最近多くの方が行うようになった副業には、様々な種類があります。
その中でも、恋人代行の副業に注目する方は少なくないと思います。
家事代行サービスのような◯◯代行というのが近年増え始めてきました。
恋人代行は名前の通り、依頼者の彼氏役や彼女役としてサービス提供する副業です。
投資や物販とはまた違った新鮮な副業に感じますが、どのようなメリット・デメリットがあるのか気になりますよね。
ということで今回は、そんな恋人代行について詳しく調べてみましたので、特徴やおすすめサイトといった基礎的知識となる情報を紹介していきます!
恋人代行とは?
恋人代行とはどのような副業なのでしょう。

冒頭でも触れたように、恋人代行は彼氏・彼女役として依頼者に寄り添い、デートを行うことで収入を得る副業です。
デートのイメージとしては、一緒にショッピングに行ったり、ご飯やテーマパークなどに行ったりという感じです。
依頼者と連絡を取り合い、事前にどのようなデートをするのか決めてから始めることもあるみたいですよ。
念のため言っておきますと、あくまでも代行なので、性的要求に応じる必要はありませんし、それ以上の関係になる心配もありません。
メリット
恋人代行のメリットは大きく3つあります。
- 無料で飲食が可能
- リピートが増えると収入が安定
- 禁止事項が設けられている
ここでは、それぞれのメリットについて解説します。
無料で飲食が可能
メリットの1つ目は、「無料で飲食ができる」という点です。
基本的に飲食などにかかる費用はお客様が負担するので、収入とは別に、無料でご飯を食べることができます。
そのため、恋人役をしながら気軽に食事を楽しむことができるのが特徴です。
リピートが増えると収入が安定
メリットの2つ目は、「リピートが増えると収入が安定する」という点です。
恋人代行のサイトは登録している人たちをランキング形式で掲載しているので、人気が高ければ高いほどサイトの上位に名前が挙がり、選ばれる確率も上がってきます。
そのため、人気があるとリピートが増え、それに比例して収入も増えるので、安定して稼ぐことができるようになります。
ただ、ランキングが絶対というわけではないので、上位ではなくてもリピートさえ増えれば安定的な収益を得ることができます。
禁止事項が設けられている
メリットの3つ目は、「禁止事項が設けられている」という点です。
恋人代行では、代行人を守るために次のような厳しい禁止事項が設けられています。
- カラオケなどの個室や密室の場所でのデートを禁止
- 性的行為の要求を禁止
- 18歳未満での利用を禁止
このようにルールはありますが、だからと言って確実に安全だとは限りません。
ある程度用心することは必要です。
その心を持ちながら、恋人役を楽しめると最高ですね。!(^^)!
デメリット
恋人代行はメリットが多いように感じますが、もちろんデメリットもあります。
例によって、デメリットも3点挙げていきます。
- コミュニケーション能力が必要
- 指名がないと収入を得られない
- リピートがないと安定収入とはいかない
では一つずつ紹介していきます。
コミュニケーション能力が必要
デメリットの1つ目は、「コミュニケーション能力が必要」だという点です。
相手はお金を払って依頼していますので、恋人役を成功させるためにも、相手の気持ちを理解して言葉を選びながら会話をしないといけません。
当然異性と交流することになるので、うまく話せなかったり話しても楽しめなかったりするのであれば、代行を続けていくのは非常に難しいでしょう。
指名がないと収入を得られない
デメリットの2つ目は、「指名がないと収入を得られない」という点です。
恋人代行のシステムは、基本的に次のような流れになります。
- 恋人代行サイトにずらっと名前やプロフィールが並んでいる
- お客様がその中から気になった人を選ぶ
- デートをする
- 報酬が発生
つまり、指名されないと仕事として働くことができず、収入を得ることもできません。
そのため、サイトに登録はしたが指名が一向に入らず、そのまま辞めてしまったというケースも少なくありません。
指名がコンスタントに入るようにするためにも、他の恋人役と違うプロフィール作りや写真の工夫に力を入れることが大切になりそうです。
恋人代行の単価は10000円〜25000円と、副業としてはかなり高額です。
人気が増えてリピートや新規のお客さんも増えれば、本業よりも稼げるかもしれませんね。
リピートがないと安定収入とはいかない
デメリットの3つ目は、「リピートがないと安定した収入には繋がらない」という点です。
メリットの部分でも少し触れましたが、恋人代行で安定した収入を目指すには「お客様からのリピート」が重要になります。
いくら指名が来たとしても、それが単発で終わってしまうと安定とは遠くなってしまいます。
そのため、一度ついた新規のお客さんにその後も気に入ってもらうための役作りや工夫が大切です。
メリットとして「リピートが増えると収入が安定する」という話をしましたが、逆もしかりだということをよく覚えておきましょう。
おすすめサイト
恋人代行のサイトは数多くあります。
選択肢が豊富な分、どこで登録すればいいのか悩んでしまいますよね。
そんな時は、登録スタッフが多いサイトに登録することをオススメします。
ここでは、そんなサイトの中で3つ取り上げて紹介したいと思います!
ファミリーロマンス
最初に紹介するのは「ファミリーロマンス」です。

様々な代行業を取り扱っているサイトで、スタッフ数は全国に2200人も在籍しています。
恋人代行は接客業に分類されているので、真剣に働くことができる人を採用しています。
ファミリーロマンスでは、運営側が代行スタッフとして相応しいと判断した人のみが連絡を受けることができます。
そのため、社会人としての常識や仕事の理解、人間性などから選考されています。
応募フォームから応募することができるので、気になる方はチェックしてみてください。
AAS
続いて紹介するのは「AAS」です。
AASは、総合代理出席事務所として運営している会社です。

恋人代行のサービスは2009年から始まっているので、長いノウハウが詰まっている会社です。
恋人代行だけでなく、結婚式の参加代行や墓参り代行、婚活サポートなども行っています。
彼氏・彼女役が難しくてできなくても、様々な代行サービスがあるので、適正にあった代行を選ぶことができます。
ダイコーの庭
最後に紹介するのは、「ダイコーの庭」です。
ダイコーの庭は、代理出席のサービス専門社です。

代行会社としては9年行っており、恋人代行だけでなく、結婚式の代理出席、家族親族代行、セミナー代理出席など様々なサービスが展開されています。
ダイコーの庭は制限が厳しく、一度受けた仕事はキャンセルすることができないので、責任を持って取り組む必要があります。
もちろんどの仕事にも責任を持つことは大切です。
万が一遅刻や欠席をしてしまうと、次から選ばれなくなることもあるので注意してくださいね。
まとめ
恋人代行の副業は簡単に稼ぐことができると思われていますが、接客業なので、相手を不快にさせないことや楽しませることが大切です。
その中で、相手とのコミュニケーションや社会人としての常識、マナーといったものが重要になってきます。
これらに意識して取り組んでいければ、おのずと指名や人気は増えていくと思いますし、本業よりも稼げる可能性だってあるでしょう。
興味がある方は、注意点やデメリットをよく理解しながら参加してみてくださいね。
コメント