持っている会社が拠点にするような事務所とは言えないと思います。

また、それでいて「利益の保証はしない」「キャンセルや返金には応じない」といった安心安全とは程遠い記載もあります。

このあとサービスの内容を調査していきますが、少なくとも怪しい会社が運営元であるということが分かると思います。

EDGE JAPAN GOLD LICENCE(エッジジャパンゴールドライセンス)とは?

EDGE JAPAN GOLD LICENCE(エッジジャパンゴールドライセンス)

では、次にEDGE JAPAN GOLD LICENCE(エッジジャパンゴールドライセンス)の情報についても調査を行います。

ランディングページを一通り見て最初に私が感じたことは一つ、「長い!」

これまで検証したサイトの中でもトップレベルに話が長かったです。

初心者にとっては難しく感じる専門的な内容があったり大げさにも感じる規模の話があったりと、ハッキリ言って読むだけで疲れてしまいます。

おそらく長文で色々記載することによって信憑性を増すことが狙いなんでしょうが、正直ここまで長いとほとんどの方が見る気をなくすと思います。

実際のビジネスとランディングページの作りに大きなかかわりはないかもしれませんが、長すぎて逆に怪しく感じてしまいますね。

EDGE JAPAN GOLD LICENCE(エッジジャパンゴールドライセンス)

それでは話を戻して、本案件の詳細を確認していきますが、ランディングページによるとコミュニティに参加することで以下のような特典が得られるとのことです。

  • CUTTING EGDEシステム
  • EDGEゼロスタート マニュアルブック
  • 24時間体制フルサポートホットライン
  • 初期投資金応援フルパッケージ(投資金をすぐに作れる方法をまとめたパンフレット)
  • 会員制プレミアムサポート無料使用権利
  • EDGEステップアップコンサルティング
  • 会員限定 パーフェクトアシストLINE@
  • EDGE Executiveセミナー無料参加権利
  • 資産100倍エッジウォレット使用権利(完全放置で資産を増やせる)

非常に豪華な特典ですね。

ここで実際にお金稼ぎに使うのは「CUTTING EDGEシステム」だとのことです。

  • 最先端のAI「フラッシュトリガー」搭載
  • ビッグデータ「ペングラムデータ」内蔵
  • 取引速度は、驚愕の0.1秒
  • 365日24時間、永続稼働

CUTTING EDGEシステムは上記にあるような特徴を備えたシステムになっているみたいなのですが、実績等は特にありません。

LINE登録時に体験版が配布されるそうですが、こちらで稼げたという数字を表示して本体を買わせることが目的でしょう。

実際ランディングページを見ていけば分かるのですが、これらを手に入れるためには98000円の支払いが必要になります。

EDGE JAPAN GOLD LICENCE(エッジジャパンゴールドライセンス)

正直もうこの時点で詐欺の予感しかしませんので、ランディングページの記載や宣伝は信用するべきではないでしょう。

また、投資の対象は仮想通貨のアービトラージ取引と呼ばれるものみたいです。

アービトラージとは?

登録を進めていくことで、暗号資産のアービトラージ取引を行うという記載を確認できます。

しかし、そのアービトラージ取引に関する記載が殆どなく、実態が掴めません。

アービトラージ取引について調べると、裁定取引と呼ばれる手法ということが分かります。

暗号資産の場合は取引所ごとに発生する取引価格の差を利用して利益を得る手法となっています。

取引価格の差は微々たるものであり、巨額の投資資金がないと大きな利益は得られません。

体験版は恐らくデモトレード等で、実際にお金が動いているというのは考えにくいです。

また、実際に98,000円を支払ったとしてもこれは特典の金額であり、別途お金が必要となるでしょう。

巨額の投資資金がないと利益が得られない点から大きな金額を稼ぐことは困難です。

口コミ評判

それでは次に、EDGEの口コミや評判について確認をしていきましょう。

ランディングページを確認すると、既に利用者は3,800名という記載があります。

もしも本当に稼げるのなら利用者の数からも好意的な口コミや評判、解説動画等が存在し、ある程度話題になっているはずです。

そこで、GoogleやYouTube等のメディアやサイトを使用して調査を行いました。

その結果、好意的な口コミや評判は確認できませんでした。

むしろ以下のような否定的な口コミがあり、信頼性に欠ける案件であることが分かります。

98,000振り込みましたが、その後の連絡で最初は50万円払えないかと言って来て50万円は無理と、答えたらそれでは、20万円振込して下さい、と言われちょっと怪しいと思い色々調べたら、郵送で送られてきた住所と電話番号を、しらべると銀座7-13-6サガミビル2Fと書いてあり、さらに調べるとラインで送られてきた電話番号で調べると、なんと、練馬区練馬2-19-3三角ビル4Fになってました

このオファーは怪しくヤバイ98,000は、帰って来ない痛い思いをしました、なのでこのシステムのオファーはほとんど詐欺の様なものでした。

痛い、悔しい、もっと調べてから、振込すればよかったと、後悔してます。

詐欺相談なびより引用

98000円のクレジットを切りました

その後 ミーティングという電話がかってきて パワーアップ料金85000円を 現金一括払いで要求されました。

しかも今 すぐに銀行で 振り込むように言われました

振り込め詐欺を思い出してゾッとしました

詐欺相談なびより引用

また、ランディングページに表示された実績画像についてですが、これに関しても捏造が可能なもので信憑性がありません。

稼げる実績が口コミ等にないことから、本案件への参加はリスクでしかないと言えます。

【関連ワード】

・EDGE JAPAN 評判
・伊藤雅樹 edge
・エッジジャパン 副業
・ジャパン ゴールド 副業
・株式会社edge 評判

登録検証

EDGE JAPAN GOLD LICENCE(エッジジャパンゴールドライセンス)

さらに実態を調査するために登録をしていきます。

登録後にはEDGEの体験版が用意されています。

しかし、LINE登録後には伊藤雅樹からメッセージが届いて動画の視聴を求められます。

動画内の情報にも具体的なものはなく、非常に怪しいです。

それから数日後、毎日送られてきた動画を視聴しているとEDGEの金額等の情報が公開されます。

EDGEを購入した後はエッジジャパンゴールドライセンスへの参加を促され、参加費の支払いが求められます。

参加することで受けられるサポート内容は以下の通りです。

  • 毎日確実に利益を上げ続ける仕組み
  • マイナス損失が大きく出ない
  • 徹底サポートつき
  • その日のうちに出金が可能

お金を支払ったとしてもいつまでサポートが行われるのかが不明ですし、相場が変われば稼げなくなる可能性があります。

お金を支払っても稼げないというトラブルの温床である可能性があるため、エッジジャパンゴールドライセンスの利用はおすすめできません。

まとめ

それでは最後に、EDGE JAPAN GOLD LICENCE(エッジジャパンゴールドライセンス)の調査内容についてまとめていきます。

今回の調査で判明したことは次のような内容です。

  • 仮想通貨への投資を行うシステムトレード
  • ビジネスモデルが大きく稼げるものではない
  • 否定的な口コミが多い
  • 参加費等でお金が必要となる

以上の内容から、本案件をおすすめすることはできません。

明らかなバックエンド商法であり、稼げる根拠もないことから詐欺的な内容と判断できます。

もし、EDGEのような投資商材でトラブルに巻き込まれてしまった方は返金等ができる可能性があるので消費者生活センターや弁護士の方に相談することをおすすめします。

【2023年|最新版】初心者でも安心して始められるおすすめの副業サイトとは⁈

副業を始める際、何を目的に取り組むのかは人によって違ってきますが、ほとんどの方は一番に「稼ぎたい」と思っているのではないでしょうか。

私もその一人で、はじめのうちはお金のことしか考えていませんでした。

しかし、様々な経験をしていく中で「安全性」や「やりがい」が如何に大切なのかが分かるようになってきました。

せっかく副業に取り組む意欲があるのに、詐欺に遭ってしまったら元も子もありません。

「どんなサイトを選べばいいのか分からない...」という方は、私が厳選した優良副業サイトを活用してみましょう!

CrowdWorks(クラウドワークス)

CrowdWorks(クラウドワークス)
副業
日本最大級の仕事依頼・求人情報!

CrowdWorks(クラウドワークス)は、「国内シェア・取引額」と「ワーカー数」でNo.1を誇る国内最大級のクラウドソーシングサイトです!

YAHOO!JAPANやジョイサウンドといった大手企業も利用するほどの信頼性があり、お仕事の数は250種類以上もあります!

初心者や大学生、主婦の方でも自分に合った仕事をしながらお金を稼ぐ事ができます!

基本情報
【主な仕事】【報酬相場】【納期など】
動画編集・制作10,000円~短尺動画の場合
納期:最短3日
ロゴ作成10,000円~平均70提案
イラスト・マンガ作成30,000円~納期:10日前後
ホームページ作成・サイト構築200,000円~デザインからコーディングまで
納期:約1ヶ月
商標登録・商品撮影1件100円~
ソフトウェア・アプリ開発300,000円~納期:約1ヶ月
記事制作・ライティング1記事2000円~納期:5日前後
アンケート調査・モニター1回答50円~最短1時間
データ入力1件10円~最短納期:当日発注・当日納品

coconala(ココナラ)

coconala(ココナラ)
副業
得意を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット!

coconala(ココナラ)では、自分がこれまでに得たスキルや経験を販売することでお金稼ぎができます!

カテゴリーも豊富で、サービスの提供はすべてオンラインで行われます!

購入・販売といったお金のやり取りは運営会社であるココナラが仲介してくれて、なおかつ365日のサポートも行っているので、安心安全にビジネスを進めることが可能です!

基本情報
【主なジャンル】【最低価格】【最低価格の仕事】
イラスト・漫画1,500円似顔絵作成等
Webサイト制作・Webデザイン1,000円サムネイル・画像デザイン
音楽・ナレーション1,000円音声の編集・加工
動画・アニメーション・撮影1,000円動画データ変換・ディスク化
ライティング・翻訳1,500円翻訳
占い2,000円占いのやり方・アドバイス
悩み相談・恋愛相談・話し相手1,000円恋愛相談・アドバイス等
住まい・美容・生活・趣味1,000円ペット・動物の相談
一部抜粋

Fancrew(ファンくる)

Fancrew(ファンくる)
副業
全国130万人の会員数を誇るモニターポータルサイト!

ファンくるは、覆面調査員としてサービスや商品を体験し、その後簡単なアンケートに答えることで謝礼が受け取れるというお得サービスです!

「サイトでお店選び→抽選&結果確認→モニター体験→アンケート等の提出→謝礼GET」という簡単な流れになっているので、誰でも取り組みやすいのが特徴です!

ちなみに、ファンくるで受け取ることができるRポイントは「現金・電子マネー・他サービスのポイント」へ交換することができます!

また、クーポンサイト以上の高割引も体験できます!

基本情報
【ジャンル】【主な謝礼(ポイントバック)】【主なモニター内容】
グルメ飲食代金の50%
(上限2,500円分)
etc.
牛角
串カツ田中
etc.
ビューティー謝礼50%
(上限6,400円分)
etc.
ヘアサロン
ネイル
etc.
お買い物利用金額の100%
(上限1,000円分)
etc.
アサヒ・ザ・リッチ
から揚げ専門 石井商店
etc.
ライフサイトで予約した料金の50%
(上限なし)
etc.
favyサブスク
長野GLAMPINGBASE enCamp
etc.
ネットショッピング購入金額の100%
(上限700円分)
etc.
UCC&Health(コーヒー)
コラリッチ
etc.
※リアル(お店に行くモニター)…グルメ・ビューティー・お買い物・ライフ・ネットショッピング
※通販(自宅で行うモニター)…ネットショッピング

MACROMILL(マクロミル)

MACROMILL(マクロミル)
副業
利用者多数&安全性抜群のアンケートモニター!

MACROMILL(マクロミル)は、東証一部上場の大手企業が提供しているアンケートモニターです!

また、プライバシーマークやSSLが導入されているため安全性がかなり高く、既に多くの方が利用しているという実績もあります!

「1ポイント=1円相当」「初回交換は300ポイントから」「交換手数料無料」といった特徴があり、ポイントの交換先も充実しています!

基本情報
【アンケートの種類】【目安の報酬】【作業内容】
Webアンケート1~200円
(1件あたり)
スマホやパソコンでできる
ベーシックなアンケート
日記形式アンケート100円~
(期間が長いほど稼げる)
一定期間で特定のテーマを記録
インタビュー調査3,000円~20,000円
(1~2時間)
オンラインや訪問で
インタビューを行う
商品モニター500円~5,000円
(30分~1時間)
送られてきたサンプル商品を使用して
感想をアンケートで報告
座談会3,000円~10,000円
(1~2時間)
5、6人でテーマに沿って会話する
会場調査2,000円~5,000円
(30分~1時間)
指定の会場で商品やサービスを実践し
その場で感想・評価を伝える

BASE(ベイス)

BASE(ベイス)
副業
好きが売れる!ネットショップ開設5年連続No.1の実績!

BASE(ベイス)は、ネットショップを初心者でも簡単に開設できるサービスです!

香取慎吾さんがイメージキャラクターとなり、「ネットでお店を開くなら、BASE!」というお馴染みのキャッチフレーズでサイトを宣伝するCMは、誰しも一度は見たことあるのではないでしょうか!

「ノーリスク・本格的なショップを簡単に実現・売れやすい仕組み」という3つの特徴を持ち、ネットショップづくりのサポートまで付いています!

基本情報
【プラン】【費用】【決済手数料】【備考】
スタンダード月額0円3.6%+40円・サービス利用料3%
・売れるまで料金はかかりません
グロース月額5,980円2.9%
(業界最安値)
・月商17万円以上はグロースプランがお得!

d払いポイントGETモール

d払いポイントGETモール
副業
貯まるサービスは900件以上!

d払いポイントGETモールは、2021年6月にスタートしたという比較的新しいサービスです!

このサービスを経由して商品の購入や申込を行うことで、各サイト毎に設定されたdポイントを手に入れることができます!

dアカウント等は必要になりますがドコモ回線ではない方でも無料で登録・利用することが可能で、マツモトキヨシやABC-MART、出前館といった多くのサイトで使用できます!

基本情報
【メリット】【内容】【備考】
誰でも使えるドコモ回線ではない人でも利用可能利用者70万人突破
業界最高水準の還元対象の加盟店(サイト)でd払い決済を併用すれば
ポイントをダブルで貯められる
SHEIN
ユニクロ・GU
Qoo10
等のサービス
ポイントの使いやすさ貯まったdポイントで再び支払い等ができるdポイントは獲得した月から起算して48カ月後の月末まで利用可能

悪質な詐欺サイトには注意しよう

今回厳選した副業サイトは大手企業が提供している安全性の高いものばかりです!

また、1つのサイト内に様々な種類のビジネスがあるのも魅力となっています!

在宅でできるものもあれば外に出て取り組むようなものもありますので、自分のキャパや都合、目的をきちんと考慮しながら選んでいきましょう!

そして詐欺に遭わないためにも、YouTube広告や各種SNSで近年増加している「楽して稼げる」系の副業サイトには絶対に登録したりお金を支払ったりしないようにしてくださいね!

副業 在宅・正社員 副業おすすめ・始めやすい副業・副業 スマホ

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
投資商材
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました