スポンサーリンク
スポンサーリンク

小田川さり(おだがわさり)の評判は?「Sariのバイナリーオプション教室」から発信される情報は偽なのか調査してみた!

バイナリーオプション

今回は、「小田川さり」さんという人物についてブログにしていきたいと思います!

様々な界隈で比較的に知名度がある方なので、知っている方も多いのではないでしょうか?

相変わらず副業に関する情報や案件をインターネットで調べていたところ、本日取り上げる「Sariさん」という人物が出てきました。

そこでいくつかのサイトを見てみたところ、詐欺の疑惑や怪しい評判が見受けられましたので、真相を確かめるために調査してみました!

ということで本日は、調査して分かった「小田川さり」さんの人物像やSNSでの情報について紹介していきます!

小田川さりとは?

まずはじめに、Sariさんがどんな人物なのか見ていきましょう。

以下に、調べた内容をプロフィール形式にまとめてみました。

小田川さり

・ISLAND TIME PTE.LTD 代表
・日本バイナリー・オプション協会 理事

大学時代から日本の将来を憂い、国や会社に依存しない生活を心に決める。
大学4年時にはゼミの先生の紹介からバンコクの実業家と出会い、シンガポールにてISLAND TIME PTE.LTDを設立する。
現地では人材紹介会社や飲食店からスタートし、現在では2つの会社を経営。
ちなみにタイで日本食レストランのCMに出演したこともある経歴の持ち主。

○名前:小田川さり(おだがわさり)

○本名:小田川沙里

○生年月日:1991年2月2日

○身長:158cm

○血液型:O型

○趣味:クラシックバレエ・旅行・スカイダイビング

○好きな食べ物:お寿司・焼肉・メロン

○学歴:立正大学心理学部卒

○移住地:タイ
(大学時代から飲食店経営で成功を収めた起業家で、タイで飲食店や人材派遣会社の経営を成功させたそうです。)

◯元々はバイナリーオプション関係の情報発信や教材販売を精力的に行っていた

◯昔は『椿ゆい』や『水嶋薫』という名前でセクシー女優としても活動
(本人は公言していない)

◯現在はYoutubeで活動

◯有名な教材は「ゴールデンオクトパス」:販売金額は約45万円
(※現在はアクセス不可)

他の副業・投資商材に出てくる人物に比べると比較的知名度もあるようですし、検索するとかなりの情報が出てくるので、この方は間違いなく実在する人物でしょう。

顔出しもしているので、どんな女性なのか把握しやすいですね。

巷では「かわいい」「整形だろ」と賛否は分かれていますが、男性人気は高そうに感じます。

SARIのバイナリ―オプション教室

プロフィールでも触れましたが、Sariさんは自身のYouTubeチャンネルを持っており、インフルエンサー的な活動にも力を入れています。

チャンネル名は「SARIのバイナリ―オプション教室」です。

もともとバイナリーオプションの稼ぎ方を趣味でYoutubeに投稿していたようで、それが思いのほか再生回数が伸びたことがきっかけとなり、多くのファンが出来たとの事です。

SARIのバイナリ―オプション教室

実際にYouTubeに飛んでみると分かるのですが、チャンネル登録者数は約2.5万人とかなり多いです。

この数字を見ると、ある程度コアなファンがついてくれている様子が窺えますね。

動画の内容

では続いて、「Sariのバイナリー教室」ではどのような動画を公開しているのかご紹介します。

結論から言うと、チャンネルの名前にもある通りバイナリ―オプションに関する内容の動画です。

基本的にどの動画も、自身が実際に取引をしながら、その画面を使って視聴者にバイナリ―オプションのノウハウや知識を解説するという構成になっています。

また、初心者の方に向けて基礎的な知識や成功するためのコツを発信したりもしているので、動画によっては良い評判が見受けられます。

実際に、以下のようなコメントがありました。

長期的に価値のある動画ですよ

SARIさんの教え通りに、穏やかなチャートで大きな山のチャートで勝負した時、勝率が高いです(^.^)

マジで神動画だわ!説明の通り追って行くと確かにその通りだわ。

毎回勉強になります。

この後説明するSariさんが販売しているツールを購入するかどうかは関係なしに、動画自体は参考になるかもしれません。

やはり文字だけの説明より、実際に動いているものを見ながら説明してもらう方が理解しやすいですからね。

また、Sariさんの説明はアナウンサーのように丁寧でゆっくりなので、見やすくて聞きやすい動画になっています。

そのため私の個人的な意見としては、バイナリ―オプションの勉強のためにSariさんの動画を参考にするのは全然良いと思います。

更新頻度

そんな「Sariのバイナリ―教室」ですが、ここ最近は動画の更新がありません。

最後に公開されたのは2021年7月22日の動画で、それ以降は全く動きがみられません。

もちろん人によって投稿頻度はありますし、お休み期間もあると思いますが、もしかしたら配信自体すでに止めている可能性もありますね。

他のYouTubeチャンネルについて

調べていく中で、Sariさんが運営しているYouTubeは1つではないということが分かりました。

見つけたのは、「SARIのバフェット流米国株投資」というチャンネルです。

SARIのバフェット流米国株投資

こちらに関しても登録者は1万人を超えていて、動画の再生回数も多いです。

先ほどの「Sariのバイナリー教室」はバイナリーオプションに関するノウハウをひたすら解説するような内容でした。

一方でこちらの米国株投資チャンネルは、ただビジネスに関する動画を投稿するだけではなく、お肉の食べ比べやディズニー・ユニバで遊ぶといったエンタメ系の動画も上げていました。

ただ、このチャンネルも1年前から更新がありませんでした。

現在のSariさん

さて、YouTubeの更新が1年近くなくなったSariさんですが、実はインスタグラムを見ることで現在の様子を確認することができます。

ここでは主にプライベートな投稿がメインになっていて、最新の更新は2022年9月11日です。

インスタの投稿を見る限りSariさんはよく海外に行くようで、これまでハワイやエジプト、イタリアといった国に旅行してます。

ちなみに、最新の投稿ではトルコのカッパドキアという観光スポットにいるのが分かります。

少なくとも、身体的な問題があってYouTubeを更新していないというわけではなさそうですね。

また、インスタから分かる情報はそれだけではありません。

プロフィールを見ると分かるのですが、どうやら現在は米国投資として活動しているようです。

この事実に関してはツイッターでも確認することができて、Sariさんのアカウントに飛んでみると株に関するツイートをしているのが確認できます。

気になる方はTwitterも見てみてみてください。

Sariさんへの口コミや評判

先ほどSariさんの動画に対する高評価コメントについて少しお話しましたが、実は批判的な評判もかなり多いんです。

ということで、ここではその2つについて紹介していきます。

ポジティブな評判

まずはポジティブなコメントを一部見てみましょう。

・最近毎日のように動画を拝見させて頂いてます。
 SARIさんの解りやすい内容は、今まで他の動画を見て来まして、
 SARIさんが一番自分に向いていると思います。
 これからも動画を拝見させて頂きます。

・今日も勉強になります!いつも動画投稿ありがとうございます!

・ホンマに美人w声もいい♪聞きやすい♪

・本日もレクチャーありがとうございました。
 色々な方が美人動画には注意と言われてますが、さり先生は別格ですね!
 これからも良い動画を宜しくお願い致します。

動画に対しての評価はもちろん、容姿についても触れているコメントも多数ありました。

女性の私から見ても美人でお綺麗な方なので、そこもファンが増えた要因の一つと言えるかもしれませんね。

ネガティブな評判

では続いて、ネガティブな評価を見てみましょう。

・デモトレードを使ってあたかも稼げているように見せている詐欺師

・バイナリ―オプションの勧誘やったり米国株投資のYouTubeやったりしてる小田川さり
 が待機違反していて、草生えるwww

・小田川さりは逃亡生活宣言してましてね…もうね、あほかと

このように、バイナリ―オプションだけでなくSariさん本人に対しての批判的コメントがありました。

また、待機違反の件ですが、厚生労働省の公表もあってTwitter等ではかなり炎上していました。

一体どんなことをしてしまったのでしょう?

炎上したニュース

それでは、先ほどお話した待機違反騒動の経緯について簡単に説明したいと思います。

日本はコロナの影響もあって、海外から日本に入国もしくは帰国した人に、14日間の待機期間を求めていました。

しかし、その待機を違反した人がいたため、厚生労働省が違反した人達の名前や年齢を公表しました。

そして、その公開された人の中に「小田川さり」さんもいたとのことです。

この方たちは、待機期間中に「健康状態や位置情報の報告、厚労省からのビデオ通話に応答する」といった対応を無視していたみたいなんです。

入国のタイミングでは陰性と判断されていたようなのですが、いつ発症するか分からないことを考えると、やはり決められたルールは守ってほしかったですよね。

ですので、炎上してしまうのは仕方ないと感じてしまいます。

しかし、いくら違反したり怪しい投資家として疑われていたとしても、政府が人の個人情報を勝手に公表するのはどうなのか?といった声も挙がっているようです。

ルールを定めても守らない人がいるということを考えると、なかなか難しい話ですよね。

ともかく、こういった騒動が影響してさらに批判の数が増したわけです。

Sariさんのツールは購入するべき?

そんなSariさんが販売している情報商材・ツール・教材ですが、購入するべきか悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか。

ハッキリ言いますと、購入は控えてください

今まで複数の商材を販売していますが、どれも高額で否定的な評判が多く、そのほとんどが販売を中止しています。

Sariさん以外にもYouTubeで何らかの手法を元に商材を販売している方はたくさんいますが、どれも怪しく感じますし、実際そういったもので稼げたという声はあまり聞きません。

もちろん全部が全部詐欺というわけではないですし、中には信用できるものもあります。

そういった安全なサービスを利用できるようにするためにも、出来る限り正しい情報を得られるようにしたいですね。

特商法

最後になりますが、Sariさんのホームページから特商法の記載が確認できましたので、参考までに紹介しておきますね。

販売者ISlAND TIME (THAILAND)CO.,LTD
URLhttp://www.mybinary.club
所在地1/1 Sukhumvit soi 13, Klongtoei Nuea ,Wattana, Bangkok 10110
電話番号086-082-1731
メールアドレスbo.investment22@gmail.com
※教材内容や手法について個別の指導は行っておりません。
 電話やメールでもお問い合わせ及び、訪問には応じておりません。
申込方法「カートに入れる」からお申し込みください。
納品方法教材のURLをメールにて納品させて頂きます。
納品時期原則、入金を確認した翌営業日までに納品させて頂きます。
土日祝は休業の為、金曜日にお申し込み、ご入金頂いた方は翌月曜日までに納品致します。
キャンセル情報商材ですので、いかなる理由であっても返品や返金の対応は致しかねます。
予めご了承ください。
著作権について当商材の著作権を不当に侵害された場合、損害賠償請求または不当利得返還請求の対象となります。
また、場合によっては刑事罰の対象となります。
当ホームページ上全ての画像を他サイトにて掲載することを禁止致します。
個人情報の保護お客さまの個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する各種規範を遵守の上、漏洩事故の防止など個人情報の保護に努めてまいります。
お客さまの個人情報は厳正なる管理下で、安全に保護することをお約束致します。
また、個人情報は法律によって開示を求められた場合、あるいは当方の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供することはありません。
免責事項当バイナリーオプション教材は、特定の銘柄や投資対象について、
特定の投資行動・運用手法を推奨、拘束するものではなく、その内容の正確性、安全性等、確実な利益を何ら保障するものではありません。
投資は100%自己責任であることをご理解頂いた場合のみ教材をご購入ください。
メール配信当方に対して、問い合わせや教材のお申し込み、購入により登録頂いたメールアドレスに対して、当方が発行するメルマガやメールを受け取ることを承諾した証とします。
注意点教材を紛失したり、ファイルを壊したりした際の保障制度はございません。
教材はご自身で管理をお願い致します。
サポートやご質問について教材の料金にサポートやご質問にお答えする費用は含まれておりません。
よって、個別のご質問等にはお答えできませんのでご了承ください。

まとめ

小田川さりのwikiプロフィール経歴立正大学出身 小田川さりは元セクシー女優 まとめ

ということで、本日は「小田川さり」さんのプロフィールやYouTubeチャンネル、炎上騒動についてお話していきましたがいかがだったでしょうか。

評価で言うと賛否は分かれているものの、やはり批判的なコメントが多いように感じました。

そういった点を踏まえると「ツールは買うべきではない」でしょう。

ただ途中でも言ったように、バイナリ―オプションの知識を身に付けるための勉強にSariさんの動画を参考にするのは全く問題ないと思います。

見るだけならお金もかからないですし、詐欺に巻き込まれることもありませんからね。

結局のところ、怪しいと感じた人・物は参加前にしっかり調べるのが大切だというわけです。

そうすることで分かることもきっとあるので、インターネットでの調査は絶対に疎かにしないようにしてくださいね。

【2023年|最新版】初心者でも安心して始められるおすすめの副業サイトとは⁈

副業を始める際、何を目的に取り組むのかは人によって違ってきますが、ほとんどの方は一番に「稼ぎたい」と思っているのではないでしょうか。

私もその一人で、はじめのうちはお金のことしか考えていませんでした。

しかし、様々な経験をしていく中で「安全性」や「やりがい」が如何に大切なのかが分かるようになってきました。

せっかく副業に取り組む意欲があるのに、詐欺に遭ってしまったら元も子もありません。

「どんなサイトを選べばいいのか分からない...」という方は、私が厳選した優良副業サイトを活用してみましょう!

CrowdWorks(クラウドワークス)

CrowdWorks(クラウドワークス)
副業
日本最大級の仕事依頼・求人情報!

CrowdWorks(クラウドワークス)は、「国内シェア・取引額」と「ワーカー数」でNo.1を誇る国内最大級のクラウドソーシングサイトです!

YAHOO!JAPANやジョイサウンドといった大手企業も利用するほどの信頼性があり、お仕事の数は250種類以上もあります!

初心者や大学生、主婦の方でも自分に合った仕事をしながらお金を稼ぐ事ができます!

基本情報
【主な仕事】【報酬相場】【納期など】
動画編集・制作10,000円~短尺動画の場合
納期:最短3日
ロゴ作成10,000円~平均70提案
イラスト・マンガ作成30,000円~納期:10日前後
ホームページ作成・サイト構築200,000円~デザインからコーディングまで
納期:約1ヶ月
商標登録・商品撮影1件100円~
ソフトウェア・アプリ開発300,000円~納期:約1ヶ月
記事制作・ライティング1記事2000円~納期:5日前後
アンケート調査・モニター1回答50円~最短1時間
データ入力1件10円~最短納期:当日発注・当日納品

coconala(ココナラ)

coconala(ココナラ)
副業
得意を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット!

coconala(ココナラ)では、自分がこれまでに得たスキルや経験を販売することでお金稼ぎができます!

カテゴリーも豊富で、サービスの提供はすべてオンラインで行われます!

購入・販売といったお金のやり取りは運営会社であるココナラが仲介してくれて、なおかつ365日のサポートも行っているので、安心安全にビジネスを進めることが可能です!

基本情報
【主なジャンル】【最低価格】【最低価格の仕事】
イラスト・漫画1,500円似顔絵作成等
Webサイト制作・Webデザイン1,000円サムネイル・画像デザイン
音楽・ナレーション1,000円音声の編集・加工
動画・アニメーション・撮影1,000円動画データ変換・ディスク化
ライティング・翻訳1,500円翻訳
占い2,000円占いのやり方・アドバイス
悩み相談・恋愛相談・話し相手1,000円恋愛相談・アドバイス等
住まい・美容・生活・趣味1,000円ペット・動物の相談
一部抜粋

Fancrew(ファンくる)

Fancrew(ファンくる)
副業
全国130万人の会員数を誇るモニターポータルサイト!

ファンくるは、覆面調査員としてサービスや商品を体験し、その後簡単なアンケートに答えることで謝礼が受け取れるというお得サービスです!

「サイトでお店選び→抽選&結果確認→モニター体験→アンケート等の提出→謝礼GET」という簡単な流れになっているので、誰でも取り組みやすいのが特徴です!

ちなみに、ファンくるで受け取ることができるRポイントは「現金・電子マネー・他サービスのポイント」へ交換することができます!

また、クーポンサイト以上の高割引も体験できます!

基本情報
【ジャンル】【主な謝礼(ポイントバック)】【主なモニター内容】
グルメ飲食代金の50%
(上限2,500円分)
etc.
牛角
串カツ田中
etc.
ビューティー謝礼50%
(上限6,400円分)
etc.
ヘアサロン
ネイル
etc.
お買い物利用金額の100%
(上限1,000円分)
etc.
アサヒ・ザ・リッチ
から揚げ専門 石井商店
etc.
ライフサイトで予約した料金の50%
(上限なし)
etc.
favyサブスク
長野GLAMPINGBASE enCamp
etc.
ネットショッピング購入金額の100%
(上限700円分)
etc.
UCC&Health(コーヒー)
コラリッチ
etc.
※リアル(お店に行くモニター)…グルメ・ビューティー・お買い物・ライフ・ネットショッピング
※通販(自宅で行うモニター)…ネットショッピング

MACROMILL(マクロミル)

MACROMILL(マクロミル)
副業
利用者多数&安全性抜群のアンケートモニター!

MACROMILL(マクロミル)は、東証一部上場の大手企業が提供しているアンケートモニターです!

また、プライバシーマークやSSLが導入されているため安全性がかなり高く、既に多くの方が利用しているという実績もあります!

「1ポイント=1円相当」「初回交換は300ポイントから」「交換手数料無料」といった特徴があり、ポイントの交換先も充実しています!

基本情報
【アンケートの種類】【目安の報酬】【作業内容】
Webアンケート1~200円
(1件あたり)
スマホやパソコンでできる
ベーシックなアンケート
日記形式アンケート100円~
(期間が長いほど稼げる)
一定期間で特定のテーマを記録
インタビュー調査3,000円~20,000円
(1~2時間)
オンラインや訪問で
インタビューを行う
商品モニター500円~5,000円
(30分~1時間)
送られてきたサンプル商品を使用して
感想をアンケートで報告
座談会3,000円~10,000円
(1~2時間)
5、6人でテーマに沿って会話する
会場調査2,000円~5,000円
(30分~1時間)
指定の会場で商品やサービスを実践し
その場で感想・評価を伝える

BASE(ベイス)

BASE(ベイス)
副業
好きが売れる!ネットショップ開設5年連続No.1の実績!

BASE(ベイス)は、ネットショップを初心者でも簡単に開設できるサービスです!

香取慎吾さんがイメージキャラクターとなり、「ネットでお店を開くなら、BASE!」というお馴染みのキャッチフレーズでサイトを宣伝するCMは、誰しも一度は見たことあるのではないでしょうか!

「ノーリスク・本格的なショップを簡単に実現・売れやすい仕組み」という3つの特徴を持ち、ネットショップづくりのサポートまで付いています!

基本情報
【プラン】【費用】【決済手数料】【備考】
スタンダード月額0円3.6%+40円・サービス利用料3%
・売れるまで料金はかかりません
グロース月額5,980円2.9%
(業界最安値)
・月商17万円以上はグロースプランがお得!

d払いポイントGETモール

d払いポイントGETモール
副業
貯まるサービスは900件以上!

d払いポイントGETモールは、2021年6月にスタートしたという比較的新しいサービスです!

このサービスを経由して商品の購入や申込を行うことで、各サイト毎に設定されたdポイントを手に入れることができます!

dアカウント等は必要になりますがドコモ回線ではない方でも無料で登録・利用することが可能で、マツモトキヨシやABC-MART、出前館といった多くのサイトで使用できます!

基本情報
【メリット】【内容】【備考】
誰でも使えるドコモ回線ではない人でも利用可能利用者70万人突破
業界最高水準の還元対象の加盟店(サイト)でd払い決済を併用すれば
ポイントをダブルで貯められる
SHEIN
ユニクロ・GU
Qoo10
等のサービス
ポイントの使いやすさ貯まったdポイントで再び支払い等ができるdポイントは獲得した月から起算して48カ月後の月末まで利用可能

悪質な詐欺サイトには注意しよう

今回厳選した副業サイトは大手企業が提供している安全性の高いものばかりです!

また、1つのサイト内に様々な種類のビジネスがあるのも魅力となっています!

在宅でできるものもあれば外に出て取り組むようなものもありますので、自分のキャパや都合、目的をきちんと考慮しながら選んでいきましょう!

そして詐欺に遭わないためにも、YouTube広告や各種SNSで近年増加している「楽して稼げる」系の副業サイトには絶対に登録したりお金を支払ったりしないようにしてくださいね!

副業 在宅・正社員 副業おすすめ・始めやすい副業・副業 スマホ

和子
和子

私自身、副業について悩んだり詐欺に遭ったりした時は何度も相談に乗っていただいていました。

不安はあると思います。

ですが親身に対応してくれるので、きっとあなたの力になるはずです!

「副業に関する悩みがある」「詐欺に遭った」という方は、ぜひLINEを追加して相談してみてください!

自分に合った副業を見つけるチャンスかも!(*^^*)

友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バイナリーオプション
シェアする
専業主婦は見た!ー副業詐欺の実態!150万円の軌跡ー

コメント

タイトルとURLをコピーしました